#E2-2甲(vs重巡棲姫)海域&敵編成&推奨√

ボスマス(U)の「重巡棲姫」の耐久と連動するゲージを破壊するとクリア。
恒例の"重巡棲姫"は強いけど随伴艦は普通で基地航空隊があるかどうとでもなる海域。
道中の空襲戦対策をどうするか、通常艦隊or連合艦隊どちらで攻略するかを考えるぐらい?
1戦目(K),[輪形陣]ここは基本問題ないはず。
2戦目(N),[輪形陣]"空母棲姫"がいるからかちょっと怖い。
3戦目(P),[単縦陣]まず問題ないはずですが駆逐艦が狙われるとちょっと怖い。
4戦目(T),[輪形陣]2戦目と同じで大体抜けられますが事故ってもおかしくない
ボス(U),[単縦陣]"重巡棲姫"自体は強いですが基地航空隊を2部隊送れますし砲撃戦が始まる頃には"重巡棲姫"だけになっているのでボス到達=ゲージ削りor破壊になるはず。正直戦艦は過剰戦力ですが装甲/耐久で空襲戦を耐えやすいですし重巡系の方がお札の問題に引っかかりやすいので適当な欧州戦艦編成が無難だと思います。
√固定編成は【正規空母2↓+空母系3↓+戦艦(重巡)2↓+高速統一】かな?
通常艦隊で出撃する場合【正規(装甲)空母2+軽母1+戦艦(重巡)2+駆逐】が鉄板っぽいです。
怖いのは空襲戦で連合艦隊でもカバーしきれないので通常艦隊で充分な気はします。ボス戦は楽勝ですし。

![[#E2-2]編成](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/9/f/9fccd48a-s.jpg)
先のギミック編成で使ったものと同じ、というかこの攻略編成を考えてからそれをギミックに流用した形。
ボス戦は基本昼戦で終わるので過剰戦力なんですが道中やこの先の海域を考えると戦艦編成が無難だと思います。
あとは空母枠に「飛龍改二」とか3スロまでそこそこの搭載がある艦を編成する場合はもう1~2個"艦攻"増やすのもあり。
※「瑞鳳」「Bismarck」「Richelieu」「Ark Royal」「Graf Zeppelin」「秋月」はサブ。
![[#E2-2]基地](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/0/1/01cb2157-s.jpg)
基地航空隊は第一段階と同じものを2部隊とも"ボス(U)"に全集中。
"ボス(U)"まで行動半径6必要なので"四式重爆 飛龍"等を使う場合は延長が必要です。

![[#E2-2]](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/7/0/70a4ee49-s.png)
![[#E2-2]最後](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/7/c/7cd87222-s.png)
最後も昼戦で「瑞鳳」が決めて終わり。夜戦までいったのは道中被弾多めだった1回だけで完全勝利2回だったかな?
道中の空襲戦が怖いだけでボスに到達さえすれば何の問題もないはずです。道中もやたら「秋月」が狙われた結果4回ぐらい?撤退しましたけど運が良い提督ならストレートクリアも全然狙えるんじゃないですかね。

第三段階は潜水艦隊で攻略するという初の試み?ですが新システムも実装されましたし今後増えていくんですかねー。
コメント
コメント一覧 (12)
なによりイベントで潜水艦娘の子達を活躍させてくれたのがほーんと嬉しい。
運営への好感度が倍々ドン!育成も捗るしドロップもとてもとても美味しくて楽しいな。
naru
が
しました
削りはともかくラスダンは相応に硬かったなって印象です。
同航戦以上なら昼で終わるんでしょうが、運悪く反航戦を連続で引くとなかなかトドメが刺せません。
昼で落としきれなかったとき夜戦で仕留めきるために(余裕があるなら)1隻は重巡を採用した方が無難かと思います。自分はラスダン突入後4回連続4回目の反航戦でPrintzの魚雷CI突き刺してゲージ叩き割りました。
交戦形態ガチャ確率偏り過ぎなんよ(#^ω^)
naru
が
しました
祥鳳とラバウルと関係なさそうな通常艦隊で行きましたが、2戦目と3戦目の空襲戦が厳しかったことが
今回の鬼門ですね。何で空母棲姫はあんなに嫌われることをするのでしょうか?
陸戦3二式陸偵1&制空540でも照月が対空カットインしても小破中破食らったことや、艦載機が18スロ
以下だとほぼ枯れるのでボーキサイトが1回500ぶっ飛び。札がわかるなら連合艦隊が無難でしょうか?
それでもボスまでたどり着けば基地1小隊と支援で旗艦だけに出来ることやビスマルクの弾着である程度
決着がつくので5戦ともS勝利で終わりました。最後はオイゲンに魚雷カットインをさせましたが
ボス前で中破、噂であった九九式江草隊の特効を試した結果、アークロイアルのFBAカットインで終了。
意外と艦載機も落ちなかったので制空に余裕があればつけると安定しました。
今回は空襲戦がマジ鬼門ですので注意しないと1発で大破が増えるように思います。(`・ω・´)ゞ
naru
が
しました
削り段階では秋月、霧島、リシュリュー、蒼龍、飛龍、瑞鳳を使っていましたが、(空襲対策を優先した為火力不足で)最終段階でボスを倒しきれなくて、装備を積み替えました。
二航戦に持たせた艦戦を減らし、艦攻や艦爆を載せたのですが、今度は空襲をしのぎきれず大破しまくったので、連合艦隊で行くことにしました。
Z1、ポーラ、瑞鳳、飛龍が中破した状態でボスに到達しましたが、昼戦でボスだけ残し(HP28)、夜戦で子日が魚雷カットインでトドメを刺して終了でした。
クリア時編成(連合艦隊)
①秋月、ポーラ、蒼龍、瑞鳳、飛龍、リシュリュー(ポーラ以外サブ)
②Z1、Z3、子日、若葉、シェフィールド、加古
naru
が
しました
空襲マス3連発は心臓に悪かったのは否定出来ませんw あとボーキの消費が地味に激しかった感。
編成はnaruさんとほぼ同様で全て増設穴無しのサブ艦。 その中でアクィラの被弾率が高かったので途中から
ロケラン載せています。 削りは完全S勝利4回A勝利1回と良い感じでしたが、念の為ラスダンは瑞鳳を夜戦仕様に。
この装備変更が上手くいってラスダンは夜戦CIでキッチリ止めを刺せました。
naru
が
しました
真面目な話、どちらが対空値が高いのか知りたいところです。
naru
が
しました
警戒陣は、被弾しても、ダメージが少なくなる傾向があるので、今回の私のケースについては、こちらが嵌ったようです。
naru
が
しました