今年に入ってから完全に月次計画記事を忘れてましたね_(:3 」∠ )_
まぁ今年は【節分】とか【桃の節句】任務○週目といった形で近況報告的なことはしていたのでそれで忘れていたのかも。


全資源を35万まで持っていけるかは微妙なラインですが30万超えていれば充分だと思うので現時点でも問題ないでしょう。
あとはバケツですがこれも3000まで持っていくのは難しそうなので2700ぐらいが目標ですかねー(・◇・)
バケツ重視に切り替えればもうちょっと増やせると思いますが燃料を35万に近づける方が有意義なはず。
ここのところバケツは増えているので春イベント次第ですがその次のイベントではカンストも見えるかも?
あとは丁度マンスリー遠征が更新されましたし来月の更新時には春イベント攻略で忙しくなると思うので早めに消化していきたいところ。ただ次回の更新までにメンテが2回でその時にも送りたいので今の内に考えておきますかね。


特に春イベント用に育てている訳ではないですが「最上」があと12Lvで完成しそうなのと「赤城」もあと8Lvなのでギリギリ間に合いそうかな?まぁ「赤城」は今のところ改二にする予定はないですが改装したくなったら出来るように。
あとは「加賀」は結構前に完成済みなんですがメインは「加賀改二護」で運用しているので春イベントで機会があれば改二にする予定です。前段作戦で編成することになるかは怪しいので改装するとしても後段作戦だと思いますが。
それと「Pola」と「Fletcher」は一応確保しているだけという状態なので今後も育成していくかは微妙……。
現時点でサブまで育成済みなので更に増やす程かなぁ……?でもレア艦だし……と保留し続けている状態。
あとは「矢矧」が拾えたら「最上」みたいに育成を始めると思いますが[#6-2]だと1,2ヶ月に1人拾えるかどうかなので春イベントまでに拾えるかはかなり怪しい……イベント海域ではちょくちょく拾えるイメージなのでその時が狙い目になるかも?まぁこれは急ぎではないので夏頃ぐらいまでには拾えてサブ育成出来ていたら良いかな?という淡い目標。
似たようなもので言うと「三隈」の改二もいずれは実装されるはずですし「最上」と近い改装になりそうなのでこちらも早めに育成に着手するかも知れません。サブ「最上」が完成したら育成開始となるんじゃないでしょうか。

改修関連はちょくちょく記事にしていますが"爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)"と"15.2cm連装砲改二"と"16inch三連装砲 Mk.6 mod.2"をなるべく多く改修していく感じですかねー。残り日数を考えるとそんなところになると思います。
というか"16inch三連装砲 Mk.6 mod.2"が5個もあるのでこれを全部完成させるのは難しい……★6までならいけるかも知れませんが"46cm三連装砲"を15個はとても……一通り大口径主砲は改修済みなのでとりあえず2個ですかねー?



あとは余裕があれば"21号対空電探改二"の改修と更に余裕があれば魚雷を1個ぐらい改修するかも?
"61cm五連装(酸素)魚雷"の方が無難ですが最近のアメリカ艦の活躍を考えると"533mm五連装魚雷(初期型)"もあり?
久々の計画記事はこんな感じです。大分イベントも近付いてますし優先度高めかなーと思ったものは一通り終わらせているので正直待つばかりというかまったり戦果稼ぎとかしているだけですかねー(・◇・)
ただ八周年も近付いてますし春イベントを含めて今後も色々情報が出てくるでしょうしその都度対応する感じでしょうか。
前段作戦の締めは【ルンガ沖夜戦】っぽいことが分かりましたし「長波」をどうするか考えておくとかそういった攻略計画も大事。私は指輪渡しているのもあるので後段作戦に向けて温存も考えていますがどうなりますかねー。前回みたいに前段作戦が控えめなら温存しそうですけど今回は前段作戦もそこそこな難易度になる予感。
おまけ
かっこいい(・v・ )全国のゲームセンターで好評稼働中の【艦これアーケード】、本日4/15(木)より期間限定海域「発令!艦隊作戦第三法」作戦開始です!また、新バージョンVERSION D稼働開始!待機画面のムービーも最新の2021modeに更新です!提督の皆さん、よろしくどうぞ!https://t.co/UqbHikiPZh#艦これアーケード pic.twitter.com/AJO0K8Rh0q
— C2機関 (@C2_STAFF) April 15, 2021
コメント
コメント一覧 (4)
一時期はネジが120本とかになっていたのに最近の重い改修で30本程度に(驚き)。まぁこういう時のために貯めていたものなのでよし。
長波は拾えたらとりあえずロックかな。前段で使わざるを得なくなったら育成開始しようかな。優秀ではありますが、ちょっとサブを増やし過ぎている気がする・・・。
コロナが猛威です。naruさん、皆さんお気をつけて。
naru
が
しました
流星が出ない。Do 17 Z-2を上位改修するのにネジが足りない。21号対空電探改二★MAX用に42号対空電探が
2つ足りないなど資材があっても出来ないものがあるのでこの点が悩みですね。
もうすこし開発率を上げてほしいのですが出ないと100回回しても出ないので厄介です。
サブ艦はあまり持たない主義ですが、今後のことを考え航巡の育成は進めています。利根と筑摩は改二で77。
最上と三隈が48とまだまだですが航巡が意外と足りない印象ですので、育成を急がねば!という状況ですね。
まだ1か月ほどあるので調整しながら進めたいと思います。(`・ω・´)ゞ
naru
が
しました
個人差に興味を惹かれますね。 自分の場合、装備改修の定番は押さえているつもりだけど艦載機関連が結構
遅れているためイベントの高難度海域で思わぬ苦労をする悪寒がしますw まあネジは常に百近くキープなので
緊急時でも何とかなる筈。 育成の方は最上のサブがカッコカリ間近で矢矧のサブさえ間に合えばほぼ万全です。
naru
が
しました