1/1(金)アップデートで追加された【新春任務】消化記事其の肆(。・Д・)ゞ
てっきり[#5-5]が指定されると思っていましたが期間が短めですし難易度控えめという感じでしょうか?

新春任務群【拡張作戦】第一艦隊、出撃! 
自由枠6で[#3-5/#4-5/#7-2-2/#7-3-2]ボスを各1回S勝利すると達成。
[#3-5]編成:新春任務群【拡張作戦】第一艦隊、出撃!
[#4-5]編成:新春任務群【拡張作戦】第一艦隊、出撃!
[#7-2-2]編成:新春任務群【拡張作戦】第一艦隊、出撃!
[#7-3-2]編成:新春任務群【拡張作戦】第一艦隊、出撃!
【新春任務】最後はこんな感じでした。例年と比べると簡単ですかね?
"四式重爆 飛龍"を[#E4]で使えるようにと[#5-5]は避けてくれたのかも?もしくは資源消費方面での配慮かも。
いずれにしても3個目の【謹賀新年!特務艦隊、新春の北極海へ!】がイベント海域を指定していることを考えるとイベント終了予定日の【1/13(水)】と同時に【新春任務】も終了だと思われるので早めに消化してしまいましょう(。・Д・)ゞ

新春掛け軸は八周年に向けてということで第八艦隊旗艦「鳥海」作でした(・v・ )
例年通りであれば金剛型の第三改装があるはずですし「赤城/加賀」に次ぐ大規模改装もありそうな予感。
恐らくアニメに合わせての実装っぽい「時雨」の第三改装や「矢矧改二」は置いておくとして他にも「能代」や「最上/三隈」の改二も仄めかされていますが次は誰になるんでしょうか。確か「最上/三隈」は今年度の内となっていたはずなので3月辺りに実装で、1月か2月のどこかで「能代改二」が実装という感じですかねー?
てっきり[#5-5]が指定されると思っていましたが期間が短めですし難易度控えめという感じでしょうか?


自由枠6で[#3-5/#4-5/#7-2-2/#7-3-2]ボスを各1回S勝利すると達成。




【新春任務】最後はこんな感じでした。例年と比べると簡単ですかね?
"四式重爆 飛龍"を[#E4]で使えるようにと[#5-5]は避けてくれたのかも?もしくは資源消費方面での配慮かも。
いずれにしても3個目の【謹賀新年!特務艦隊、新春の北極海へ!】がイベント海域を指定していることを考えるとイベント終了予定日の【1/13(水)】と同時に【新春任務】も終了だと思われるので早めに消化してしまいましょう(。・Д・)ゞ
おまけ

新春掛け軸は八周年に向けてということで第八艦隊旗艦「鳥海」作でした(・v・ )
例年通りであれば金剛型の第三改装があるはずですし「赤城/加賀」に次ぐ大規模改装もありそうな予感。
恐らくアニメに合わせての実装っぽい「時雨」の第三改装や「矢矧改二」は置いておくとして他にも「能代」や「最上/三隈」の改二も仄めかされていますが次は誰になるんでしょうか。確か「最上/三隈」は今年度の内となっていたはずなので3月辺りに実装で、1月か2月のどこかで「能代改二」が実装という感じですかねー?
コメント
コメント一覧 (6)
という訳でE4ラスダンで使ってみます。 まあ熟練度はすぐ剥がれそうですがw
naru
が
しました
新年おめでとうございます。
記事を参考に無事重爆飛龍をゲットすることができました。E2/E3は攻略時の編成を任務用にアレンジするだけなので特に問題なく行けました。なんか友軍も来てるようなので。1隻教提督さんだと場合によってはもしかしたらギリギリのやり繰りになるのかな?
イベント攻略中の提督さんにとっては任務分の時間やら手間やらがかかってしまって少し気の毒に感じます。
naru
が
しました
どうも正月は慌しい印象しかないです。正直疲れました。熟練度つけてラスダンに生かせればと思いますが
甲ゲージ割れるかは自分の運次第。今回そんなレベルの敵ですから・・本年もよろしくお願い致します(`・ω・´)ゞ
naru
が
しました
2回目攻撃しなかった気もするのですが、1回目で全機撃墜で2回目空振りなんてあるんですかね?
野中などのネームドはさすがに全滅はまれでしたが飛龍も熟練でないと厳しい感じですね
最近は一式陸攻の火力では厳しい敵が増えてきたので徐々に入れ替えですかねー
三四より1機減らしてでも偵察機入れて飛龍を使う場面が増えそうな予感がします
naru
が
しました