
2つ目なのでまだまだ簡単。【「水雷戦隊」南西へ!】を同時に消化出来るので今月分が残っている提督や
2月になって最初にこの任務を消化する時は"軽巡級"を旗艦にして条件を満たすとちょっとお得。


旗艦"軽空母or軽巡級"+"駆逐艦or海防艦2"+自由枠3で[#1-2/#1-4]ボスを各1回S勝利すると達成。
序盤海域指定なので特に難しくはありません。【「水雷戦隊」南西へ!】が残ってたら同時消化すると吉。

![[#1-2]編成:【節分任務】鎮守府海域 南西方面防衛作戦](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/6/d/6de65a91-s.png)
5人編成で駆逐艦多め(4?)なら下√に逸れることがなくなるみたいなので旗艦を軽母にして適当に編成。
あとは"130mm B-13連装砲"が強化されたということでちょっと「Ташкент」に4積みしてどんなものか実験。


2つ目の任務はこんな感じ。まだまだ難易度は大したことないですね(・◇・)
![[#1-4]](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/5/5/5555e2a9-s.png)
![[#1-4]](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/d/b/db1e577c-s.png)
"130mm B-13連装砲"はまぁ強くなったんですかねー。
そこそこ火力は実感出来ましたが改修コストが重いのでそこに手を出すかと問われると……_(:3 」∠ )_
「Ташкент/Верный」用の"12.7cm連装砲D型改二"という感じなんでしょうけどD型砲の方が優先度が高いかなー。
コメント
コメント一覧 (4)
全くパージもとい中破の気配すら無かったですw
naru
が
しました
まあ収集イベは楽しんでいいアイテムが多くの提督の手に入るような形でいいとは思います
私は戦果目当てで見逃せませんが戦果砲がさらに増えてどうなることやら
それはさておき、エリレがいるような海域に駆逐指定S勝利出撃任務を出し、
ぼろぼろで帰ってくれば「豆」を渡し、それを集めたら「銀河」あげますよって、
大淀よ、お前はいったい何者で何がしたいのだ
naru
が
しました
演習 15個
南西 3個
北方 6個
南方スルーしても銀河と節分窓は届きますね
そこまでキツキツにするか疑惑で8日あたりになりそうな気も
naru
が
しました