4個目の20.3cm(2号)連装砲★9
ちょっとSSのタイミングがずれちゃいましたが4個目の"20.3cm(2号)連装砲★9"が完成₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
これで"20.3cm(2号)連装砲"の改修は終わりですかね。ボーナス目当てでも4個あれば充分でしょう。
20.3cm(2号)連装砲ボーナス
単純な装備ボーナスとしては「衣笠改二」以外は"20.3cm(3号)連装砲"で充分ですし「衣笠改二」も火力+1だけなので
実質水上電探のシナジーを獲得するための装備という感じで4人分あれば充分だと思います。
まぁ命中にボーナスがかかってる可能性があるのでこだわる提督は8個用意しても良いのかも(º﹃º)
20.3cm(2号)連装砲
いずれにしても私はこれで終わり。余裕が出来たら更に増やす可能性はありますが……優先度は低いですねー。
「足柄」を牧場するだけで一気に3個も手に入るのとネジコストもそこそこなので改修はしやすい部類ですが
今はもう「三隈」をいくらでも拾える環境ですし「青葉改二」とかまた別の要素が追加されるのを待つ感じでしょうか。

203mm/53 連装砲
とりあえず次の中口径主砲枠は"203mm/53 連装砲"を改修予定です。
射程調整にも使えますしイタリア巡洋艦にフィット補正があるので輝く場面もありそうなので。
とりあえず1個の改修は確定として「Zara」「Pola」を同時編成する時もありますしいずれは2個目も(・◇・)

その後の中口径主砲枠はいい加減"軽巡砲"にも手を出したいところですが……
"15.2cm連装砲改"を改修更新して作るのは面倒なので"Bofors15.2cm連装砲 Model1930"の改修解禁待ちかなー。
報酬で★付きを配ってるので解禁までそんなに遠くない気がしますし"軽巡砲"自体がちょっと優先度低めですし。
おまけ
「足柄」牧場
↑の装備欄に未ロックの"20.3cm(2号)連装砲"が3個あるのはちょうど「足柄」を改造したばかり(º﹃º)
2個艦娘が装備してる状態なので6個余ってることになるのでとりあえずはこれで足りてるんですが
他の改修に使うようになる可能性もありますし新しい牧場も既に開始してます。演習育成枠も空いてますし。