#E7-3甲 前哨戦装甲破砕
南太平洋棲姫-壊南太平洋棲姫-壊 装甲破砕
さぁさぁ今イベント最後のギミック"南太平洋空母棲姫-壊"の装甲破砕をやっていきましょう(。・Д・)ゞ
最後だけあって条件も多く難易度の高いものもありますがもうゴール間近なのでラストスパート。
  1. "南太平洋空母棲姫"を"南太平洋空母棲姫-壊"へ移行させる。(≒ゲージを5330↑HP削る。)
  2. Nマス航空優勢↑
  3. Xマス(第一段階ボス)A勝利↑×2
  4. Yマス(第二段階ボス)A勝利↑×2
  5. Qマス航空優勢↑
  6. V4マス航空優勢↑
  7. V1マス航空優勢↑
  8. Z3マスS勝利×2
  9. W3マスS勝利
  10. Zマス到達
今までやってきたことを再度やるのと海域拡張で出てきたいくつかのマスでS勝利を取るという感じですかね。難易度的には"YマスA勝利×2"以外はそこまででもないですが条件が多いので何を達成したのかを把握しながら進めましょう(。・Д・)ゞ
あと"Z2マス"で大破撤退した時にも帰還時SEが鳴ったので"Z2マスS勝利"も条件かも?まぁ勝手に達成出来ますけども。
[#E7-3]装甲破砕
最後に相応しく色々なマスが指定されて"水上打撃部隊/空母機動部隊"フル動員なので確実にやっていきましょう。


紫電fゲージ削り

攻略記事にしてあるので詳しくはそちらで(。・Д・)ゞ

紫電fNマス航空優勢↑+XマスA勝利↑×2
2020rs e7-3 g1s
またまた"XマスA勝利↑"ですが今度は道中の"Nマス航空優勢↑"も必要なので編成/基地航空隊をちょっと調整します。
XマスS勝利1XマスS勝利2

紫電fYマスA勝利↑×2
2020rs e7-3 g3s
鬼門再び(º﹃º)今回は"YマスA勝利×2"を最短√で挑戦してみました。
YマスA勝利1YマスA勝利2

紫電fQマス航空優勢↑+V4マス航空優勢↑
2020rs e7-3 g4s
次は"Q/V4マス航空優勢↑"。この段階だと"V4マス"は"水上打撃部隊"じゃないと到達出来ない?ようなので"Qマス航空優勢↑"と一緒に狙うというか個別に出撃するんですが編成はほぼ同じです。難しくはないですが基地航空隊の補助が必要。
Qマス航空優勢V4マス航空優勢

紫電fV1マス航空優勢↑
2020rs e7-3 g5s
次は"V1マス航空優勢↑"。何故ここが指定されているのか謎ですが旧スタート地点からも出撃出来るよということを教えているんでしょうか?ただここから出撃する意味ってこれ以外にないですよねぇ……_(:3 」∠ )_
V1マス航空優勢

紫電fZ3マスS勝利×2+W3マスS勝利
2020rs e7-3 g6s
次は"Z3マスS勝利×2+W3マスS勝利"。これまた特に難しくない指定。"Z3マス"は何故2回なのか(・◇・)
Z3マスS勝利W3マスS勝利

紫電fZマス到達

あとは最終形態用の編成にして撃破を狙うのみ(。・Д・)ゞ

紫電f装甲破砕
南太平洋棲姫-壊南太平洋棲姫-壊 装甲破砕
全ての条件を達成すると"南太平洋空母棲姫"への装甲破砕が発生しているはずです(。・Д・)ゞ
これまたパッと見だと分かりにくいんですがシュモクザメ?型謎艤装の歯が何本かボロボロになっていたり"南太平洋空母棲姫"のスカート部分が破れているのでその辺りを注視すると判別出来ると思います。
今まで同様これが出来たら楽勝という海域ではないですが友軍艦隊も来援してますし攻略出来ない海域ではないはずです。