戦果+400
8/8アップデートで追加された【新任務】消化記事その伍(。・Д・)ゞ
最後の任務、特別戦果+400という戦果拡張任務になるので[#5-5]指定されたりとちょっと大変。
まぁ編成に条件がないので毎月Ex海域を消化している提督ならあまり気にならないかも?


紫電f戦果拡張任務!「Z作戦」後段作戦
戦果拡張任務!「Z作戦」後段作戦
編成条件なし[#7-2-2/#5-5/#6-2/#6-5]ボスを各1回S勝利すると達成。

艦影シルエット[#7-2-2]編成:戦果拡張任務!「Z作戦」後段作戦
[#7-2-2]編成:戦果拡張任務!「Z作戦」後段作戦
[#7-2-2]は色々な編成がありますが最近はボーキ消費を抑えるこの形での出撃が多いです。
空母なしなのでボスでは航空均衡調整となってます。次点で「Nelson」+航巡2+(軽)空母(艦戦箱)での編成。
ゲージ破壊後の状態であれば上位艦戦(対空12↑)+上位水戦(★0でも可)で航空均衡(制空値120↑)になります。

ゲージ残存状態では敵制空値が高いので「伊勢」の水偵系を5スロに載せて3,4スロに艦戦を載せて調整。


艦影シルエット[#5-5]編成:戦果拡張任務!「Z作戦」後段作戦
[#5-5]編成:戦果拡張任務!「Z作戦」後段作戦
[#5-5]はいつも通りの編成。ゲージ残存状態なので対潜役は最低限ですがゲージ破壊後の場合は対潜特化が吉。
ゲージ残存状態であれば潜水艦は弱いので対潜装備×2でも"単縦陣"選択で問題ないはずです。
いつもの編成なので語る点は少ないですがより万全を期すなら「Iowa」→「武蔵改二」の方が良いかも。

あとはeliteレ級×2パターンだとどうしても駄目な場合もあるので決戦支援を送るか試行回数を稼ぎましょう。


艦影シルエット[#6-2]編成:戦果拡張任務!「Z作戦」後段作戦
[#6-2]編成:戦果拡張任務!「Z作戦」後段作戦
「まるゆ」を狙いつつ戦果も稼げるということで周回編成が色々練られている[#6-2]ですが私はこんな形。
ボスに到達すればまず余裕なので【Nelson touch】は2戦目(I,J)に使うのが良いですかねー。


艦影シルエット[#6-5]編成:戦果拡張任務!「Z作戦」後段作戦
[#6-5]編成:戦果拡張任務!「Z作戦」後段作戦
[#6-5]は下√のいつも通りの編成。「伊勢/日向」で制空値稼いであとは可能な限り戦力を盛っただけ。

[#6-5]基地航空隊
基地航空隊はこんな感じで航空均衡調整×4にして制空値削りをメインで送ってます。


艦影シルエット報酬:戦果拡張任務!「Z作戦」後段作戦
選択報酬(戦果拡張任務!「Z作戦」後段作戦
【「改修資材×4」or「伊良湖×3」or「洋上補給×4」】
報酬(戦果拡張任務!「Z作戦」後段作戦
夏イベントに備えて「伊良湖×3」も考えましたがまだ沢山あるので「回収資材×4」を貰っておきました。
こちらは後半海域指定が多いからか貰える資源もまぁまぁ(・v・ )鋼材が燃料だったらベスト?


これにて戦果拡張任務、そして追加された【新任務】は終わり。
ついに「Z作戦」の後段作戦が!?と身構えましたが条件指定がないのでそこまでではないかな?
[#5-5/#6-5]はどうせ毎月行くことになりますし[#7-2-2]も他任務と同時に消化出来ますし
[#6-2]も「まるゆ」が狙えるのでむしろ前段作戦より気持ち的には楽かも(・◇・)
「鹿島」ドロップ
ちなみに[#6-5]で「鹿島」拾いました(º﹃º)もう"探照灯"はいいかなぁ……
おまけ
第四夜の白ウサギは「最上(中の人)」でした。「秋月(中の人)」と言いサプライズが続きますね。
夏イベ情報もチラホラ出てきてるようですが明日の追加公演を待ってから情報をまとめる予定です(。・Д・)ゞ