「Conte di Cavour」カンスト
さてさて「Conte di Cavour」がカンストしました。先月の26日だったかな?の演習にて(・◇・)
ほとんど演習だけかな?何度かは通常海域にも出撃させたような気がしますが95%は演習のはず。

金剛型の第三改装とか「Bismarck」「Гангут」みたいに雷装値を持つ戦艦ということでなかなか優秀な気がします。
イタリア艦なので水上爆撃機(瑞雲)も水上戦闘機も搭載出来ますし低燃費な高速戦艦と周回とか日々の出撃に向いている感じですね。金剛型の改二と同じようなスペックなので「金剛/比叡」が改二丙になって燃費的に使いにくくなったと感じる提督には嬉しい戦艦なんじゃないでしょうか。
個人的には大和型クラスになると燃費が気になることはありますがそれ以外ではそこまで気にならないので戦艦の燃費のことはあまり考えませんが使い勝手の良い戦艦が増えるのは良いこと(・v・ )
あとはif改装ということでイタリア艦の改二である「due(2)」ではなく「nuovo(新)」という形なのも面白い。

そしてイタリア艦なのでモットーもあって"A nessuno secondo"
英訳すると"Second to none"なので直訳すると"隣に立つものなし"という感じ?で意訳して"誰にも負けない"。
「わしのモットー!は「誰にも負けない」!もちろん、秋刀魚祭ーりも誰にも負けないぞ!行くぞ!」
秋刀魚祭りvoiceで言及していたので聞いた提督も多いんじゃないでしょうか。
「Zara」の"tenacemente"のようにモットー自体がvoiceになってたら更に良かったんですが若干長いのでどうかな?
今後の季節ボイスとか何かしらで追加されると嬉しいですけど「Pola」とかもないですし難しそう。

あとは秋刀魚祭りvoiceと言うと「Nelson」がまた「Rodney(ロドニー)」について「いつか貴様と三人で飲み歩きも、いいな。」と言及しているので次回か次々回辺りの欧州方面イベントで期待しても良いかも?


[運+1]
それと[#E2]で海防艦が大漁なので引き続き「矢矧」の運上げチャレンジをして成功しました。
これで[運43]になったのであとは「まるゆ」×5で上げれば[運51]になって完成₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
「まるゆ」は今4人なので今イベント中にもう1人は拾えると思うのでそれでいけるはず。

ちなみに対潜は素の状態から+6になってるので相当数改修してますね……。
「矢矧」は素が[運17]で指輪を渡した時に"運+5"だったので[運22]、
「まるゆ」×5の改修を2回しているので[運38]、
「矢矧」は耐久改修を2度失敗してその時に[対潜+2/運+2]なので[運40]、
そこから海防艦×1で改修し続けて今回[運43]、
それで[対潜+6]ということは4回[対潜+1]があったということなので、
耐久改修で海防艦6、対潜/運改修で海防艦7と合計海防艦13となかなか(・◇・)
おまけ

[対潜+1]
「矢矧」が終わったのでついでに「Gotland」も。こっちは[対潜+1]狙い。
物欲センサーなのかこっちは[運+1]を引きやすくてまだ[対潜+2]止まりで[運+5]。
まぁ魚雷CI運用も出来なくはないですし運が上がった方がお得なのでそれは良いんですが1スロ対潜出来るようになるまであと[対潜+5]が必要なので先は長い……今回のイベントでもうちょっと海防艦が拾えるはずですがゴールはいつになるのか。