さてさて2021秋イベントお疲れ様でした(。・Д・)ゞ「艦これ」稼働全サーバ群は、明日12/10(金)11:00よりXmasメンテナンス&アップデートを実施します。作業完了は、同日20:00を予定しています。
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) December 9, 2021
同メンテ突入を以て、現在作戦展開中の「艦これ」秋イベは全作戦完了となります。作戦中の提督の皆さん、本件どうぞご留意をお願い致します!#艦これ
今回は前段作戦と【秋刀魚祭り】が並行されたり前段作戦自体の期間が長かったり後段作戦もさっくり終わる難易度だったので前回とのギャップが強いというのもありますが凄いあっさり感が強いですねー。
個人的にはもう少し難しくて良かったので駆逐艦辺りの新艦娘がもう1人欲しかったかなー?
潜水艦はイベントでも編成する機会が増えているので「Scamp」は優先して育成しても良いかなーと思いますが海防艦は今回みたいに潜水艦がボスの海域とか強めの特効倍率が付与されていないとなかなか編成しようとはならないので育成優先度が低いんですよねぇ……まぁ駆逐艦の育成優先度が高いかと問われると何とも言えませんが遠征隊に出来るので欲しかった。
代わりと言っては何ですが海防艦が大漁で特に「御蔵」は装備回収のために育成予定なので育成枠はしばらく潤沢。
閑話休題、告知されているアップデート内容を見ていきましょう(。・Д・)ゞ
- メンテナンス&アップデート時間は【12/10(金) 11:00~20:00】
- 「艦これ」秋イベ:期間限定海域【海上護衛!本土近海航路の防衛】は全作戦終了
- 季節任務「秋季大演習」は「冬季大演習」に移行
- Xmas限定任務実装?
前回は「山風改二」が実装されたので今回何かしらサプライズがあれば嬉しいですけど特に匂わせもないのでないかな?
あとは鎮守府が【秋】から【冬】へ移行する形になるので各種"秋季"限定modeが終了して"冬季"modeへ移行する感じでしょうか。今年は「Sheffield」がほぼ内定だと思いますけど他にも追加組がいるはずなので楽しみ(・v・ )
あとは【Xmas限定任務】も実装されるはずですがどんな内容になりますかねー?
海防艦が活躍と言っていたはずなのでそんなに難しくはならない気がしますが拡張作戦的な感じで難しい任務もあるかも?
まぁしばらくはまったり出来ますしイベント中にも関わらず資源は回復傾向なので問題ないでしょう。
むしろEx海域はどうせ消化することになるので[#5-5]とか[#6-5]指定の方が個人的には嬉しい。
最終日はずーっと[#E3-3]を周回していたのでそこそこ資源やバケツを消費しましたがトータルでは増えていますしドロップも美味しかったのでもっと早くから周回しておけば良かったかも知れません(・◇・)
ちなみに最終日で大体60周して「まるゆ」は4人だったかな?攻略中に1人拾っているので今回のイベントでは合計5人、ストックしていると?ドロップ率が下がるようですが私は5人揃ったらすぐに運改修するのでほぼ減衰はなかったんじゃないですかねー?周回はかなり安定していたのでもうちょっと周回すれば良かった気もしますけどドロップ自体の減衰にはそろそろ引っ掛かるタイミングでしょうしこんなものでしょう。

「松」を拾ったりもしましたが2人目要りますかねー?[#E3]の周回では大活躍でしたが2人目は……。
おまけ
UGUMEさんのいつものやつ。今回もやったぜ💪 pic.twitter.com/t1q0XuR7kB
— UGUME / C99 2日目 南る-08a (@ugume3732) December 9, 2021
今回は難易度が控えめなのでいつもに比べてヒヤヒヤ感はなかったですが毎回凄い。
コメント
コメント一覧 (4)
naru
が
しました
秋イベントお疲れ様でした!早くも冬イベント開催も予告されてましたから可能な範囲でしっかり準備したいところです。私は小心者なのでいくら簡単でも逆RTAは無理ですw
ところで本メンテで「一式陸攻(野中隊)」の入手が可能になったようですが、入手コストを見てみると現環境ではちょーっと割りに合わないなーという感じがしますがどうなんでしょうかね?('ω')
個人的には16春で挫折して獲り逃しているので入手の方向で検討はしているのですが。今日までのイベントでの戦果や保有戦力でやり繰りしてきた事を考えるとそこまで優先しなくても…と思うところもあるんですがうーん…
naru
が
しました
今回は資源もさほど削れることもなく突破できたので随分楽でした。
先月末配布のランカー装備のジェット飛龍がすごく強かった・・・。
UGUMEさんの逆RTAはいつもながらヒヤヒヤしますけど、
今回は草田草太さんが10:20付近で4つ目の甲勲章という
超危険プレイをされてたんで、ソッチのほうが怖かったですねw
naru
が
しました