#E4-2甲周回"Houston"+α掘り海域&敵編成&推奨√
2019fall e4-2r map
効率を考えると友軍艦隊を待ったり全ての攻略を終えて余剰戦力を投入した方が良いとは思うんですが
後段作戦開放までやることもないしということで若干非効率ながら[#E4-2]周回してみました(。・Д・)ゞ
私の編成だとボス到達率9割/ボスS勝利率4割程(体感)だったのでそれでも良ければという紹介記事。
軽母枠に「龍驤or千歳」を編成出来ればボスS勝利率が2~3割上がる気はするので「龍驤」は[#E4]が正解かも。
「明石改or秋津洲改」編成で戦艦1軽母2なら艦娘は誰でも良いと思いますが今更そっちに手を出すのは……。

狙い目は新艦娘の「Houston」。他は「あきつ丸」「旗風」ぐらいですかねー。
ただ後者2人を現時点での周回で狙うのは流石に……。「Houston」と同時狙いでなければ友軍艦隊とか待った方が吉。

√固定法は【大型艦(戦艦/正規空母)0+(軽母/あきつ丸)1↓+高速統一?かな?高速統一は不要?
巡洋艦級の縛りはなさそうですが後段作戦も控えているのでどこまで戦力を投入して良いか要検討。

紫電f私の編成+基地航空隊
[#E4-2周回]編成
お札もあって攻略時と編成はほぼ一緒ですがS勝利率が上がるようにとサブの「Prinz Eugen」を編成してます。
後段作戦でも当然重巡系は必要になると思うので残り戦力と相談して下さい。正直駆逐でもどうにかはなります。
結局ボスS勝利は軽母の攻撃が上手く刺さるかと夜戦で「最上/三隈」の攻撃が刺さるかどうかなので(・◇・)
特効倍率持ちの「龍驤or千歳」を軽母枠に編成しているとS勝利率が上がると思われるのはそのため。

制空値はボス(S)が0なので「Pola」も主砲×3にしようかと思ったんですがボス前(R)の空襲戦は当然制空値を持っていて
周回時だと制空値107/制空値176の2パターンがあるはずなので後者でも航空均衡となるように"水戦"1個載せてます。
[#E4-2周回]基地航空隊
"陸攻×4"部隊を2個ともボス(S)に集中。制空値0なので考える余地なし(º﹃º)


紫電f成果
「Houston」モザイク
こっちも大体20周ぐらいでドロップしましたかねー?ドロップ率はS:5~6%/A:2~3%ぐらい?
と予想されているので運が良かった方かな?ちなみにA勝利時にドロップしました₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
S勝利の時は「長門」「陸奥」「大鯨」「旗風」とかレア艦なんだけど……うーん……というのが多かったです。

アメリカ重巡にしてはスペックが控えめな気がしますが何かあるんですかねー(・◇・)
というかせめて改造したら"8inch三連装砲 Mk.9 mod.2"持ってきて欲しかった……。
"バタビア沖棲姫"がはっちゃけてたのでイケイケかと思ったら優しいお姉さんキャラでした。
容姿と相まって人気が出そう。ドロップ艦なのがハードルですが「Fletcher」も人気出ましたし。