3/30(火)アップデートで追加された【新任務】消化記事其の漆(。・Д・)ゞ
出撃任務が終わったのでお次は近代化改修任務。「丹陽/雪風改二」実装時に駆逐の近代化改修任務(イヤーリー)が実装されて「能代改二」実装時に軽巡の近代化改修任務(イヤーリー)が実装されたので「最上改二」実装時に重巡版(イヤーリー)かなーと予想していたんですが報酬の関係か単発任務でした。「三隈改二」実装時にイヤーリー任務実装かな?

「最上型」改修工事を実施せよ! 
[弾薬1100/鋼材1100]を準備して"最上型"を[軽巡級×3]で近代化改修×2を成功させると達成。
報酬:「最上型」改修工事を実施せよ!装備はどちらも要らなかったので「開発資材」貰っておきました。「補強増設」が美味しい(・v・ )

続:「最上型」改修工事を実施せよ! 
[弾薬1200/鋼材1200]を準備して"最上型"を[重巡級×4]で近代化改修×2を成功させると達成。
報酬:続:「最上型」改修工事を実施せよ!「三隈」が[#7-1]で拾える今なら単純な希少価値で「瑞雲12型」が無難なんじゃないですかねー。
駆逐/軽巡と任務が実装されていたので重巡版は予想通りだったんですが"最上型"限定で単発というのは予想外。
"21号対空電探改二"が確定報酬ということでイヤーリー任務に出来なかったんだと思いますけど他の「最上改二(特)」任務で報酬にすれば良かっただけなので何か他に意図があるのかも?
いずれにしても"21号対空電探改二"は優秀ですし任務は簡単なので早く消化して貰っておくと良いんじゃないでしょうか。
「最上改二(特)」と秋月型に装備ボーナスがありますし余裕があれば改修しても良いと思います(。・Д・)ゞ
まぁ秋月型はともかく「最上改二(特)」に電探を載せるのか?という疑問はありますけども……。
出撃任務が終わったのでお次は近代化改修任務。「丹陽/雪風改二」実装時に駆逐の近代化改修任務(イヤーリー)が実装されて「能代改二」実装時に軽巡の近代化改修任務(イヤーリー)が実装されたので「最上改二」実装時に重巡版(イヤーリー)かなーと予想していたんですが報酬の関係か単発任務でした。「三隈改二」実装時にイヤーリー任務実装かな?


[弾薬1100/鋼材1100]を準備して"最上型"を[軽巡級×3]で近代化改修×2を成功させると達成。



[弾薬1200/鋼材1200]を準備して"最上型"を[重巡級×4]で近代化改修×2を成功させると達成。

駆逐/軽巡と任務が実装されていたので重巡版は予想通りだったんですが"最上型"限定で単発というのは予想外。
"21号対空電探改二"が確定報酬ということでイヤーリー任務に出来なかったんだと思いますけど他の「最上改二(特)」任務で報酬にすれば良かっただけなので何か他に意図があるのかも?
いずれにしても"21号対空電探改二"は優秀ですし任務は簡単なので早く消化して貰っておくと良いんじゃないでしょうか。
「最上改二(特)」と秋月型に装備ボーナスがありますし余裕があれば改修しても良いと思います(。・Д・)ゞ
まぁ秋月型はともかく「最上改二(特)」に電探を載せるのか?という疑問はありますけども……。
コメント
コメント一覧 (2)
自分は99でしたので問題ありませんでしたが、続:「最上型」改修工事を実施せよ!の2回目対空以外
カンストしたので正規空母を入れて何とか成功させました。
続:「最上型」改修工事を実施せよ!の選択報酬はネジ5を選びました。理由は最上改二出撃任務で
瑞雲12型2つ貰えますし、瑞雲の改修や運用はそこまでしないかなあ~と陸攻のネジ枯渇からですね。
21号対空電探改二は秋月型に回避8を生み出しますが対空カットイン能力は13号改とさほど変わらず
イベントではよく秋月型が大破するので改修候補になりますが42号電探が2つ出てくれないので改修を
するか?はちょっと足ふみ状態ですね。2%の割には鋼材とボーキを食うので悩みどころです。((+_+))
naru
が
しました