
さてさて冬イベントの時期が告知されましたね。本日も「艦これ」運営鎮守府主力部隊では、次回の期間限定海域、「艦これ」冬イベの作戦準備を進めています。同主戦場は【中部ソロモン海域】。作戦開始は今季はいつもより少し早く、12月下旬【Xmas明け】を予定しています。精強な駆逐隊、水雷戦隊も活躍します。各艦出撃準備、お願いします!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2018年12月15日
てっきり【12/21(金)】からだと思っていたというか
月末は色々あるので出来れば来週からが良かったんですが
【Xmas明け】となると【12/28(金)】からですかねー(・◇・)
少しでも早く【12/26(水)】とか【12/27(木)】の方が個人的には嬉しいのでそうなることに期待。
年明けまでにはクリアして大晦日やお正月はのんびり過ごしたいと思っていましたが果たして_(:3 」∠ )_
後段作戦が後日解放でなければ、もしくは翌日には解放されるのであれば土日で終わらせられるかも?
まぁイベント次第というかなるようにしかならないのでこればっかりは待つしかないですね(・◇・)
【小規模】ということで攻略計画は立てやすいと思うんですけど"がっつりとした戦い"というのが気になるところ。
そして予告通りカレンダーのCMが公開されました(・v・ )
今年のはちょっとチラ見せが少ないと言うか予想させるように面白い見せ方をしてる感じですね。
- 1月:伊勢+日向[しばふ]
- 2月:Gambier Bay(+浮輪+護衛棲水姫)[アキラ]
- 3月:???[???]
- 4月:"第六駆"+Ташкент[やどかり]
- 5月:択捉型5人[赤坂ゆづ]
- 6月:足柄+那智?[bob]
- 7月:???[???]
- 8月:Iowa+Saratoga[しずま]
- 9月:藤波+浜波+???[藤川]
- 10月:Samuel B.Roberts+???[ZECO]
- 11月:???[???]
- 12月:Warspite+Jervis[コニシ]
択捉型は「松輪」が菖蒲の花?を持っていて「佐渡」が新聞紙の兜を被っているので恐らく5月担当で
![8月:Iowa+Saratoga[しずま]](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/f/7/f73d3f32-s.jpg)
「Iowa&Saratoga」は7月の可能性もありますが水着と言ったら恐らく8月担当のはず。
![9月:藤波+浜波+???[藤川]](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/8/0/80021da4-s.jpg)
9月は「浜波」がお団子持ってますし多分月見の一幕でしょう。
右側が見切れてますし奥にもう1人映ってるのでこの2人の僚艦となると第三十二駆逐隊?
未実装の第三十二駆逐隊は「涼波」「玉波」「早波」なのでやっぱりコンプのアレは「早波」のことですかね。
![12月:Warspite+Jervis[コニシ]](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/c/5/c5ced8cc-s.jpg)
「Jervis」がサンタ帽なので12月担当はコニシさん(・v・ )1月のしばふさんと一緒でもう固定なのかな?
でもって「Samuel B.Roberts」の大きな画像は出てないんですが最後の方のカレンダーをスローで見ると確認出来ます。
背景に"秋刀魚祭り"の旗とかメニューが見えてるので恐らく10月担当でこれまた上手いこと隠してるんですが
右側にもう1人いる風なので恐らくここがサプライズ枠じゃないでしょうか。9月の夕雲型もそれっぽいですが(・◇・)

スローにしてよ~く見ると髪を止めてるリボンみたいなものが見えるので多分「GFCS Mk.37」の妖精さんかな?
予告されているアメリカ艦となるとフレッチャー級ですし「Samuel B.Roberts」のボイスを考えると
「Merry Christmas! john、これ美味しい!やっぱ七面鳥だよね!うんうん!
……え?Gambyなに?後ろ?あ、上?うわぁ!?」
呼びかけている"jhon"はやっぱりフレッチャー級の「Johnston(ジョンストン)」なんじゃないですかねー。ただカレンダーは【12/25(火)】発売なので夕雲型が「早波」だったとしても実装前にお披露目ということになりますね。
まぁ前回も手違いもあったとは言え「岸波」が一足先にお披露目されてましたしおかしくはありませんが(・◇・)
いずれにしても残りは発売されてからのお楽しみということでしょうし発売が待ち遠しいですね。
描き下ろしの頻度を考えるとdrewさん、イチソさん、じじさん辺りが本命かとは思いますが
草太さんとか六花さんとかパセリさんとかも充分ありえるのでどうなりますかねー。
今回海外艦が多めなので「Maestrale&Libeccio」の雛祭りとか「Gotland」の水着or浴衣とかが怪しい?
サプライズでフミカネさんが担当してると熱いんですが忙しそうですからねぇ_(:3 」∠ )_
コメント
コメント一覧 (5)
また年末年始をまたぐので、小規模ながらその割に期間を長めにとるかお年玉感覚で超低難易度かな?と期待
「がっつり」は難易度でなく、戦艦空母マシマシの全力の殴り合い?
最終海域は艦種制限なし、空襲なし、対潜なしの全力全開の超パワー戦で「正月早々縁起がいいな!」でお願いしたい
naru
が
しました
天国になるか地獄になるかは「がっつり」の意味と内容次第?※カレンダーのウォー様とジャービスが親子に見えて仕方ないですw
naru
が
しました
更新お疲れ様です。
年末の追い込みに忙殺されて心身ともに疲労困憊ですが、毎年この時期はカレンダーの絵柄に心癒されます。
「とあるモブ」さんの言われる通り、ウォー様ジャービスは気品高いロイヤル親子に見えますね。流石英国。
あ、注文するの忘れてました。この後すぐに。
イベントはXmas明け開始告知ですが、当方おそらくスタート遅くなると思いますので、naruさんの速攻攻略記事を拝見しながらまったり進めたいと思います。よろしくお願いします。(いつも他力本願すいません)
それでは、お風邪など召されませんように。
naru
が
しました
冗談は置いておいて、インディアン要素は入れてくれると信じたいです。
naru
が
しました