突入海域の霧が……。
2/8アップデートで追加された【新任務】(バレンタイン+「比叡」)消化記事 その弐(。・Д・)ゞ
[#2-4/#3-1/#3-2/#3-3]指定ということで前回(1号作戦)の続きという感じですかねー。


紫電fバレンタイン限定任務 【2号作戦】
バレンタイン限定任務 【2号作戦】
旗艦"軽巡級or重巡級"+自由枠5[#2-4/#3-1/#3-2/#3-3]ボスを各1回ずつS勝利すると達成。

艦影シルエット[#2-4]編成:バレンタイン限定任務 【2号作戦】
[#2-4]編成:バレンタイン限定任務 【2号作戦】
[#2-4]は√固定編成で(。・Д・)ゞ計算したら「Zara」でもボス前を航空均衡に出来ます。※上位水戦★1↑は必要かも。
不安な提督は単純に搭載が多い「鈴谷/熊野」辺りなら未改修でもイタリア水戦でもいけるはずです。
【沖ノ島海域迎撃戦】とか[#2-4]指定の任務と一緒に消化出来るのでまだ残ってる提督は一緒に消化すると吉。


艦影シルエット[#3-1]編成:バレンタイン限定任務 【2号作戦】
[#3-1]編成:バレンタイン限定任務 【2号作戦】
[#3-1]はこの前の【節分任務】とほぼ一緒。軽巡を「Gotland」に変えただけ(・◇・)コンセプトも同じ。
"駆逐2↑+(戦艦+空母系)2↓+水母0"なら編成は自由なんですが"軽巡"を編成すると
【北方海域警備を実施せよ!】の条件も満たせるのでまだ残っている提督は同時にカウントを稼ぐと吉。


艦影シルエット[#3-3]編成:バレンタイン限定任務 【2号作戦】
[#3-3]編成:バレンタイン限定任務 【2号作戦】
[#3-2]の前にほぼ編成が同じなので先に[#3-3]から(。・Д・)ゞ「鈴谷」→「翔鶴」
正規空母が条件じゃなければそのままなんですが第二期では正規空母じゃないと駄目なところがちらほらありますね。
[#3-3]は【敵北方艦隊主力を撃滅せよ!】のカウントが稼げるのでまだ残ってる提督は受注しておくと吉。


艦影シルエット[#3-2]編成:バレンタイン限定任務 【2号作戦】
[#3-2]編成:バレンタイン限定任務 【2号作戦】
今回は【最速統一(+電探4)】編成で出撃してみました。正直ハードル高めなのであんまり拘らなくて良い気はします。
【高速+統一】でもほぼ渦潮が増えるだけの√になるのでそっちの方がコスパが良いですかね?
"新型高温高圧缶"が何個もあって駆逐艦に補強増設を使っても良いという提督は手を出しても良いかも。


艦影シルエット報酬:バレンタイン限定任務 【2号作戦】
選択報酬(バレンタイン限定任務 【2号作戦】
【「新型航空兵装資材」or「Re.2001 OR改」or「補強増設」】
報酬(バレンタイン限定任務 【2号作戦】
「新型航空兵装資材」と迷いましたが今回「夕立」に使ったので「補強増設」を貰いました(。・Д・)ゞ
正直買うことも出来るので何か理由がなければ「新型航空兵装資材」の方が良いと思います。

「Re.2001 OR改」に関しては既に1~2個持っていれば不要だと思います。
改修して「Re.2001 CB改」に更新する!という計画があれば選ぶのもありかも知れませんが
それにしても手持ちの分を改修して今度「Aquila」がドロップ配置されたら狙って補充で充分な気はします。


これにて【バレンタイン任務】は終わり(。・Д・)ゞ今年は任務でのチョコ配布みたいですね。
艦娘からのチョコ
"艦娘からのチョコ"を何個持ってるかで「艦これ」何年目かが分かりますね(・◇・)
使って資源にした提督もいると思いますけど大体の提督は取っておく気がしますし。
おまけ
突入海域の霧が……。
Dに逸れての"……帰ろう。帰れば、また来ることが出来る。"もその内見たいところ(º﹃º)