甲標的 丙型
九月作戦の武勲褒賞新装備は[甲標的 丙型]ついに"甲標的"にも派生装備が実装されました。
甲標的 甲型(第一期)甲標的 甲型(第二期)
既存の[甲標的 甲型]が第二期移行に伴って微妙に更新されていたのでそれで予想してる提督もちらほらいましたかね?


紫電f甲標的 丙型
甲標的 丙型甲標的 丙型combi甲標的 丙型f
和風な妖精さんですが図鑑の説明文とか今までの新艦娘情報を考えると「日進」っぽいですねー(・◇・)
もし「日進」だとすればbob艦になるんですけど髪留めのリボン?が「祥鳳」と似てるので確定と見て良さそう?
持ってるのも最初「秋刀魚の缶詰」かと思ったんですがカップヌードルに見えるような……?日清とかけてる……?
甲標的 比較
何かしらの特性があるとか派手な要素はないんですが順当に強化された"甲標的"という感じですね。
一番恩恵が大きいのは既存の"甲標的"だとギリギリ夜戦キャップに届かなかった「阿武隈」でしょうか(・◇・)
まぁ雷装は魚雷の命中率にも関わってくるので単純に雷装値が高く命中もついてる本装備は優秀なんですが。
これがないと……という装備ではないですが周回のしやすさや攻略等の試行回数には関わってくるかも知れません。

妖精さんが「日進」だとすれば改造時に持ってくる装備という感じで本実装でしょうか。
ただそうなると今の「瑞穂」みたいにポロポロ拾えるような状況になるのは相当先になりそう_(:3 」∠ )_

※本日先行実装の【新装備】は、今後の実装予定の新任務または装備改修等で獲得となる予定です。
「日進」の持参装備かと思いましたがこのお知らせを読む限りでは「日進」関連の任務報酬になるか、
「甲標的 甲型」の改修解禁、からの改修更新で実装となりそうですね。量産予定の提督は集めておくと良いかも。

まぁまずは新水上機母艦が実装される予定の次回イベントが今秋にあるのかどうかが気になるところ。
"秋刀魚漁"がいつも通りだったことやこうやって新艦娘を匂わせてきてることを考えるとそろそろ告知があるかも?

そしてもう1つ告知通り【ハロウィン】modeの「朝潮」が実装されました₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
「甲標的 丙型」も優秀な装備ではありますが単純な上位互換なだけなので「朝潮」の方が盛り上がってるかな?
「朝潮改二丁」だと笑顔になるだけじゃなく猫耳と尻尾まで装備と提督を落としにかかってる(・◇・)

これでコニシ朝潮型で「荒潮」以外に季節限定グラフィックが実装されたので次回は「荒潮」かな?
【Xmas】modeも良いんですがちょうど"JAZZコンサート"を告知してましたしドレス姿の「荒潮」とか映えそう。
【Halloween】朝潮s
いずれにしても今月中は「朝潮」で盛り上がりそう₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾

九月作戦 武勲褒賞
九月作戦は第三群だったので2つ貰いました(・v・ )「SKレーダー」も図鑑埋め的な意味で欲しかったところですが
「彗星二二型(六三四空)」が貰えたので第三群としては充分ですね。というか第二群狙いはもうきついんですよねぇ……
九月作戦は頑張ればいけそうな感じでしたが今月の十月作戦はボーダーがかなり高くてこれで狙うのは厳しい(・×・)
10月30日戦果
先月は戦果3000稼げば200位台だったのが今月は400位台と第三群も高め_(:3 」∠ )_
ここに特別戦果が乗るので第三群は問題ないと思いますけど第二群は最終的に戦果5500を超えそう……
先月の第二群ボーダーは戦果4270だったので戦果4500ぐらいまでなら狙ってみるかとも思っていたんですが
今月中旬~下旬辺りで明らかに「あっ、これ戦果5000超える……」と分かったのでそこからは適当になりました(・◇・)
第三群は最終的に戦果3200~3300ぐらいですかねー。私は戦果3500は超えるので第三群はいけるでしょう。

来月もこの調子なら「Z作戦」とか使っても第二群は厳しそうなので適当に消化してまったり第三群狙いですかねー。
まぁ来月の戦果は(晩)秋イベントがあるかどうかで大きく変動すると思うのでそこ次第でしょうか_(:3 」∠ )_