
さてさて手持ちの"12cm30連装噴進砲改二"の改修が目標に届いたので改めて増産体制ということで久々に"12cm30連装噴進砲"自体を改修していって6個目を作成しました。開発落ちしてなくても五航戦牧場で必要数は集められていたんですが現時点での目標では最終的に10個作ろうと思っているので今後の増産が楽になるのは嬉しい限り(・v・ )

とりあえず6個目の"12cm30連装噴進砲改二"自体の改修は一先ずスルーかなぁ。
一応"25mm三連装機銃"はある程度ストックしてありますが少なくとも現時点で使う可能性はほぼ皆無ですし次回イベントの告知が始まってから、あるいは"25mm三連装機銃"が溢れてどうしようもなくなってからでいいでしょう(・◇・)
ただ6個目以降は★6で止めようと思っていたんですが"12cm30連装噴進砲"が開発落ちしたので★9まで、もしくは★9止めしている3個含めて全部★10目指しても良いのかも……。なんにせよ個人的に優先するのは量産なので8~10個作ってから★6止めで充分なのか★9,10まで上げるのか改めて考えようと思います。正直今のところは5個もあれば既に問題ないはずなので多分★6止めでそれ以降に任務報酬とかデイリー開発で入手出来たら★を増やしていく形になりそう_(:3 」∠ )_

ちなみに★6→★7と★7→★8時は確実化せずにギャンブルしました₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
通常:ネジ3/確実化:ネジ5なので結構リスキーな気もしますけど成功率を考えると狙っても良さそう?と思って改修しましたが無事2回とも成功したので胸を撫で下ろしました。これで浮いた分も考えて★8→★9も狙っちゃうか!?とそこそこ悩みましたが流石にそれ以降は安全策を取りました。今までの経験で★9狙いはあまり結果が芳しくない気がしまして……。
そして6個目を作りましたがまだ"12cm30連装噴進砲"が4個残ってるので集中的に開発回して7個目狙うのもありかもですねぇ(・◇・)"瑞雲"もまだまだ必要ですし開発の過程で"25mm三連装機銃"が多く出たら改修していってもいいですし。
デイリー開発での成果次第で考えるのが良いかな?いくつか他にも改修したい装備もあるのでまったりいきます。
おまけ

ちまちま改修している上位"瑞雲"は今こんな感じ。あと22個"瑞雲"が開発出来ればそれで足りますが完成は来月かなー。
"二式水戦改(熟練)"を改修する時"瑞雲"集めにちょっと苦労しましたが今は"12cm30連装噴進砲"と同時に狙えると考えるとかなりお得感が増してますね(・v・ )その時に開発落ちしていたら……とちょっと考えてしまいますがそこはしょうがない。
コメント
コメント一覧 (2)
あっても良い筈だし、対空噴進弾幕を主目的に考えても8~9個は出来れば望ましい…という感じでしょうか?
人によって改修の度合いと行う数が異なるのは当然ですが、自分の場合初期目標の★10×6個は完了しているので
あと3個追加作成したら他を優先して気長に★10まで改修にて完了予定。 一言でいえばまったりいきますw
naru
が
しました