12/28(火)アップデートで追加された【新任務】を消化記事其の弐(。・Д・)ゞ
次は南西海域(7-*)に基地航空隊を展開するための任務。「設営隊」が要求されるので前記事の『鎮守府「大掃除」祭り!』を消化して報酬で貰うか「設営隊」自体を買うかのどちらかが必要です。余っていればすぐにこの任務に着手してもok。

南西海域「基地航空隊」開設! 

2個目の任務はこんな感じでした。新海域の[#7-4]への出撃も必要ですが潜水艦編成ならほぼリスクなし。
そして報酬を貰うのと同時に南西海域(7-*)に「基地航空隊」が展開されます(。・Д・)ゞ
[#7-4]自体はそこまでの難易度ではなさそうですが潜水艦が跋扈していますし上手く活用したいところでしょうか。
ごり押しでの攻略が手っ取り早い気がしますけど最短√編成とかも見つかってますしどんな形で攻略しますかねー。
次は南西海域(7-*)に基地航空隊を展開するための任務。「設営隊」が要求されるので前記事の『鎮守府「大掃除」祭り!』を消化して報酬で貰うか「設営隊」自体を買うかのどちらかが必要です。余っていればすぐにこの任務に着手してもok。


- 自由枠6で
- [#2-1/#2-2/#2-3/#7-3-2]を各1回S勝利+[#7-4]の"Oマス(港)"に到達して
- [設営隊×1]を準備すると達成。
編成(#2-1/#2-2/#2-3):南西海域「基地航空隊」開設!
編成(#7-3-2):南西海域「基地航空隊」開設!
編成(#7-4):南西海域「基地航空隊」開設!

- 編成 "潜水艦"onlyなら1~6人どれでも良いっぽい。※能動分岐は"Jマス"を選択。
- 索敵値 まだ閾値が判明してないようですがある程度の練度であれば"水偵"系を1個載せれば充分みたいです。
- 海域
ただこの時点だと基地航空隊も使えないですし道中の潜水艦戦(C/Kマス)で敗北することになります。
あと"特二式内火艇"や"ドラム缶(輸送用)"を搭載していると"Oマス"到達時に獲得出来る資源が増えるので搭載するとちょっとお得。私は換装が面倒で搭載してませんが搭載してもok、
※どうやら低確率で"Jマス"に駆逐艦が混じる編成も出る模様、先制雷撃で完封出来るはずなので基本は問題ないと思いますが何周もして赤疲労状態とかだと被弾する可能性も。まぁ確率自体は低いようなのでどうとでもなるはず。
近い内に三重クル(1-3周回)のように模範解答の編成が見つかるんじゃないですかねー(・◇・)
私の編成/装備で[係数1:2↑/係数2:20↑/係数3:39↑/係数4:58↑]。係数3の30↑とかが怪しいかなー?
2個目の任務はこんな感じでした。新海域の[#7-4]への出撃も必要ですが潜水艦編成ならほぼリスクなし。
そして報酬を貰うのと同時に南西海域(7-*)に「基地航空隊」が展開されます(。・Д・)ゞ
[#7-4]自体はそこまでの難易度ではなさそうですが潜水艦が跋扈していますし上手く活用したいところでしょうか。
ごり押しでの攻略が手っ取り早い気がしますけど最短√編成とかも見つかってますしどんな形で攻略しますかねー。
コメント