#E2-1甲(vsヌ級改flaghisp)海域&敵編成&推奨√

Oマスで補給、QマスでA勝利↑でゲージ減少。定められたTP量を削りきるとクリア。
そこまでの編成ではないですがこちらも軽量編成かつ輸送装備を搭載するのでそこそこ厄介。基地航空隊を送ればまずA勝利は取れるはずですが道中には"潜水新棲姫"がいるので対空/対潜/対艦/輸送/基地のバランス配分をどうするか。
1戦目(A),[輪形陣]こちらの防空力が低めなのでちょっと怖い、そこそこ中破が出る印象。
2戦目(B),[単横陣]"ソ級"ですが対潜役がいればなんとかなるはず。ただ事故ってもおかしくない。
3戦目(G),[単横陣]"潜水新棲姫"なのでそこそこ怖いですが中個体なのでまだなんとか。基地を送れば問題ないですがそうするとボス戦での火力とのトレードオフなので痛し痒し。2戦目対策と合わせて対潜支援を要検討。
4戦目(M),[警戒陣]基本は問題ないはずですがここまでに被弾が多かったり攻撃が集中すると事故ることも。
ボス(Q),[単縦陣]そこまでの編成ではないですがこちらが輸送装備を満載しているはずなのでなかなか厄介。
基地航空隊を送ればまずA勝利は取れると思いますが道中の安定とのトレードオフ、S勝利は火力役がきっちり火力を通すか輸送装備を搭載している艦が夜戦で攻撃を当ててくれたら狙える感じ。体感基地があれば9割くらい?
"ヌ級改"2隻編成だとちょっときつくて"ヌ級改"1隻編成ならT字不利とか火力が全然通らないとかがなければいける印象。
√固定編成は【軽母1↓+(航巡/軽巡/水母)1↓+駆逐4↑+高速統一+索敵値】かな?

![[#E2-1]攻略編成](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/e/2/e206a204-s.jpg)
もうちょっと上手いやり方があると思うんですが最終的にはこんな形に。この編成/装備で[S勝利:102TP/A勝利:71TP]。
道中対潜支援を送るなら「Fletcher」には"5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37"とか載せて対空高めた方が良いかも。
ボス(Q)で"ヌ級改"2隻だと航空拮抗止まりですが致し方なし、"ヌ級改"1隻なら基地と合わせて航空優勢になるはず。
本隊は輸送装備を載せたい都合上あまり変わらないと思うのでここは基地と支援をどうするかが多分重要。
基地航空隊を道中の"潜水新棲姫"に割くなら決戦支援を送ってボスでA勝利/S勝利を取れる確率を上げるとか、基地航空隊をボスに送るなら道中対潜支援等で潜水艦対策をして道中の安定度を上げるとかすればそんなに大変ではないはず。
私は出来れば支援は送らず済ませたい派なので2つの中間のような形でやりましたが手っ取り早く済ませたいなら送った方が良いと思います。私が送るとしたらまだ決戦支援の方が楽なので前者を選択するんじゃないですかねぇ(・◇・)
※「瑞鳳」「夕張」「Fletcher」はサブ。
![[#E2-1]攻略基地](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/6/f/6f807550-s.jpg)
- 第一航空隊:防空。[航空優勢↑×2]
- 第二航空隊:ボス(Q)に集中。必要行動半径は2.[航空拮抗×2]

![[#E2-1]最後](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/e/6/e65191b4-s.png)
![[#E2-1]最後](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/3/9/3961a6ba-s.png)
S勝利6回、A勝利1回で終わり。実際は最初の1回は[東海]部隊を道中に送ったパターンなので基地をボスに送ったパターンとしてはS勝利5回、A勝利1回。ボスに基地なしでも体感6割ぐらいはS勝利を狙えると思いますが逆にB勝利↓になる可能性もあるので基地を送るか決戦支援を送るかするのが無難だと思います(。・Д・)ゞ
ちなみに最後は69TPということで私と同じTP調整ならS勝利5回、A勝利2回で大体ぴったり終わります。

海域のバナー?にも映ってますがボスは"ヲ級"、ただボスマスがまたないのでまずはギミック(。・Д・)ゞ
コメント
コメント一覧 (5)
私の場合、Mマスが鬼門でした。潜水艦は8-9割は通してくれるのですが、Mの突破率が非常に悪く、結局基地を一部隊Mに送ってクリアできました。いっそのこと防空やめて二部隊出撃させようかとも思ったのですが、そこまでは至りませんでした。そのうち一戦目も通してくれないようになって、安定しなくなったので、結局支援艦隊はどこに送るのがいいのかわからず送りませんでした。まぁ、輸送ゲージはやっていれば確実に減っていくので、減るたびに武装が強化されていくのが楽しいですけどね。
次もよろしくお願いします。
naru
が
しました
結構きついという話から後半の出撃艦特定後残戦力から1軍を投入しました
艦隊防空値や対潜にも割り振ったのでTPは77と少ないですがストレスは無く披露抜きに戦果やってました
制空や輸送で軽巡より日進かなーと軽巡使用せずこのままいく予定です
naru
が
しました
投げるつもりだったけど道中無差別に撤退したのでこれも記事と同様でゴリ押しw ゲージマスにさえ到達すれば
ほぼS勝利でしたが1回だけB敗北を喰らったのは支援をケチって悪い乱数を引くとそうなる模様。
naru
が
しました