
![7月の[#4-5]編成](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/5/0/502c1175-s.jpg)
今月の[#4-5]はいつも通りの【高速+】編成。「Saratoga」を色々なところで旗艦にしてますが
なかなか五航戦に追いつきませんねぇ(º﹃º)単純な出撃機会の違いかなー、[#3-4]戦果稼ぎが大きい。
今月の[#4-5]はこんな感じでした。[#4-5]にしてはちょっと手こずりましたかねー_(:3 」∠ )_
第一期の頃と比べたら全然すんなりいけてるんですがいつもはもっと被弾が少ない気がします。
まぁ出撃5回目の「Saratoga」の夜戦での攻撃が38damage止まりじゃなければストレートだったでしょうし誤差かな?

さてさて【深海大サーカス】の描き下ろしもあるとは思ってましたがこれは嬉しいサプライズですねー(・v・ )
この「満潮」の感じを見ると「艦これ」で"不思議の国のアリス"をやる感じでしょうか?
私は"不思議の国のアリス"にあまり詳しくないんですが諸々を考えると"深海磨鎖鬼"が帽子屋かな?

それっぽい帽子持ってますし狂っているキャラということで深海側っぽいですし。
三月ウサギも同じように狂っているキャラということで別の深海側キャストがいるかも?
"不思議の国のアリス"なら白ウサギもいると思いますが誰になりますかねー。
「満潮」がアリスなのであればそれを導く存在ですし「時雨」が怪しいかなー?
西村艦隊の面々には何かしらの役割がありそうですし重要なポジションっぽいですが
如何せんどのキャラが重要なのかが分からない_(:3 」∠ )_いずれにしても続報が楽しみ。
コメント
コメント一覧 (3)
高ダメージだった感じでした。 まあ今までより安定してラスダンをクリア出来た様にも思えたので悪くはないかと。
満潮の描き下ろし良いですねぇ!観に行かない(いけない)けど興味深い展開が期待出来そう。
naru
が
しました
満潮がアリスか?と言われてますが、一方で有識者の見解によると
・満潮の頭を意図的に見せないアングル
・浮き輪さん羅針盤→懐中時計の暗喩
等から白兎役ではないかとの声も上がっております。
一方で、満潮の服装が膝丈ドレスということで、原作のアリスの恰好を想起させます
そのため、有識者会議でも議論が紛糾し、結論が出せない状態となっているようです
naru
が
しました