#E6-2甲 前哨戦装甲破砕
南戦艦新棲姫-壊南戦艦新棲姫-壊 装甲破砕
先行勢はごり押しで突破していたり装甲破砕なしでもいけなくはなさそうですが間違いなく撃破確率は上がるのでこれから攻略するならやっておきましょう(。・Д・)ゞ後段作戦ということで段々やることが増えていくのはしょうがない……。
  1. "南戦艦新棲姫"を"南戦艦新棲姫-壊"へ移行させる。(≒ゲージを5700↑HP削る。)
  2. VマスS勝利
  3. Lマス航空優勢↑
  4. QマスS勝利
  5. Xマス(第一段階ボス)A勝利↑
  6. 【空襲】を航空優勢↑で迎撃×2
  7. Fマス航空優勢↑
  8. JマスS勝利
条件は恐らくこの8つ。上手くいけば4回の出撃で終わるよう考えましたが③の"Lマス航空優勢↑+QマスS勝利"を取った後に大破撤退したら"輸送護衛部隊"にして下回り√で"XマスA勝利"を狙う方が楽かも。詳しくは↓の[手順3]項にて。
[#E6-2]装甲破砕
最深部の手前の海域ということもあってか条件も多くなってますし海域拡張と違って成功したらすぐに確認出来ないので該当マスを1個ずつちゃんと確認して進めて行きましょう(。・Д・)ゞ母港帰還時のSEの聞き漏らしにも注意。


紫電fゲージ削り

攻略記事にしてあるので詳しくはそちらで(。・Д・)ゞ

紫電fVマスS勝利
2020rs e6-2 g1
海域拡張で何度もやった"VマスS勝利"なのでやることは一緒。
※どうやら"PマスS勝利"も必要みたい?海域拡張で"M-R√"を通って条件を満たした場合はちょっと注意。
VマスS勝利

紫電fLマス航空優勢↑+QマスS勝利+XマスA勝利↑
2020rs e6-2 g2s
本来は"Lマス航空優勢↑+QマスS勝利"と"XマスA勝利↑"は分けてやる想定なんだと思いますが同時に達成することも出来そうなのでそれを狙ってみました。空襲戦ばかりで通常戦は1戦なので燃料/弾薬はどうにかなります。(ボス戦時回避小低下)
"QマスS勝利"までは取って"Qマス"or"Sマス"で大破撤退した場合は"護衛空母"を編成しない"輸送護衛部隊"で"XマスA勝利↑"を狙った方が楽だと思います。その場合は[#E6-1]攻略時と同じ√を通ります。
QマスS勝利XマスS勝利

紫電f【空襲】迎撃×2+Fマス航空優勢↑+JマスS勝利
2020rs r6-2 g3s
この手順でも同時消化を狙っていきます。難易度的には一番簡単だと思いますが"【空襲】を航空優勢↑で迎撃×2"が必要なので2回は出撃しないといけません_(:3 」∠ )_3回の出撃でぴったり終われば気持ち良かったんですが……。
Fマス航空優勢JマスS勝利

紫電f装甲破砕
南戦艦新棲姫-壊南戦艦新棲姫-壊 装甲破砕
全ての条件を達成すると"南戦艦新棲姫"への装甲破砕が発生しているはずです(。・Д・)ゞ
パッと見だと凄く分かりにくいんですけど主砲部分に被弾の痕があったり謎艤装のカニ?ヤドカリ?の爪部分がひび割れていたら成功してます。この装甲破砕があれば楽勝という感じではないですが「比叡/霧島」の火力は安定していますし[#E4]よりは順当に攻略出来る気がします。それこそ「Nelson」の有無で難易度がガラッと変わるんじゃないでしょうか。