六月作戦の武勲褒賞新装備は[銀河(江草隊)]。
新装備はないと思っていたのでちょっと意外、更に単純なスペックも優秀な装備なので今月の上位は大当たりですね。
下位の第三群にも★付きの"銀河"が配布されてますし全体的にも見ても当たり月なんじゃないでしょうか(・v・ )

銀河(江草隊) 

他の"江草隊"の妖精さん同様鋭い眼光ですが髪型がツーサイドアップなのと合わせてちょっと垢抜けた感があるような。

火力性能もトップで対空射撃回避補正付きとかなり優秀な陸攻。ちなみに補正は"野中隊"と同じみたい?
代わりに行動半径が7ですが"陸攻×4"で送ることは減ってきてますし"陸偵"と合わせて行動半径8までは無理なく延長出来るのと今回の[#E7-3]のように行動半径9が要求されるような場面では"二式大艇"で延長することになるので恐らくこの行動半径7はそこまで気にならない気がします。まぁイベント序盤海域とかで"銀河×4"の方が良いという場面はありそうですが。
優秀が故に各サーバー20位↑でないと貰えない装備ですが"本日武勲褒賞で配信する精鋭陸攻隊「銀河(江草隊)」は、先行実装です。今後能力等は更新される可能性があります。また、今後実装予定の新任務で獲得することも可能です。"とのことなので「加賀改二」実装時の任務とかで入手出来るんじゃないですかねー?
"銀河"の機種転換任務という気もするんですがその場合"銀河"の改修解禁を意味するので上位ランカーを維持して"銀河"を10個↑所持する提督が"銀河"★10を量産することに繋がるのでバランス的に大丈夫ですかねぇ(・◇・)

今月も無事貰えました(・v・ )どちらも充分当たり装備なんですがどうしても"銀河(江草隊)"のインパクトが強いですねぇ。
今年もゲーム内では"秋刀魚(鰯)漁"をやるでしょうし"銀河(江草隊)"がその任務報酬というのもあり得ますかねー?
去年は"試製甲板カタパルト"でしたしなくはなさそう?いずれにしても本実装されたらしっかり入手したいところです。

それと七月作戦お疲れ様でした(。・Д・)ゞ最終更新では489位とギリギリなところでしたが最終日に戦果をしっかり稼いだのでなんとかなったでしょう。というか03:00の見立てでは余裕だと思っていたんですけど03:00~15:00の間に戦果344も上がって最終日に戦果をがっつり稼ぐことになりました……(º﹃º)
まぁかく言う私も戦果拡張任務と[#6-5]の特別戦果をギリギリに計上したのでこの上昇の要因の1人なんですが。
【大規模】イベント直撃なので戦果2500ぐらいで落ち着くんじゃないかと予想していたというか28日ぐらいまではそんな感じの推移だったんですけど30,31日でがっつり上がりましたねぇ……。戦果拡張任務恐ろしい……。

佐世保鯖の各ボーダーを先月と比較すると[聯合が-1156/第一群が-222/第二群が-620/第三群が-833]
イベント直撃月だけあってどこもしっかり減少してますが第二群はあんまり変わってない?第三群もがっつり減ってるように見えますが先月がイベント開始月にも関わらず上昇というおかしな事態もあったのでこれでもまだ高いような気がします。
まぁ戦果拡張任務が3個残せたので来月はちょっと楽出来ると嬉しい。……戦果3500は余裕で超えるでしょうが……(º﹃º)

[#E7-3]で「Graf Zeppelin」拾いましたが……違うんだよなぁ……。
新装備はないと思っていたのでちょっと意外、更に単純なスペックも優秀な装備なので今月の上位は大当たりですね。
下位の第三群にも★付きの"銀河"が配布されてますし全体的にも見ても当たり月なんじゃないでしょうか(・v・ )




火力性能もトップで対空射撃回避補正付きとかなり優秀な陸攻。ちなみに補正は"野中隊"と同じみたい?
代わりに行動半径が7ですが"陸攻×4"で送ることは減ってきてますし"陸偵"と合わせて行動半径8までは無理なく延長出来るのと今回の[#E7-3]のように行動半径9が要求されるような場面では"二式大艇"で延長することになるので恐らくこの行動半径7はそこまで気にならない気がします。まぁイベント序盤海域とかで"銀河×4"の方が良いという場面はありそうですが。
優秀が故に各サーバー20位↑でないと貰えない装備ですが"本日武勲褒賞で配信する精鋭陸攻隊「銀河(江草隊)」は、先行実装です。今後能力等は更新される可能性があります。また、今後実装予定の新任務で獲得することも可能です。"とのことなので「加賀改二」実装時の任務とかで入手出来るんじゃないですかねー?
"銀河"の機種転換任務という気もするんですがその場合"銀河"の改修解禁を意味するので上位ランカーを維持して"銀河"を10個↑所持する提督が"銀河"★10を量産することに繋がるのでバランス的に大丈夫ですかねぇ(・◇・)

今月も無事貰えました(・v・ )どちらも充分当たり装備なんですがどうしても"銀河(江草隊)"のインパクトが強いですねぇ。
今年もゲーム内では"秋刀魚(鰯)漁"をやるでしょうし"銀河(江草隊)"がその任務報酬というのもあり得ますかねー?
去年は"試製甲板カタパルト"でしたしなくはなさそう?いずれにしても本実装されたらしっかり入手したいところです。

それと七月作戦お疲れ様でした(。・Д・)ゞ最終更新では489位とギリギリなところでしたが最終日に戦果をしっかり稼いだのでなんとかなったでしょう。というか03:00の見立てでは余裕だと思っていたんですけど03:00~15:00の間に戦果344も上がって最終日に戦果をがっつり稼ぐことになりました……(º﹃º)
まぁかく言う私も戦果拡張任務と[#6-5]の特別戦果をギリギリに計上したのでこの上昇の要因の1人なんですが。
【大規模】イベント直撃なので戦果2500ぐらいで落ち着くんじゃないかと予想していたというか28日ぐらいまではそんな感じの推移だったんですけど30,31日でがっつり上がりましたねぇ……。戦果拡張任務恐ろしい……。

佐世保鯖の各ボーダーを先月と比較すると[聯合が-1156/第一群が-222/第二群が-620/第三群が-833]
イベント直撃月だけあってどこもしっかり減少してますが第二群はあんまり変わってない?第三群もがっつり減ってるように見えますが先月がイベント開始月にも関わらず上昇というおかしな事態もあったのでこれでもまだ高いような気がします。
まぁ戦果拡張任務が3個残せたので来月はちょっと楽出来ると嬉しい。……戦果3500は余裕で超えるでしょうが……(º﹃º)
おまけ

[#E7-3]で「Graf Zeppelin」拾いましたが……違うんだよなぁ……。
コメント
コメント一覧 (3)
提督経験値の上限も考えると3群で長ーくランカーのほうがよいような気もしてきます
まあ引退制度なくしてもらえるのが一番ですが
naru
が
しました
ネームド銀河格好いいですねぇ。江草さん妖精ですかね。彗星→銀河で髪型だけでなく、髪の色も若干変わったような。
羨ましい限りですが、20位↑って、いったいどんな人がなるんでしょう。ちょっと想像もつきません。
ここ3日くらい7-3で大鳳掘りをしているのですが、全然出ません。今日などは7周連続完全勝利×4だったのですが、2隻もグラーフが来て…。違うんですよねぇ。早く大鳳拾ってサラトガ掘りに行きたいなぁ。
naru
が
しました