さてさてミニイベントももう終わりですね(・◇・)ウィークリー任務があったのもあって最後に週末を挟まず終わるという珍しいパターンだからかなんか最終日という気がしません。攻略後にイベント海域をほぼ周回したりもしなかったので攻略した時点でほぼ終わった感があったのと【桃の節句任務】の方に集中することになったのでその辺りも大きいですかねー。提督の皆さん、お疲れさまです!
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2020年3月26日
「艦これ」稼働全サーバ群メンテナンス&アップデートを【3/27(金) 11:00~21:00】に実施予定です。同メンテ突入時を以て、ミニ期間限定海域及び菱餅は期限一杯です。菱餅は明朝までご活用ください。提督の皆さん、本件ご確認どうぞよろしくお願い致します!#艦これ
あとはいつも【甲】に挑戦している提督だと結構あっさりクリアしていることが多いように見えるので私はちょっと苦戦した分燃え尽き症候群に近い形になっていたかも(º﹃º)それと1海域ということで攻略計画は立てやすい分攻略後に周回する場合"潜水新棲姫"は勿論、"ヘ級改"とか相手にしなきゃいけないので安定感に欠けるんですよねぇ……。
この時ぐらい美味しい海域というのは難しいと思いますが今回は周回難度がこの時より高いはずなのでドロップ率が同じ水準と推測されたら多分もうちょっと周回が流行ったと思うんですがなかなか(º﹃º)
海防艦に関してはそこまで変わらないと思われますが「まるゆ」が……となると[#4-5/#6-2]が優先されますかねぇ。
閑話休題、告知されているアップデート内容を見ていきましょう。
- メンテナンス&アップデート時間は【3/27(金) 11:00~21:00】
- 【桃の節句!沖に立つ波】作戦終了。
- 【桃の節句任務】群任務期間終了?(海域がなくなるので恐らく)
- 【菱餅】も一旦賞味期限切れで消滅。
ミニイベントということでイベント関連の処理は今回の方が簡単なはずなので【改二】とか何かしらの新要素か前回のアップデートで装備ボーナスがある程度可視化されたような何かしらの【UI】更新があって重めのアップデートという形かな?
いずれにしても【桃の節句任務】は提督それぞれが消化計画を立てていると思うので置いておきますが"菱餅"が消滅するということでそこをちゃんと使っておくのを忘れないようにしたいところ(。・Д・)ゞ
ちなみに私はいくつかスルーしようかなとも考えたんですが資源はいくらでも回復させられますし"菱餅"はネジにも出来るということで結局全消化することになりました。

ちなみに選択は"ネ式エンジン"と"新型航空機設計図"を優先して[2:6]の形。多分一番多い形なんじゃないですかね?
"【桃の節句任務】菱餅改修:週"で"新型航空機設計図"を4週分選択したので"【桃の節句任務】菱餅改修:破"は"新型航空機設計図×2"じゃなくて"試製甲板カタパルト"でも良かったかも?新型の噴式航空機が実装されるにしても"橘花改"みたいに1個につき2個消費だと思いますし6個は多分過剰(º﹃º)まぁ新しい使い道が実装されて過剰だったなとなっても今後似たような選択報酬があったら別のものを選べるので"試製甲板カタパルト"に余裕がある提督はこの形が無難だと思いますが。
そして最終的に"菱餅"17個とイベントが始まる前と同数なので【甲】クリアなら任務分の"菱餅"は全部入手出来た形ですね。
まぁクリアしたタイミングとかも色々関わるんですが正直いくつかスルーするぐらいが丁度良い気もします(º﹃º)
鋼材はともかくボーキの消費はそこそこ今後に響きますし実際のところ"新型航空機設計図"2~4個、"ネ式エンジン"1個で充分な気がするというか多分余剰分は"噴式景雲改"の2個目作ってもいいよということだと思うんですよねぇ……。
あとは"試製甲板カタパルト"みたいに定期的に入手出来る機会が作られるはずなのでもっと適当で良かったかも(・◇・)
早ければ春イベントの報酬でも……というかむしろ春イベントで海外製の噴式航空機(メッサーシュミット Me262とか?)が実装されてそのノウハウで何かしらの新型和製噴式航空機(火龍?)が作成出来るようになるというパターンな気もします。
まぁ「加賀改二」とかも関わってくるかも知れませんし春イベント自体には「比叡改二丙」が関わってくる可能性もあるので現段階では予想というか妄想の域を出ないので今後の展開次第ですね。それこそ恒例のエイプリルフールも近づいてますしそこで何かあるかも?もっと言えば今月の武勲褒賞もそろそろですしそこで新装備が実装されたら何か分かるかも。
ただエイプリルフールでの告知は基本リアイベ関連ですし今はコロナウィルスによって想定外の事態となっていますし今回はいつもとちょっと違う形になるかも知れませんねー(・◇・)一航戦ノアとか金剛型86のお話も本来はもう発表している予定だったっぽいですが情勢が落ち着くのを待ってからになったようですね。肝心要のトヨタも一時国内工場を操業停止にするみたいですしこの状況で強行というのはなかなか難しいというか出来ないのはしょうがないですかねー。昨今の内外の情勢、時局を鑑み、予定していた大型イベント企画を一部延期しています。情勢が少し落ち着いて出撃が可能となりましたら、改めてご案内予定です。現在実施見合せ中のいくつかは、申し訳ありません、暫しお待ち頂けますと幸いです。四月になりましたら、再度戦況ご報告予定です!#四月報告
— C2機関 (@C2_STAFF) 2020年3月25日
おまけ

ちなみに多くの提督が苦労したであろう"【桃の節句任務】菱餅改修:果"は50Lvにしてこの後どうしようかと放置していた「Graf Zeppelin」にもしかしたらサブ育成するかもと取っておいた一航戦+αで1回改修してもう1回は[#6-2]で「まるゆ」狙いつつ戦果稼いでそこでたまに出てくる五航戦+αで改修して終わらせました。+αの「蒼龍/飛龍」とかは北方任務とかで[#3-4]とかに出撃して拾ったやつとか、すごーーーーく久しぶりに空母レシピ回したりして集めました(・◇・)
ちょっと前なら噴進砲用に五航戦をストックしていたので楽だったはずなんですがもう開発出来るから適当でいいやと[#6-2]への出撃も減っていたのでタイミングが噛み合わず……というかイベントに備えて牧場艦は整理しちゃってたんですよねぇ……まぁ戦果稼ぎである程度は周回することになってたでしょうし「まるゆ」も拾えたので良いんですが。
コメント
コメント一覧 (2)
当方も「ネ式エンジン」2個と「新型航空機設計図」5枚(1週目のウィークリー任務が間に合いませんでしたので1枚ロス)を獲得、菱餅は伊良湖数個とあとはネジにしました。
今回苦労したのは改修任務でしたが、母港圧迫がその原因でした。空きが結構ギリギリしかなかったので、イベ海域出撃は問題なかったんですが駆逐艦5隻とか戦艦4隻とか保存するともうアウト。泣く泣く牧場艦数隻を廃棄、海防艦もいくつか改修に使用して何とか空けたら・・・翌週拡張とか・・・(T_T) 巷でネックだった沖波は予備艦あって助かりましたが、改二実装がもう一週間早ければねぇ・・・運営にはもうちょっと考えて欲しかった点ですね。
新型コロナが蔓延してますので、naruさんも充分お気を付けください。
それでは。
naru
が
しました