GFCS Mk.375inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37
八月作戦の武勲褒賞新装備は[GFCS Mk.37][5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37]の2種。
ちなみに"GFCS""Gun Fire Control System"の略でアメリカが開発した"砲射撃指揮装置"のこと。

紫電fGFCS Mk.37
GFCS Mk.37GFCS Mk.37 combiGFCS Mk.37 f
[装甲+1/火力+2/対空+7/命中+9/回避+2/索敵+6]と破格のスペック。
Mk.37 砲射撃指揮装置」のwikiにもありますががMk.12レーダー/Mk.22測高レーダー搭載モデルなので電探扱い?
ちなみにゲーム内では水上電探かつ対空電探という扱いになってます。まぁこの特性を活かせる場面は少なそうですが。

史実では色々な艦級に搭載されてましたが恐らく「Fletcher(フレッチャー)級」実装のフラグでしょう。
次項で更に詳しく補足しますが妖精さんも「Fletcher(フレッチャー)級」の誰かの可能性が高いと思います。
GFCS Mk.37比較
小型電探版の「FuMO25 レーダー」という感じですが対空に関しては改修によって艦隊防空に差が出るので
「13号対空電探改★10」を用意してるなら防空艦にはそっちで良さそう。むしろ水上電探が食われた感じかな。
「22号対水上電探改四(後期調整型)」はトントンな性能ですがこれも量産出来ませんし_(:3 」∠ )_

ただ搭載すると"射程中"になるので駆逐艦の攻撃巡に注意が必要。
キラ付けや対潜時の射程調整には役立ちますが闇雲に載せると空母等より先に動く可能性が出てきます。
[命中+9/火力+2]は支援艦隊にぴったりですが「FuMO25 レーダー」を考えると量産は難しそう……
まぁ最近では「Prinz Eugen」のドロップ配置もそこそこあるので「FuMO25 レーダー」を量産してる提督はいますが。

恐らくですが今後実装されるであろう"秋刀魚漁"イベントにてこの装備が選択報酬で選べて
「5inch単装砲 Mk.30★10」+「GFCS Mk.37」+「戦闘詳報」を消費する単発任務も実装されて
次項の「5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37」が入手出来るとかそんな感じじゃないですかねー(・◇・)

紫電f5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37
5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.375inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37 combi5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37 f
「5inch単装砲 Mk.30」+「GFCS Mk.37」という感じですがよく見ると"改"となってるので
その部分はちょっと↑でも触れましたが"改"≒"★10"という感じに解釈するんじゃないでしょうか(・◇・)
改修のネジコストは重めですがとりあえず「5inch単装砲 Mk.30★10」を1個用意しておくと良いかも知れません。
5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37比較
単体のスペックはとんでもないんですが如何せん小口径主砲(高角砲)は改修が肝なので
「12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置」共々改修が解禁されるまでは秋月砲の天下は終わらないですね。
「Samuel B.Roberts」に搭載すると更に[火力+2/対空+1/回避+1]、
駆逐艦なら誰に搭載しても[火力+1]、海防艦に搭載すると[対空+1/回避+1]かな?

そして気になるのは妖精さんが新艦娘なのかという点(・◇・)
5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37 f
「Fletcher(フレッチャー)級」は前に告知されているのでまず確定として最初は2人同時実装かな?と思ったんですが
「GFCS Mk.37」の方は1人ですしドヤ顔で自慢?してる相手が「雪風」の妖精さんっぽいんですよねー。

じゃあ「雪風」と縁のある「Fletcher(フレッチャー)級」は?と調べたら
妖精さんはジョンストン(Johnston)?
「Fletcher(フレッチャー)級」の112番艦になるのかな?の「Johnston(ジョンストン)」が引っかかりました。
冬イベントでやった"サマール沖海戦"の時に栗田艦隊と戦った"タフィ3"部隊の1隻ということで
「Gambier Bay」「Samuel B.Roberts」と共に戦った駆逐艦となるので本命じゃないですかねー(・v・ )
Gambier Bay友軍
ちょうど今のイベントで「Gambier Bay」が友軍艦隊として来援しますがこの「松風/旗風」は
「Johnston(ジョンストン)/Hoel(ホーエル)」の代わりというか、本当は"タフィ3"友軍艦隊としたかったのかも。

まぁいずれにしてもZECO艦でしょう。いつだかの配信で言っていた新艦娘というのがこの子かな?
「Samuel B.Roberts」みたいに"秋刀魚漁"イベントの任務で実装という可能性もあるかも?楽しみ(・v・ )

八月作戦 武勲褒賞
八月作戦は第三群だったので2つだけ(・◇・)先月第二群だったんですけどねぇ……本当にタイミングが噛み合わない……
まぁ「5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37」は優秀ですしそれが貰えただけでも満足₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
それこそもうランカーにはなれないかなーとかも考えてましたし充分でしょう。
強いて言えば候補がなかったらとりあえず"後期型艦首魚雷(6門)"を配っとけはもういいかな。"紫雲"の方が嬉しい。
9月28日戦果
九月作戦も第三群は安泰ですかねー。ここに[#6-5/#1-6]の特別戦果が乗るのでもう稼ぐ必要もなさそう(・◇・)
というかむしろ[#7-1]周回を増やして「Z作戦」とかも使って第二群狙うべきだったのかも?
まぁ第二群ボーダーがそこそこ高いので燃え尽き症候群を考えると狙ってたら危なかった気も_(:3 」∠ )_