さてアップデートがあったのでスルーしてましたが八周年記念の描き下ろし第三弾は藤川さん(・v・ )今日は「艦これ」八周年直前の八周年イブ!連合艦隊を務めた旗艦軽巡「大淀」、そして最重要艦の一つ工作艦「明石」、さらに個性豊かな多彩な魅力の「夕雲型」駆逐艦姉妹各艦を担当する藤川さん!今日はそんな彼女の夕雲型+1の各艦が可愛い八周年記念イラストをご紹介します!どうぞっ!#艦これ八周年 pic.twitter.com/88AZVIroRO
— C2機関 (@C2_STAFF) April 22, 2021
夕雲型という大所帯を担当しているんですが8番艦の「清波」は未実装ということで朝潮型8番艦の「峯雲」がメインになるんじゃないかなーと予想していたんですが夕雲型+1(秋雲)という形でしたねー。春イベで「巻波」が実装されそうですしそっちに合わせた説?なんにせよ「巻波」はどんなキャラになりますかねー。5番艦なのでお姉さんキャラ寄りかな?

去年は7番艦「大波」が実装されてないということで3番艦「風雲」+4番艦「長波」で七周年を表現していましたが今年は17番艦「早霜」がメインということで"17"を"1+7"="8"として八周年を表現という感じですかねー?
「高波」のミニキャラが恥かしそうに「長波」のミニキャラに隠れてるとかがあれば改二では?と盛り上がれましたが残念ながらそういったサプライズはなさそう。それよりもデフォルメしたミニキャラでそのキャラっぽさを出してるのは流石プロ。




藤川さんは四周年からなので今年で5枚目(・v・ )最初にも触れたように今年は「峯雲」だと思っていたのでちょっとびっくりしましたが夕雲型がこれだけ揃っていると壮観ですねー。春イベントで実装される新規夕雲型が楽しみです。
来年となると9番艦「玉波」が実装されているかどうかですが……いつぞやのカレンダーに載っていた謎の夕雲型は僚艦等々を考えるとあれが「玉波」っぽいので来年の今頃までには実装されているような気もします。
- 5番艦「巻波」
- 7番艦「大波」
- 8番艦「清波」
- 9番艦「玉波」
- 10番艦「涼波」
神風型とか秋月型、松(橘)型は流石に全部は実装しないんじゃないかなー?ということで割愛_(:3 」∠ )_
というかこう見ると日本の駆逐艦自体のゴールがそろそろ見えてきましたねぇ。
まぁ神風型はあと4人、秋月型はあと9人、松型は16人、橘型は14人とこの辺りを全て実装するならまだまだありますし松型が実装されたことを考えると二等駆逐艦の若竹型とかが実装されてもおかしくないのかも?
流石にそこよりは神風型の前級の峯風型の方が可能性高いかな?「夕風」とか「鳳翔」との絡みが多いですし。
いずれにしても十周年ぐらいまではもつはずですが日本艦の枯渇は運営もどうしようか悩んでそうですねぇ。
おまけ

謎の夕雲型は謎のまま(・◇・)
コメント