「長波」の運改修
そういえば書くのを忘れてましたがイベント中に「長波」の運改修をしました(。・Д・)ゞ
[#E7-2]で見事スナイプしてくれたのもありますし[#E7-3]で「長波」が魚雷CI発動してたらいけてたなぁ……ということもあったり今後も「長波」は特効倍率持ちになることも多そうですし以前から候補の1人だったのでとりあえず1回目。

運改修前運改修後
[運38]と"熟練見張員"も合わせてなんとか随伴艦でも魚雷CIを狙っても良いという感じでしょうか。
まぁここ最近のイベントだと特効倍率を持ってるかが凄く重要になっていて駆逐枠は「Ташкент」とかFletcher級で対潜+夜戦補助以外だと初期運でも仕様がなしに魚雷CI運用をしていくことが増えそうですが(・◇・)
そう考えると比較的初期運高めの「霞」とか「長波」が活きてくる海域が増えるかな?それか「まるゆ」をストックしておくのが良いんでしょうが例えば今回の「風雲」を急遽運改修するなら3セットは欲しいですからねぇ……決して出来なくはないというかそうやって備えている提督はいますがなかなか難しいので現実的ではないかなぁ……(º﹃º)

いずれにしても余裕があればもう1回は「長波」の運改修したいところですねー。一応今「まるゆ」を2人ストックしているのでドロップ運次第では今月中にも出来るかも知れませんが新艦娘掘りも残ってますしどうですかねぇ……。
「長波」魚雷CI不発単発47damage
ちなみに「長波」が魚雷CIを発動していれば……というシーン(・◇・)
中破でも200damage↑出したこともあったのでここで発動していれば流石にいけていたはず。
まぁ魚雷CIが発動しても装甲が抜けなかったりmissという可能性はあるので絶対にとは言えませんが。
おまけ

南太平洋空母棲姫-壊への最大damage
ちなみに"南太平洋空母棲姫-壊"への最大damageは「雪風」の568damageでした。
この時も昼戦で割合damageを1回でも通していれば撃破出来ていた訳ですからねぇ……苦労しました(º﹃º)