
![2月の[#6-5]編成](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/f/a/fa510eb6-s.jpg)
「Atlanta」編成がちらほら研究されているようですが特に不満もないのでいつも通りの編成(・◇・)
今月の[#6-5]はこんな感じでした。もうちょっとでストレートなんですが相変わらずツ級が邪魔する_(:3 」∠ )_
さてさて残るは[#1-6]で戦果推移は大体予想通りですがボーダーが高いことには変わりはないのでちゃっちゃと終わらせてしっかり戦果を稼がないと……。アップデートがあった方が楽だったのかそうではなかったのか……。
まぁ[#6-5]も[#1-6]も基本的には安定していて[#5-5]とかに比べると精神的には気楽なのでそこは良いんですが戦果稼ぎの[#3-4]とか[#4-5/#6-2]で大破撤退が続くと凄く疲れるんですよねぇ……_(:3 」∠ )_その点[#7-1]はまず確実にボス到達が出来るのが利点ですが戦果を積み重ねるには出撃数が必要なので結局こちらも疲れる……一応今月は計画的に戦果を稼いだつもりなんですが冬イベがなさそうということで戦果を稼ぐ提督が多かったのかボーダーが月初の想定よりも高い(º﹃º)
一応冬イベ扱いになるのか【菱餅】ミニイベントが開幕しそうですがここまで告知がなかったことを考えると少なくとも【小規模】クラスというかそれ以下でしょうし戦果稼いでる提督は既に引けない状況だと思うのでこのままいくと佐世保サーバー第三群ボーダーは戦果4000ぐらいですかねー(・◇・)【節分任務】の特別戦果が1~2回載ったとは言え高いなぁ……。
おまけ

のわっちがドロップ₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ゲーム外ではいくつか描き下ろしがあったんですがゲーム内にも欲しい。
語呂が悪いということで定着しなかったみたいですが"呉の雪風、佐世保の時雨"に続いて"横須賀の野分"と称されることもあったようなので予定されている甲型駆逐艦の改二が「野分」の可能性もあるのかも?
コメント
コメント一覧 (3)
3群ボーダーはnaruさんの予想通り、4000オーバーの攻防ですね。
当方、結局月初めに突っ走ってそこから100位くらい下がりましたが無事逃げ切りです(多分w)
今後も戦果砲一斉射くらいしかランクインすることはなさそうですので、3カ月のうち何時撃つかを算段するだけです。
良い報酬が貰えるかは神、いや運営のみぞ知る。
それでは。
naru
が
しました
安定度は下夜戦ルートの方がよさそうですね
東海編成くずすの面倒なのでイベで外すまでは続けてみようと思いますが
まあ選択肢が増えたのはいいことですし、新ルートは新鮮で楽しい
naru
が
しました