10/16(金)アップデートで追加された【新任務】消化記事其の伍(。・Д・)ゞ
"第十駆逐隊"4人指定ということでそこまで難しい海域指定ではないだろうという読みは当たりました。
別に"第二七駆逐隊特別任務"というものがありましたが……。

主力オブ主力、縦横無尽ッ! 
「夕雲改二」+「巻雲改二」+「風雲改二」+「秋雲改二」+自由枠2で
[#1-4/#2-2/#4-1]編成:主力オブ主力、縦横無尽ッ!![[#1-4/#2-2/#4-1]編成:主力オブ主力、縦横無尽ッ!](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/b/2/b2e026d7-s.jpg)
なるべく同じ編成で複数海域へ出撃出来るようにと考えてこんな形にしてみました。
開幕の火力を重視しましたが「日進」旗艦にしてますし主砲×2の方が良いかも?
どの海域も制空値100↑もあれば制空権確保となるはずです。
"彩雲"より攻撃機多めとか正規空母でも良いので「赤城/加賀」の5スロを活かすのもあり。
[#3-2]編成:主力オブ主力、縦横無尽ッ!![[#3-2]編成:主力オブ主力、縦横無尽ッ!](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/5/3/53c92862-s.jpg)
[#3-2]はいつも通り【高速+】編成。軽巡枠をカンストしてない「夕張」にすることも考えましたが上手くいけば1回で済みますし「阿武隈」を[#3-4]用に【高速+】装備で固定しているのでそのまま流用。
√固定的には"電探"は1個で充分なんですけど渦潮を踏む可能性もあるので2~3個は積んでおくと吉。
正直主砲1個載せても大差はないので私の編成だと「秋雲/夕雲」も"電探"の方が良いかも。
せっかくなので「秋雲」を旗艦にしてますがカンストしてる場合他の艦娘の方が良いです(º﹃º)
ちなみに【高速+】が難しい場合でも編成はそのままで充分いけます。確定で戦艦と戦う訳じゃないですし旧[#3-2]では同じ編成で確定で戦艦と戦っていたので事故の可能性はありますが練度が充分なら問題ないはず。
"第十駆逐隊"任務はこんな感じでした。予想した通りそこまで難しい任務ではなかったですね。
[#1-5]の読みは外れてしまいましたが[#3-2]と[#7-3]は的中₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
この記事で触れた【精強「十七駆」、北へ、南へ!】の選択報酬にも"61cm四連装(酸素)魚雷後期型"がありますし何かしらの基準はありそう?"十七駆"も陽炎型ですし陽炎型メインの任務で「陽炎」妖精の魚雷という感じなのかも?
まぁ今回は夕雲型3人ですがメインはやはり「秋雲改二」なのでそこに合わせたという感じなんじゃないですかねー。

"61cm四連装(酸素)魚雷後期型"は4個目なので改修はどうしますかねぇ。
★10まで上げることでボーナスの範囲も広がるんですが重複は2個までですし他に魚雷はあるので★5で充分な気も……。
改修に必要な素材は簡単なものですし一応ちまちま改修していきますかねー(・◇・)

せっかくなら「夕雲」か「風雲」含めた3人同時中破が見たかったなぁ……(º﹃º)
"第十駆逐隊"4人指定ということでそこまで難しい海域指定ではないだろうという読みは当たりました。
別に"第二七駆逐隊特別任務"というものがありましたが……。


「夕雲改二」+「巻雲改二」+「風雲改二」+「秋雲改二」+自由枠2で
[#1-4/#2-2/#3-2/#4-1/#7-3-2]ボスを各1回S勝利すると達成。

![[#1-4/#2-2/#4-1]編成:主力オブ主力、縦横無尽ッ!](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/b/2/b2e026d7-s.jpg)
なるべく同じ編成で複数海域へ出撃出来るようにと考えてこんな形にしてみました。
開幕の火力を重視しましたが「日進」旗艦にしてますし主砲×2の方が良いかも?
どの海域も制空値100↑もあれば制空権確保となるはずです。
"彩雲"より攻撃機多めとか正規空母でも良いので「赤城/加賀」の5スロを活かすのもあり。

![[#3-2]編成:主力オブ主力、縦横無尽ッ!](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/5/3/53c92862-s.jpg)
[#3-2]はいつも通り【高速+】編成。軽巡枠をカンストしてない「夕張」にすることも考えましたが上手くいけば1回で済みますし「阿武隈」を[#3-4]用に【高速+】装備で固定しているのでそのまま流用。
√固定的には"電探"は1個で充分なんですけど渦潮を踏む可能性もあるので2~3個は積んでおくと吉。
正直主砲1個載せても大差はないので私の編成だと「秋雲/夕雲」も"電探"の方が良いかも。
せっかくなので「秋雲」を旗艦にしてますがカンストしてる場合他の艦娘の方が良いです(º﹃º)
ちなみに【高速+】が難しい場合でも編成はそのままで充分いけます。確定で戦艦と戦う訳じゃないですし旧[#3-2]では同じ編成で確定で戦艦と戦っていたので事故の可能性はありますが練度が充分なら問題ないはず。
"第十駆逐隊"任務はこんな感じでした。予想した通りそこまで難しい任務ではなかったですね。
[#1-5]の読みは外れてしまいましたが[#3-2]と[#7-3]は的中₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
この記事で触れた【精強「十七駆」、北へ、南へ!】の選択報酬にも"61cm四連装(酸素)魚雷後期型"がありますし何かしらの基準はありそう?"十七駆"も陽炎型ですし陽炎型メインの任務で「陽炎」妖精の魚雷という感じなのかも?
まぁ今回は夕雲型3人ですがメインはやはり「秋雲改二」なのでそこに合わせたという感じなんじゃないですかねー。

"61cm四連装(酸素)魚雷後期型"は4個目なので改修はどうしますかねぇ。
★10まで上げることでボーナスの範囲も広がるんですが重複は2個までですし他に魚雷はあるので★5で充分な気も……。
改修に必要な素材は簡単なものですし一応ちまちま改修していきますかねー(・◇・)
おまけ

せっかくなら「夕雲」か「風雲」含めた3人同時中破が見たかったなぁ……(º﹃º)
コメント
コメント一覧 (3)
B4砲載せれば白露型改二でも強いですが・・・
まあ改修しておけば魚雷CIずらっと並べるときの不足を補えるので改修してきたいです
naru
が
しました
秋雲(だけ)はパージしてもよかったのよ? "61cm四連装(酸素)魚雷後期型"は雪風改二がベストマッチになる筈
だけど次点となると…暫定でぬいぬい?
naru
が
しました