もうちょっと長めに期間を設けるかと思いましたが【バレンタイン】modeもありますしこんなものでしょうか。
  1. 1週目:1/22,1/23,1/24,1/25,1/26,1/27→デイリー6+ウィークリー5="節分の豆"×11
  2. 2週目:1/28,1/29,1/30,1/31,2/1,2/2,2/3→デイリー7+ウィークリー5="節分の豆"×12
  3. 3週目:2/4,2/5,2/6,2/7,2/8→デイリー5+ウィークリー5="節分の豆"×10
"節分の豆"の総取得数はこんな感じですかね。任務を全てこなすと"節分の豆"×33ということで
"銀河(豆20個)"+"一式陸攻(豆8個)"+"節分窓(豆4個)"が全部取れます。"節分の豆"が余るのは延長の影響ですかねぇ……
あるいはメンテがいつも通り11:00だとするとメンテ日の05:00~11:00にプレイ出来ない提督への配慮かも?

南方任務(#5-4/#5-5)をスルーすると"節分の豆"6個分減りますが"銀河"には届くのでそういう調整っぽいですね。
まぁ多分ネジは複数いけるでしょうし私は"一式陸攻"はスルーしてネジ4個ですかねー(º﹃º)

私服「由良」
そしてアイコンがやっぱり変わりました(・v・ )2枚目は「由良」の私服姿。
ローソンコラボ「鬼怒」「由良」パズル
コートっぽいなーとは思ってましたがシックな感じでお洒落ですね(・v・ )「阿武隈」はどんな服装かなー。
パッと見ズボン?の裾が見えてるんですけどローソン「瑞鳳」みたいなキュロット的な感じかなー?
【1/29(火)】に詳細公開ということで27日には「阿武隈」チラ見せがあると思うので期待。
  1. 第一次作戦:「鹿島」(練習巡洋艦)[パセリ]
  2. 第二次作戦:「江風」(駆逐艦)[イチソ]
  3. 第三次作戦:「加賀」(正規空母)[しばふ]
  4. 第四次作戦:「Pola」(重巡洋艦)[じじ]
  5. 第五次作戦:「瑞鳳」(軽空母)[コニシ]
  6. 第六次作戦:「大淀」(軽巡洋艦)[藤川]
  7. 第七次作戦:「Gambier Bay」(護衛空母)[アキラ]
  8. 第八次作戦:「??」(????)[??]
ちなみにローソン制服枠ですが「Gotland」で確定ですかね?
"あの航空軽巡洋艦"に気合入ってるということで該当するのが「Gotland」だけですからねー(・◇・)
冬イベ前はまぁ「Gotland」だろうと思っていたんですが、あれ?「日進」も全然あるな?とも思ってきてもいたので
意外だったような予想通りだったような複雑な感情が芽生えましたがそれは置いといて描き下ろし楽しみ₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
おまけ
3人目の「Gotland」
そういえば書く機会がなかったんですが冬イベ最終日に記念にと最後に#E3に行ったら「Gotland」拾いました(º﹃º)
2人目も既に育ててますし3人目はどうしますかねー。改二で化けそうな気はしますがそれでも3人は要らないような……
とりあえずは保留しておいて母港圧迫が気になりだしたらまた考えます。