#E5-3甲 前哨戦装甲破砕
軽巡新棲姫-壊軽巡新棲姫-壊[装甲破砕]
さて最深部ということで流石に【装甲破砕】は必要だと思うのでやっていきましょう(。・Д・)ゞ
  1. "軽巡新棲姫"を"軽巡新棲姫-壊"へ移行させる。(≒ゲージを5760HP↑削る。)
  2. Bマス航空優勢↑
  3. HマスS勝利
  4. [#E5-1]ボス(J)マスA勝利↑
  5. UマスA勝利↑
  6. V1マスS勝利
  7. [#E5-2]ボス(V)マスA勝利↑
  8. Nマス航空優勢↑
条件は恐らくこんな感じ。恒例の今までやってきたことの総決算。
[#E5-3]装甲破砕
条件自体は特に難しくないので"軽巡新棲姫"のゲージを削って順序立ててこなしていけばすぐに終わるはず。


紫電fゲージ削り
2021s E5-3 g1
まずは"ゲージ削り"。"遊撃部隊"で挑むにはなかなか大変な海域ですが[警戒陣]もありますし案外なんとかなります。
残ゲージ909HP

紫電fBマス航空優勢↑
2021s e5-3 g2
ゲージ削りが終わったら"Bマス航空優勢↑"。【海域拡張】でやってるので特筆する点なし。
Bマス航空優勢↑

紫電fHマスS勝利+JマスA勝利
2021s e5-3 g3
次は"HマスS勝利+JマスA勝利↑"。[#E5-1]ボスマスなんですが別√の"Hマス"も条件なので[#E5-1]とは違った形で出撃します。ここで新艦娘の「宗谷」狙いも出来るので周回用の編成として考えておくと楽かも。
HマスS勝利JマスA勝利

紫電fUマスA勝利↑
2021s e5-3 g4
次は"UマスA勝利↑"。【海域拡張】でやってるので特筆する点なし。
UマスA勝利

紫電fV1マスS勝利+VマスA勝利↑
2021s e5-3 g5
次は"V1マスS勝利+VマスA勝利↑"。[#E5-2]ボスで再度A勝利を取れば良いんですが手前の"V1マス"が指定されているので「明石or秋津洲」を編成せずに[#E5-2]ボスを目指す形になります。若干難易度は上がりますが問題ないはず。
あともし"V1マス"で大破が出た場合は次の手順で"VマスA勝利↑"を同時に狙うことも出来るので"V1マスS勝利"だけ取って次の手順に進むことも可能です。多分"V1マス"で大破は出ないと思いますけど一応考えておくと吉。
V1マスS勝利VマスA勝利

紫電fNマス航空優勢↑(+VマスA勝利↑)
2021s e5-3 g6
最後は"Nマス航空優勢↑"。【海域拡張】の時と同じ√は通るんですが制空値を稼ぐ必要があるのでちょっと変わります。
"VマスA勝利↑"と同時に狙うことも可能ですが制空値を稼ぐことで若干戦力が落ちるのでそこには注意。
前の手順5で"VマスA勝利↑"を取っていれば"Nマス航空優勢↑"を取ったら撤退してok(。・Д・)ゞ
Nマス航空優勢↑

紫電f装甲破砕
軽巡新棲姫-壊軽巡新棲姫-壊[装甲破砕]
全てをこなして再度ボスに到達すればグラフィックが変わって【装甲破砕】が起きているはずです(。・Д・)ゞ
今回はオーラ?の色が変わるので判別は容易。闇に飲まれよ!(お疲れ様です!)