9/17(木)アップデートで追加された【新任務】を消化記事其の参(。・Д・)ゞ
この任務では[#7-2-2]や[#4-2]も指定されたりと新海域の紹介というよりは単純な出撃任務という感じですかね。
戦果拡張任務なんじゃないかと身構えていましたがイヤーリー任務と予想がハズレました_(:3 」∠ )_

歴戦「第十方面艦隊」、全力出撃! 
【「羽黒/足柄/妙高/高雄/神風」から2】+自由枠4で
[#7-2-2]編成:歴戦「第十方面艦隊」、全力出撃!![[#7-2-2]編成:歴戦「第十方面艦隊」、全力出撃!](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/e/7/e7fae771-s.jpg)
いつもは「羽黒」→「鈴谷」、「神風」→適当な駆逐で旗艦を「伊勢」という形で出撃しているので編成的にはほぼ一緒。
「鈴谷」に"水戦"持たせて制空補助させてるんですけど計算してみたらなくてもいけそうだったので「伊勢」には"彩雲"。
"岩本隊"★10+"烈風改二"じゃないと怪しいので不安な人は5スロにも適当な艦戦を。まぁそもそもが航空拮抗調整ですし仮に最強編成を引いて航空劣勢になったとしてもどうとでもなるとは思うのでお好みで。T字不利を引くリスクとトントン。
「夕張」は「Atlanta」でも雷巡でも可。前までは雷巡2でしたが経験値の関係で最近は「夕張」にしてます。
ちなみにボス戦での航空拮抗は制空値160↑ですが道中もあるので制空値170は欲しいかな?
ゲージ破壊後であれば制空値119↑で航空拮抗となるんですが結局艦戦は2個いるのでこの任務では変わりません(º﹃º)
[#7-3-2]編成:歴戦「第十方面艦隊」、全力出撃!![[#7-3-2]編成:歴戦「第十方面艦隊」、全力出撃!](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/8/2/82a8c5c4-s.jpg)
「羽黒/足柄/神風」が√固定条件と久しぶりな史実艦固定海域。駆逐3も必要っぽいので「神風」以外は改二艦等優秀な艦を優先すると吉。もう1枠が"水母"だと最短√(道中2戦)かな?敵は航空戦力がいないので"水母"入りだと全て制空権確保。
「日進」→「Zara/Pola」or航巡だと道中1戦(潜水艦)増えますがボス戦の"ネ級"相手には重巡系3の方が向いているので「神風」が1スロ対潜可能になっていて残り2枠を「Fletcher/Johnston」とかにするならそっちでも良いかも。
出撃任務2個目はこんな感じで[#7-3]が高難度の海域ではなかったというのもありますが想像より簡単な任務でした。
恐らく次の改二は「雪風」でしょうし高難度任務はその時という感じですかね(º﹃º)
それはさておき今回追加された残りの【新任務】は遠征/廃棄任務なので実質この任務が最後みたいなものです。
廃棄任務は明日にでも消化すると思いますが遠征任務はまったり消化することになりそう。"兵站強化遠征任務【基本作戦】"はすぐに消化するかも知れませんが"兵站強化遠征任務【拡張作戦】"は早くても来週ですかねぇ_(:3 」∠ )_
海防艦2人は[#7-2]の代替、「Gambier Bay」は"TBF"の救済措置、「Luigi Torelli」は潜水艦隊群システム用?、「Pola」は"水戦"の救済や欧州イベントに向けてという感じでしょうか?サプライズで「Pola due」予定だと嬉しいですが。
いずれにしても期間限定邂逅がすぐ終わるということではないでしょうが未邂逅の艦娘等々がいる場合はなるべく早めに狙っておいた方が良いと思います(。・Д・)ゞ個人的にはイベント毎に更新かな?と予想しているので余裕はあるはず……。
この任務では[#7-2-2]や[#4-2]も指定されたりと新海域の紹介というよりは単純な出撃任務という感じですかね。
戦果拡張任務なんじゃないかと身構えていましたがイヤーリー任務と予想がハズレました_(:3 」∠ )_


【「羽黒/足柄/妙高/高雄/神風」から2】+自由枠4で
[#7-2-2/#7-3-2/#4-2]ボスを各2回S勝利すると達成。

![[#7-2-2]編成:歴戦「第十方面艦隊」、全力出撃!](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/e/7/e7fae771-s.jpg)
いつもは「羽黒」→「鈴谷」、「神風」→適当な駆逐で旗艦を「伊勢」という形で出撃しているので編成的にはほぼ一緒。
「鈴谷」に"水戦"持たせて制空補助させてるんですけど計算してみたらなくてもいけそうだったので「伊勢」には"彩雲"。
"岩本隊"★10+"烈風改二"じゃないと怪しいので不安な人は5スロにも適当な艦戦を。まぁそもそもが航空拮抗調整ですし仮に最強編成を引いて航空劣勢になったとしてもどうとでもなるとは思うのでお好みで。T字不利を引くリスクとトントン。
「夕張」は「Atlanta」でも雷巡でも可。前までは雷巡2でしたが経験値の関係で最近は「夕張」にしてます。
ちなみにボス戦での航空拮抗は制空値160↑ですが道中もあるので制空値170は欲しいかな?
ゲージ破壊後であれば制空値119↑で航空拮抗となるんですが結局艦戦は2個いるのでこの任務では変わりません(º﹃º)

![[#7-3-2]編成:歴戦「第十方面艦隊」、全力出撃!](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/8/2/82a8c5c4-s.jpg)
「羽黒/足柄/神風」が√固定条件と久しぶりな史実艦固定海域。駆逐3も必要っぽいので「神風」以外は改二艦等優秀な艦を優先すると吉。もう1枠が"水母"だと最短√(道中2戦)かな?敵は航空戦力がいないので"水母"入りだと全て制空権確保。
「日進」→「Zara/Pola」or航巡だと道中1戦(潜水艦)増えますがボス戦の"ネ級"相手には重巡系3の方が向いているので「神風」が1スロ対潜可能になっていて残り2枠を「Fletcher/Johnston」とかにするならそっちでも良いかも。
出撃任務2個目はこんな感じで[#7-3]が高難度の海域ではなかったというのもありますが想像より簡単な任務でした。
恐らく次の改二は「雪風」でしょうし高難度任務はその時という感じですかね(º﹃º)
それはさておき今回追加された残りの【新任務】は遠征/廃棄任務なので実質この任務が最後みたいなものです。
廃棄任務は明日にでも消化すると思いますが遠征任務はまったり消化することになりそう。"兵站強化遠征任務【基本作戦】"はすぐに消化するかも知れませんが"兵站強化遠征任務【拡張作戦】"は早くても来週ですかねぇ_(:3 」∠ )_
おまけ
"今季は下記の通りです!"となってますし別tweetに"※同海域限定邂逅艦(※後述)も、一定期間で更新予定です!"とあるので全体の提督の入手率等を鑑みながらイベント毎とかに期間限定邂逅が変わっていくという感じですかねー。28▼南西海域【第三作戦海域】ペナン島沖「マラッカ海峡を抜けて」期間限定邂逅艦
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) September 17, 2020
期間限定邂逅艦は今季は下記の通りです!
●Zara級重巡洋艦【Pola】
●Guglielmo Marconi級潜水艦【Luigi Torelli】
●択捉型海防艦「福江」
●択捉型海防艦「平戸」
●Casablanca級航空母艦「Gambier Bay」#艦これ
海防艦2人は[#7-2]の代替、「Gambier Bay」は"TBF"の救済措置、「Luigi Torelli」は潜水艦隊群システム用?、「Pola」は"水戦"の救済や欧州イベントに向けてという感じでしょうか?サプライズで「Pola due」予定だと嬉しいですが。
いずれにしても期間限定邂逅がすぐ終わるということではないでしょうが未邂逅の艦娘等々がいる場合はなるべく早めに狙っておいた方が良いと思います(。・Д・)ゞ個人的にはイベント毎に更新かな?と予想しているので余裕はあるはず……。
コメント
コメント一覧 (3)
先行勢の皆様の結果を参考にして南西海域戦闘哨戒が成功、強行鼠輸送作戦が大成功でキラ付けは適当。
しかし神風の存在が大きくなったので、もしかしたら近いうちにカッカリするかもです。 元々外見は勿論
スペックも含めて好みの艦娘なので。 でも出来れば練度99になる前に改二実装して欲しいとも思ってますw
naru
が
しました
レア艦の入替配置というのは面白い試みですね。未入手の提督救済にもなり、戦力増強を狙う提督のためにもなりますし。私もポーラとガンビアベイを確保。重巡のサブを厚くしたかったのでちょうど良いタイミング。水戦もありがたいですね。
前イベントで消費した資源はほぼ戻ったのですが、バケツの傷が深い・・・。それもあってポーラの3隻目はまったりと進行中。3隻目を残すかどうかは検討中です。イベ序盤で気軽に編成できる強みは大きいですけれど。それなら他の重巡を増やす方が・・・でも水戦載るし・・・という迷い。ただ、ここは前イベで気づいたのですが、例えば伊勢を後半に残したいとして、別に伊勢が2人いる必要はないんですよねぇ・・・。伊勢の代用ができる艦で海域クリアできれば十分。そういう意味ではザラとポーラは優秀ですね。皮算用はやめときます(笑)
サブ艦の記事ありがとうございました。朝夕、夜の気温差が大きくなりました。体調管理にはお気を付けください。
naru
が
しました