
さてさて今年の【水着】mode追加の1人は「竹」っぽいですね(・v・ )
アイコンだと丸くなってて髪が見えてなくて最初は「松」か?と思ったんですがこうやって四角い画像だと髪型が分かる。
担当を考えるとスク水じゃないのがちょっと意外ですが「竹」のキャラに合わせてスポーティな水着という感じかな?
他にどれぐらい追加があるか分かりませんが去年の「秋津洲」みたいなサプライズ枠があると嬉しい。
そして次回アップデート日が【7/15(木)】& "ある護衛空母の【大規模改装】"という告知も(・v・ )提督の皆さん、お疲れさまです!
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) July 9, 2021
「艦これ」稼働全サーバ群は来週【7/15(木)】に、梅雨明けの「艦これ」重メンテナンス&アップデートを実施予定させて頂く予定です!梅雨明けの同重メンテでは、ある護衛空母の【大規模改装】&熱い夏に先駆けて艦娘【水着】modeも実装予定!お楽しみにっ!#艦これ
アップデートは再来週かなー?と予想していたのでちょっと意外ですが【水着】modeも実装されるようですし楽しみ。

そして "ある護衛空母の【大規模改装】"となると「Gambier Bay」が本命ですかね?
"護衛空母になる【大規模改装】"とかだったら「祥鳳」とか「鳳翔」が本命だったと思いますがこの形だと「Gambier Bay」が本命で一応「瑞鳳改二乙」が護衛空母という関係で対抗が「祥鳳」という感じでしょうか。
「Gambier Bay」はもうちょっとスペック盛っても良いのでは?と実装時から言われてましたし「神通/羽黒」よろしく弱気なキャラが改二で成長して自信を持った姿になるのが好きなので楽しみ(・v・ )直近で言うと「高波」も良かった。
「Gambier Bay」だとすると武勲褒賞配布時の"※本日先行実装する新装備は、今夏実装予定の新改装艦とは直接的には関係ありません。"は"SB2C-5"の妖精さんを考えると「Intrepid改二(Mk.II?)」を予定していてその時本実装予定?だけど次回アップデートで実装する「Gambier Bay改二(Mk.II?)」にも間接的に関係あるよ。ということでしょうか?
現状「Gambier Bay」は"SB2C-3(5)"の装備ボーナスが凄く特殊な状況になっていてアメリカ空母としてのボーナスが載るものの軽母のペナルティで相殺されている形なのでこの【大規模改装】後はペナルティがなくなるんじゃないですかね。
改装としては【大規模改装】ということですし「龍鳳」に近い形になるんじゃないですかねー?
「Gambier Bay Mk.II」は低速4スロ護衛空母で夜戦適正ありで「Gambier Bay Mk.II Mod.2」は高速4スロ軽空母みたいな?もしくは高速はちょっとやり過ぎ感もあるので「Samuel B.Roberts」と同様に素は低速だけど"改良型艦本式タービン"1個で高速化出来るとかはありそうな気がします。
恐らく「試製甲板カタパルト」は必要だと思うので2人目育てるかは……まだ[#7-3]でドロップするようなので狙っても良いですがイベントでポロっと拾えそうなのでとりあえず実装待ちですねぇ。それこそまだ確定ではないですし_(:3 」∠ )_
コメント
コメント一覧 (2)
夜戦軽空母枠が本命でしょうね
正規空母を凌駕する超強力夜戦高速装甲軽空母!しかし「ボス前羅針盤は常にランダムスキル」もちだったら笑える
naru
が
しました