

八月作戦の武勲褒賞新装備は[GFCS Mk.37][5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37]の2種。
ちなみに"GFCS"は"Gun Fire Control System"の略でアメリカが開発した"砲射撃指揮装置"のこと。




「Mk.37 砲射撃指揮装置」のwikiにもありますががMk.12レーダー/Mk.22測高レーダー搭載モデルなので電探扱い?
ちなみにゲーム内では水上電探かつ対空電探という扱いになってます。まぁこの特性を活かせる場面は少なそうですが。
史実では色々な艦級に搭載されてましたが恐らく「Fletcher(フレッチャー)級」実装のフラグでしょう。
次項で更に詳しく補足しますが妖精さんも「Fletcher(フレッチャー)級」の誰かの可能性が高いと思います。

小型電探版の「FuMO25 レーダー」という感じですが対空に関しては改修によって艦隊防空に差が出るので
「13号対空電探改★10」を用意してるなら防空艦にはそっちで良さそう。むしろ水上電探が食われた感じかな。
「22号対水上電探改四(後期調整型)」はトントンな性能ですがこれも量産出来ませんし_(:3 」∠ )_
ただ搭載すると"射程中"になるので駆逐艦の攻撃巡に注意が必要。
キラ付けや対潜時の射程調整には役立ちますが闇雲に載せると空母等より先に動く可能性が出てきます。
[命中+9/火力+2]は支援艦隊にぴったりですが「FuMO25 レーダー」を考えると量産は難しそう……
まぁ最近では「Prinz Eugen」のドロップ配置もそこそこあるので「FuMO25 レーダー」を量産してる提督はいますが。
恐らくですが今後実装されるであろう"秋刀魚漁"イベントにてこの装備が選択報酬で選べて
「5inch単装砲 Mk.30★10」+「GFCS Mk.37」+「戦闘詳報」を消費する単発任務も実装されて
次項の「5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37」が入手出来るとかそんな感じじゃないですかねー(・◇・)




その部分はちょっと↑でも触れましたが"改"≒"★10"という感じに解釈するんじゃないでしょうか(・◇・)
改修のネジコストは重めですがとりあえず「5inch単装砲 Mk.30★10」を1個用意しておくと良いかも知れません。

単体のスペックはとんでもないんですが如何せん小口径主砲(高角砲)は改修が肝なので
「12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置」共々改修が解禁されるまでは秋月砲の天下は終わらないですね。
「Samuel B.Roberts」に搭載すると更に[火力+2/対空+1/回避+1]、
駆逐艦なら誰に搭載しても[火力+1]、海防艦に搭載すると[対空+1/回避+1]かな?
そして気になるのは妖精さんが新艦娘なのかという点(・◇・)

「Fletcher(フレッチャー)級」は前に告知されているのでまず確定として最初は2人同時実装かな?と思ったんですが
「GFCS Mk.37」の方は1人ですしドヤ顔で自慢?してる相手が「雪風」の妖精さんっぽいんですよねー。
じゃあ「雪風」と縁のある「Fletcher(フレッチャー)級」は?と調べたら

「Fletcher(フレッチャー)級」の112番艦になるのかな?の「Johnston(ジョンストン)」が引っかかりました。
冬イベントでやった"サマール沖海戦"の時に栗田艦隊と戦った"タフィ3"部隊の1隻ということで
「Gambier Bay」「Samuel B.Roberts」と共に戦った駆逐艦となるので本命じゃないですかねー(・v・ )

ちょうど今のイベントで「Gambier Bay」が友軍艦隊として来援しますがこの「松風/旗風」は
「Johnston(ジョンストン)/Hoel(ホーエル)」の代わりというか、本当は"タフィ3"友軍艦隊としたかったのかも。
まぁいずれにしてもZECO艦でしょう。いつだかの配信で言っていた新艦娘というのがこの子かな?
「Samuel B.Roberts」みたいに"秋刀魚漁"イベントの任務で実装という可能性もあるかも?楽しみ(・v・ )

八月作戦は第三群だったので2つだけ(・◇・)先月第二群だったんですけどねぇ……本当にタイミングが噛み合わない……
まぁ「5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37」は優秀ですしそれが貰えただけでも満足₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
それこそもうランカーにはなれないかなーとかも考えてましたし充分でしょう。
強いて言えば候補がなかったらとりあえず"後期型艦首魚雷(6門)"を配っとけはもういいかな。"紫雲"の方が嬉しい。

九月作戦も第三群は安泰ですかねー。ここに[#6-5/#1-6]の特別戦果が乗るのでもう稼ぐ必要もなさそう(・◇・)
というかむしろ[#7-1]周回を増やして「Z作戦」とかも使って第二群狙うべきだったのかも?
まぁ第二群ボーダーがそこそこ高いので燃え尽き症候群を考えると狙ってたら危なかった気も_(:3 」∠ )_
コメント
コメント一覧 (10)
まだまだ続きそうですね。
この装備を超える装備は、
出てくるのでしょうか?
また、その天下が続く限り、秋月型は、
出づらいままなのかなと、思いますね。
8月はダブルEO砲三川Z全部乗せで二群にねじ込みました。46砲改以来の(むしろ上回る)大当たりという感想。
電探は水上扱いもされるためD砲とのシナジーがあり長波サマの火力がさらに伸びて夕雲型提督としても満足。
今後各種高射装置付き小口径主砲の改修が解禁されたらそれぞれボーナスがつく艦が異なる、ということで自動的に棲み分けできそうですね。今の秋月砲はコスト安めの汎用品扱いになりそうですが追加アプデで秋月型にボーナスついてもいいかも。
後期型魚雷はこれで8本目。5つ集めたらでち魚雷と交換できるおもちゃのカンヅメ的制度を是非w
今回は当たりでしたか。あの戦果競争(狂争?)で大外れという空気の読めなさを発揮しない運営は流石に無かった模様。
ベタですが駆逐艦のキラ付け用だけでも便利で有用かと。自分も早速使ってます。※潜水艦魚雷も個人的には嬉しいかなw
いずれ改修が解禁されて秋月砲より強い高角砲になるとは思いますが
「16inch三連装砲 Mk.7+GFCS」と同じように改修コストが重いエンドコンテンツ枠だと思うので
汎用装備として秋月砲が優秀という状況はずっと続く気がします。改修コストも比較的軽めですし。
きよしもふもふさん>>2
八月作戦も結果だけを見れば頑張っていれば第二群が狙えたかも知れないんですが
サーバー異動でガラッとランキングが変わったので日和ましたねぇ_(:3 」∠ )_
対空電探としては改修効果もあって思った程ではないかなーという印象ですが
水上電探としては完全に他の電探を食った感じですかねー(・◇・)
"33号水上電探"の改修が解禁されましたし上位電探でも実装する予定なのかも。
優秀な魚雷ではあるんですけど潜水艦専用なのでそんなに数は必要ないんですよねぇ(・◇・)
他の艦首魚雷とかろーちゃん魚雷もありますし。まぁ貰って損はないんですけども……
戦術的撤退に失敗してE5乙堀で地獄を見たひと。>>3
「長門」や「武蔵」に改二が実装されているので「雪風」に実装されてもおかしくはないとは思うんですけど
今回の装備は関係ないかなーという気もしてます。次回イベントモチーフが「坊ノ岬沖海戦」ならワンチャン?
とあるモブさん>>4
楽になったサーバーもあるのでその辺りはあまり気にしてない気もしますが
3ヶ月に1回は当たり月を作ろうとしてるような気はします(・◇・)
キラ付けには便利なんですけどいちいち載せかえるのが手間ですねぇ……
月末は残していたEx海域は勿論、「Z作戦」等の特別戦果を解放する提督も出てきますからねー_(:3 」∠ )_
普段の戦果推移が1日でどれぐらい増えているのかを測定しておいて
月末2~3日はそれが2倍3倍になる可能性を考慮しておくと安全かと思います。
今回のイベントもなんだかんだ先行攻略さえしなかったらサブ育成してなくても問題なかったと思いますし
10月に入ってからも一応イベント期間なので戦果優先でも良かった気もしますが
武勲褒賞は毎回当たりとは限りませんからねぇ_(:3 」∠ )_自分に合ったプレイスタイルで遊ぶのが良いと思います。
先月は文字通り二倍EOの地獄を経て二期最初の報酬という事で5年艦これやって初めてランカー目指しましたが
どーにか3群に滑り込めたようで報酬を手に入れました
単装の方は使いどころがまだ上手く見出しきれてませんが内容自体は当たりな様でホッとしてます
もう二度とやんない(白目
イベントのレア艦探しもこちらも資材に限界が来たので打ち切りですかねー秋刀魚イベントの規模次第で回復が悩みどころになりそう・・・
結果として2隻目のプリンとゴトランドを何とか確保できたので重畳かなと思ってます
ていうかその過程で長門と陸奥が計8隻も来たせいで母港圧迫率がヤベー自体にw・・・
明日から月も変わるからまた任務だEOだで忙しくなりそうです
あと台風にも気をつけましょうマジで(関西圏ですが今のとここちらは被害なし
それでは~
「5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37」は今後の改修解禁次第ですが
Iowa砲改の小口径主砲版という位置付けになるんじゃないですかねー(・◇・)「13号対空電探改」が素材とか?
戦果稼ぎは単純に時間も必要なんですが際どいところにいると精神的にも疲れますからねぇ_(:3 」∠ )_
正直コスパに見合ってるかは微妙なところですが狙えるなら狙っておくのがお得なんでしょうか。
オフイベの"秋刀魚祭り"は大分本気ですからねー、ゲーム内でも力を入れているかも知れません。
まぁなんだかんだいつも期間は用意されてますしまったり進めれば資源的には問題ないと思います(。・Д・)ゞ
台風は何度か停電したぐらいでした_(:3 」∠ )_
ウィークリー任務の期限に追われたりもしましたが大きな被害はなかったですしまぁしょうがないですね。
ろんさん>>9
もし妖精さんがフレッチャー級ならもう絵が完成しているはずなので
いつだかの配信で運営に送ると言っていたデザインがフレッチャー級だったらその時でしょうか(・◇・)