さてさて今回作戦名の告知が遅いなーと思っていましたがモチーフまんまパターンなので遅めだった感じですかね。提督の皆さん、お疲れさまです!
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) May 5, 2021
「艦これ」稼働全サーバ群は今週【5/8(土)】に重メンテナンス&アップデートを実施予定です。同メンテ完了を以って、春イベ!最新期間限定海域【激突!ルンガ沖夜戦】前段作戦を開始予定です!作戦参加予定の提督の皆さん、作戦準備をどうぞお願い致します!#艦これ
【激突!ルンガ沖夜戦】とそのまんまなので史実艦等に関しては既に把握している提督が多いはず。
- 【ルンガ沖夜戦】参加艦
- 第三十一駆逐隊:長波、高波、巻波
- 第十五駆逐隊:黒潮、親潮、陽炎
- 第二十四駆逐隊:江風、涼風
- Task Force 67:Minneapolis、Northampton、Pensacola、New Orleans、Honolulu、Fletcher、Drayton、Maury、Perkins、Lamson、Lardner
アメリカ艦に関してはこの手の海戦がモチーフの時には特定艦に限らずアメリカ艦全体に特効倍率が付与されることが多いのであまり気にしなくても良いとは思いますが「Fletcher」と【ルンガ沖夜戦】で撃沈した「Northampton(ノーザンプトン)」が深海棲艦化してボスとなると思うので姉妹艦の「Houston」は温存推奨ですかねー。

帽子等の制服が色違いではありますが同一のものっぽいですし何より特徴的な脚甲が一致しているので【新艦娘】もまず「Northampton(ノーザンプトン)」でしょう。妖精さんが身に着けているロープは「Honet」を曳航しようとした時のものかも?という情報も頂きましたし九分九厘「Northampton(ノーザンプトン)」実装で間違いないはず。

前段作戦の締めは連合艦隊戦になると思うので第一段階が水雷戦隊or輸送護衛部隊での輸送揚陸ゲージでその後に連合艦隊で艦隊決戦という形になるんじゃないでしょうか。ボスマスを付けた位置で「Northampton(ノーザンプトン)」が沈んでいるのでそこで深海Northamptonと艦隊決戦、浄化からの邂逅といういつものパターン?
"投入新艦娘は中規模にしては少し多め……前段作戦で新艦娘四隻の投入を予定"ということで今のところ予想通りですがもし7人目がいるとすれば後段作戦でもう1人ドロップ艦がいるのかも?その辺りは後段作戦のモチーフ次第ですかねー。今回の「艦これ」春イベは、作戦海域規模は中規模ですが、投入新艦娘は中規模にしては少し多め……前段作戦で新艦娘四隻の投入を予定しています!既に同新艦娘の実装準備は完了しました!あと三日間だけお待ちください!「艦これ」初参加の声の妖精さんも!
— C2機関 (@C2_STAFF) May 5, 2021
この後は、「艦これ」開発/運営Twitterで!
あとは"「艦これ」初参加の声の妖精さん"も気になりますが予想しようがないので実装を楽しみに待ちます。
とりあえず前に予想した形と一緒ですが[#E5]が「Hornet」イベの時のようにクリア後であれば周回も可能という海域であればそこでもう1人ドロップ艦がいてもおかしくないかも?モチーフと海域がどうなるか次第なのであとは待つばかり。
コメント