
![10月の[#6-5]編成](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/8/e/8eac89cd-s.jpg)
いつもの編成ですが「長波」もカンストしたのでなんとなく「夕立」に。あと「Ташкент」の"電探"はミスで途中から"照明弾"に換えてます。まぁ【Nelson touch】が発動すればあんまり関係ないんですけども_(:3 」∠ )_
出撃5回目(伊勢/鈴谷/矢矧小破)ゲージ破壊4回目
ボス 反航戦


昼戦では終わりませんでしたが被弾はなしの完全勝利 最後はNelson。同航戦だったら昼戦で終わったかなー?
今月の[#6-5]はこんな感じでした。2回撤退がありましたが充分"秋刀魚"が獲れたので良しとしましょう。
ちなみに"秋刀魚"の釣果は[1周目4尾/2周目3尾/3周目4尾/4周目1尾(3戦目まで)/5周目3尾/6周目0尾(4戦目まで)/7周目1尾/8周目0尾]、6周目からガクッと獲れなくなっているので恐らくそこが海域conditionが悪化したタイミング?
"秋刀魚"の合計数でドロップ率に補正がかかった可能性もありますがそれにしても明らかに下がり過ぎなはず。
5周したら別の海域へ出撃してそこも5周したらまた別の海域へ出撃を繰り返してある程度時間が経ったら最初の海域に戻るローテーションが効率的なのかも?来月ちょっと試してみようかと思いますが所持数補正はどれぐらいなんでしょうか。
おまけ

片方は「潜水艦隊の窓」の【秋刀魚】modeですが今年は大漁旗が2つ₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
「二一式大漁旗」の方は「曙」が「Gotland」と「Honolulu」に釣りの極意を伝授中?「Honolulu」は"秋刀魚"を食べてるので「Victorious」みたいに【秋刀魚】modeの差分があればより嬉しかったところですかねー。
コメント
コメント一覧 (2)
所持数で結構減衰有りそうなのでネジ狙いの周回は厳しくなるのかもですね
ただ30まではほぼ3-3でずっと」出ていたのである程度の数までは減衰が少ないのかも
naru
が
しました