さてさて八周年記念の描き下ろし第五弾はA士さん(・v・ )ヒトサンフタマル!皆さん、おはようございます!
— C2機関 (@C2_STAFF) April 25, 2021
今日は日曜日!新型コロナ禍二回目の春、まだまだ厳しい状況が続きますが、前を見つつ、工夫しながら、一歩一歩頑張ってまいりましょう!台湾で活躍するA士さんから、海防艦「屋代」などの可愛い八周年お祝いイラストを頂きました!ご紹介します! pic.twitter.com/hQNYQNWKhK
御蔵型の次に担当するのが海外艦の「Helena」ということで当時驚きましたが次はどうなりますかねー。
耐久改修があるので御蔵型がもう何人か増えそうですけど「Helena」の姉の「St. Louis(セントルイス)」の可能性も?

担当艦娘が3人ということもあってか今年は全員ですがその内御蔵型勢揃いとか大所帯になるんでしょうか。
皆がピースサインしてますが「Helena」が両手ですることで合計8本の指と言う感じで八周年を表現ですかね?
あとは背景にいるイルカがどうしてもExcelのアレに見えてしまう。ちょっと調べたら"Microsoft Office 2007"の時点で削除?解雇?されていてその前のXPの時点でデフォルトオフだったみたいなので実際にExcelで見たことある人は少ないかな?

「お前を消す方法」でインターネット・ミームになったりアスキーアートとかもあるので見たことある人は多そうですが。
かくいう私もExcelでは見てない気がします。ただ↑の画像はよく見ました(・◇・)ちなみに名前はカイル君。
改めて見るとそこまで似てないようにも見えますがデフォルメされた青いイルカとなるとイメージが強すぎる……。


A士さんは去年からなので周年記念の描き下ろしとしては2枚目なんですが去年は「御蔵」から「択捉」へ的なおまけもあったので一応3枚目?来年は今後実装される艦娘次第なので何とも言えませんが御蔵型は増えそうな気がします。
今回「Helena」に限定グラフィックが実装されて全員に1個ずつある状態になったので新艦娘も近い……はず。
おまけ
A士さんによる解説はこんな感じ(・v・ )少し照れてるミクラチャン、天真爛漫なヤシロチャン、そして爽やかな笑顔のヘレナくん。八週年の記念写真みたいな感じのお祝いイラストでお届けしました。これからもどうぞ彼女達の航海を見守ってください。
— A士🇹🇼@高雄警備府 (@kitsunefukka) April 25, 2021
コメント