
![10月の[#6-5]編成](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/3/3/33a926b2-s.png)
第二期になって一部戦闘における資源消費が変わって[#6-5]下√攻略が現実的になったということで試してみました。
空母を編成することが出来ないので「伊勢改二」が重要でもう1人の戦艦も「Italia/Roma」とか
水戦を搭載出来る艦娘が良いんでしょうけど【Nelson touch】も組み込んでみたかったのでちょっと特殊な編成。
結論から言うと【Nelson touch】は微妙_(:3 」∠ )_
ボス前の夜戦で事故率軽減に使うなら悪くなさそうですが……まぁ下√の感想を含めて詳しくは後述します(。・Д・)ゞ
出撃4回目ゲージ破壊4回目
ボス 反航戦


こちらもほぼ被弾してないんですが反航戦だからか砲撃戦が奮わず随伴艦1+耐久MAXの空母棲姫残しで夜戦へ
Nelsonが随伴艦を落として照月、伊勢、由良で削って最後は鈴谷
出撃6回目旗艦撃破失敗1回目
ボス 反航戦


反航戦+伊勢がすぐ中破させられたのが響いて随伴艦2残し+空母棲姫をあまり削れず夜戦へ
Nelsonが削って悪くない感じだったんですが鈴谷が1発外して中破夕立の連撃では流石に装甲が抜けず(・×・)
今回はお試しということで夕立は連撃装備にしてますが艦隊防空稼ぐより魚雷CI装備の方が良さそうですね。
こんな時用に運も改修してありますし魚雷CIが発動していれば撃破出来ていたかな?
出撃7回目ゲージ破壊6回目(終)
ボス 同航戦


随伴艦1+空母棲姫の耐久がそこそこ残った状態で夜戦でしたがなんとか撃破
伊勢が空母棲姫に狙われて中破した時には厳しいか?と思いましたがセーフ 最後は鈴谷
今月の[#6-5]はこんな感じでした。ちょっと運が良かった気もしますが下√も確かに悪くないですねー(・◇・)
良い点としては上√に比べると道中の事故率が低めな点、編成がやや軽め+空母なしということで資源消費が少ない点。
特に後者はボーキサイトの消費がほぼなくなります。まぁ基地航空隊で消費するんですが本隊との2重消費は解消。
気になる点はやはり単純な艦隊戦力、ヲ級×2パターンだと旗艦を撃ち漏らす確率がそこそこありそう_(:3 」∠ )_
あとは今回の編成だと「伊勢」に"彩雲"を搭載してないのでT字不利を引くリスクが残ってる点。
"紫雲"→"彩雲"にすればT字不利はなくなりますが道中とボス戦での安定度に関わるかも知れないので……
ということで一長一短ではありますが上√よりは気楽に攻略出来るような気はします(。・Д・)ゞ
最近の上√ではボス戦での撃ち漏らしはまずありませんが2戦目、4戦目での事故がちょっと怖いので。
今月は割と突貫で編成を組んだので来月はもうちょっと洗練してみてまた試してみる予定です。
ちなみに【Nelson touch】が微妙だったのは通常艦隊vs連合艦隊時の挙動と噛み合ってないところですね。
第二艦隊との砲撃戦時に【Nelson touch】が発動してしまうとターゲットが第二艦隊のみなので
例え残り1隻しか居ない場合でも発動してその1隻倒して残りの2発が不発となるので
[#6-5]の貧弱な第二艦隊相手に発動してしまうとただのオーバーキルでほぼ無意味に……
それでいて結構発動率が高いので不発のリスクも高め_(:3 」∠ )_
今回で言えば6回中5回は第二艦隊との砲撃戦時に発動して無駄に終わりました。
ただし今回ボスで"複縦陣"を選択するという形で攻略しましたがボス前夜戦で事故率軽減用なら悪くないかな?
なんとか中破で耐えて抜けられたのが2回あったのでなんだかんだ4戦目の夜戦(ツ級)は怖い(・◇・)
ボス前夜戦で"複縦陣"選択してそこで発動して事故率軽減出来たら良し。
もし発動しなくてもボスで"複縦陣"を選択して第一艦隊との砲撃戦時で発動することに期待する2段構えとか。



1回だけ第一艦隊との砲撃戦で発動した時はこんな感じでした。「Nelson」の1発なら空母棲姫ワンパンも出来そう。
おまけ

「照月」が"空母棲姫"相手に92damageはなかなか凄い₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
コメント
コメント一覧 (5)
うーん6-5でのネルソンタッチはボス戦より道中の方が有用かと。秋刀魚漁前もあって上ルートのねるそん(タッチ)編成で挑み、
削りは5回ストレート!これは久々のストレートフィニッシュかと思いきやここから怒涛の沼り…Orz
ボス戦敗北以外のボスA、B敗北、2、3戦目撤退、4戦目ワンパン大破とバラエティーに富んだ沼で10月の備蓄優先の遠因に。
5-5攻略は月後半にしようかと思った十数回目、基地航空隊が開幕ボス撃破からの完全勝利!初めてのドラマチックな展開でも
素直に喜べなかったですw ※今月は自分も下ルートを試したいですね。
naru
が
しました
空襲やヲ級のご機嫌を伺わずに済むのでだいぶ楽になったという感想です
私の場合はボス制空諦めて航巡連撃、伊勢も瑞雲1、徹甲だったと思います
それでもボス戦で基地航空隊が空母を倒せば優勢も取れますし
弾着なくてもペナルティがない?少ない?ので火力は余裕な感じです
ネルソンタッチはボス前夜戦に入れると道中安定し、ボスは単縦で火力確保かなと思います
長門にも特殊攻撃が実装されそうなので、攻略の幅が増えそうですね
naru
が
しました
基地航空隊は、隼54・隼64・一陸34・一陸34、烈風601・烈風改・一陸野中・銀河をボスに。
それより、今月は5-5で沼にはまりまして、18出撃もしてしまいました。ぐぬぬ。
naru
が
しました