
- 01▼第一作戦海域
- 02▼新艦娘「御蔵」の実装
- 03▼第二作戦海域
- 04▼新艦娘「Grecale」の実装
- 05▼銀色の深海「たこ焼き」の実戦配備
- 06▼欧州の先進技術!新型ロケット戦闘機の実戦配備
- 07▼突破褒賞と艦隊合流【新艦娘】!
- 08▼新艦娘「L.d.S.D.d.Abruzzi」の実装
- 09▼新BGMのご紹介!
- 10▼新システム「緊急泊地修理」
- 新艦娘等のネタバレ

やっぱり「U-511」が拾える海域でした。期間限定海域:欧州方面反撃作戦 発動!「シングル作戦」
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2019年8月30日
01▼第一作戦海域
北大西洋ブレスト沖【ブレスト防衛作戦】
水上部隊による、敵侵攻部隊の捜索及び同邀撃戦です。
本作戦海域では(既に多数の同艦を保有している場合を除き)「明石」「秋津洲」「大鯨」「U-511」…(続きます)#艦これ
【既に多数の同艦を保有している場合を除き】が何人までなのかも気になりますが"WG42"集めには問題ないはず。
「明石」「秋津洲」「大鯨」「U-511」「Commandant Teste」「Richelieu」「福江」
どんな海域で周回難度がどんなものかにもよりますけど「Richelieu」2人目は狙ってもいいかも(・◇・)


アイコンになっていた艦娘でしょうね。02▼新艦娘「御蔵」の実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2019年8月30日
第一作戦海域では、【新艦娘】御蔵型海防艦一番艦「御蔵(みくら)」との邂逅も可能です!あの択捉型の後継となる、日振型へと続く艦型「御蔵型」海防艦のネームシップ。
どうぞ、よろしくお願い致します!
※同艦は、第二作戦海域で邂逅することも可能です。#艦これ
新規台湾絵師さんはやっぱり海防艦担当でした。
それとこのタッチを見る限り大方の予想通り
以前にZECOさんが紹介していた方っぽいですね。
ちょうどRTもしてますしまず確定?ちなみにこの方→A士🇹🇼@C96日西R-19b

[#E2]のドロップも大体予想通りですかねー。期間限定海域:欧州方面反撃作戦 発動!「シングル作戦」
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2019年8月30日
03▼第二作戦海域
ジブラルタル海峡沖/地中海【ジブラルタルを越えて】
連合艦隊編成の大規模艦隊による本格反攻作戦です。北大西洋の制海権を奪還しつつ、要衝ジブラルタルを開放。地中海に進出、シングル作戦の橋頭堡を確立します!#艦これ
問題は連合艦隊海域ということでどれだけ周回コストを抑えられるかでしょうか。


流れからだとZara級3人目か!?と思いましたが「Grecale」でした。04▼新艦娘「Grecale」の実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2019年8月30日
第二作戦海域では、バスタの国の【新艦娘】、あのマエストラーレ級駆逐艦の次女、駆逐艦「Grecale(グレカーレ)」と邂逅可能です!
マエストラーレの妹、そしてリベのお姉さんです!
提督の皆さん、どうぞよろしくお願い致します!#艦これ
いずれMaestrale級が揃うとは思っていましたが
この調子だと最後の1人も意外と早そう?
「Maestrale」が真面目元気キャラだったので「Grecale」は生意気元気キャラと予想(・◇・)

ついに「たこ焼き」が正式名称に……。モチーフはあると思いますけどどの機体でしょうか。05▼銀色の深海「たこ焼き」の実戦配備
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2019年8月30日
「空の要塞」ともいえる、高高度から飛来し、多くの対空火器と爆弾搭載量を誇る、銀色の重爆撃機が深海航空基地に実戦配備されます。高難易度作戦の【甲作戦】【乙作戦】を選んだ提督方は、これらの新型深海「たこ焼き」と会敵、交戦可能です。#艦これ

これは告知されてましたがこの書き方だと全難易度で「試製 秋水」でしょうか?上位機は[#E2]以降?06▼欧州の先進技術!新型ロケット戦闘機の実戦配備
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2019年8月30日
高高度から飛来する銀色のにくい奴、これらを邀撃すべく欧州の先進技術を導入した、先日先行実装したロケット推進の新型局地戦闘機が配備されます。
※「試製 秋水」は、第一作戦海域攻略で獲得可能です!#艦これ

前段作戦で新艦娘3人ということなので後段作戦での新ドロップ艦はなしみたいですね。07▼突破褒賞と艦隊合流【新艦娘】!
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2019年8月30日
作戦難易度によって褒賞は異なりますが、新型局戦「試製 秋水」は、全作戦難易度で獲得可能です。また、全作戦難易度で「前段作戦」を全攻略した提督、そして今後開放予定の「後段作戦」を全て攻略した提督の元には、それぞれ【新艦娘】が合流します!#艦これ
まぁ[#E3]で「Johnston」とかのレア艦がドロップするでしょうし周ることになる提督はそこそこいそうですが。


アイコンにもなってますし分かってましたけどこれで確定。08▼新艦娘「L.d.S.D.d.Abruzzi」の実装
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2019年8月30日
第二作戦海域を見事攻略し、「前段作戦」を完了した提督の元には、パスタの国の正式名称はかなり長い巡洋艦、ルイージ・ディ・サヴォイア・ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ、「アブルッツィ」姉さんが合流します。提督の皆さん、妹共々よろしくどうぞ!#艦これ
「アブルッツィ」姉さんということで愛称はそっち方面になりそう。
アブ姉とかなら「阿武隈」とも区別出来ますしそんな感じかな?
それは置いといて[#E2]報酬ということで[#E3]で大型艦実装の可能性が上がったかも?

新BGMも楽しみですが[佐世保の時雨(Inst.)]が一番気になる(・◇・)09▼新BGMのご紹介!
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2019年8月30日
本「前段作戦」では、欧州方面作戦曲のアレンジを中心に下記の新BGMを実装しています!
【前段作戦:海域BGM】北大西洋の風
【前段作戦:交戦BGM】欧州防衛作戦
【前段第一作戦:決戦BGM】佐世保の時雨(Inst.)※特別実装
【前段第二作戦:決戦BGM】ジブラルタルの戦鬼#艦これ

後ほど新システムについて詳細が語られるようですがサーバーが解放されて新システム「緊急泊地修理」は、最短で第二作戦海域から活用可能です。この後本システムについて、ご案内致しますので、しばらくお待ちください!
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2019年8月30日
同修理には同関連アイテムが必要ですが、第一作戦海域攻略突破で複数獲得が可能です。また、この後実装を予定している任務等でも獲得可能です。#艦これ
まずはサーバーが稼動されての不具合がないかの監視にあたるようなので記事でまとめるのはここまで。
記事が投稿されてから何かしら新しいアップデート情報が出てくるかも知れませんが悪しからず。
コメント