【節分拡張任務】節分作戦二〇二二、全力出撃!
編成(#5-5):【節分拡張任務】節分作戦二〇二二、全力出撃!
今月は『【節分拡張任務】節分作戦二〇二二、全力出撃!』編成から。

出撃1回目ゲージ破壊1回目
1戦目 鈴谷小破 3戦目(eliteレ級+ル級) 瑞鶴小破(レ級砲撃)
ボス(eliteレ級なし) 同航戦
ゲージ破壊1回目ゲージ破壊1回目
神通が中破しましたがレ級なしなら余裕 翔鶴が旗艦を瑞鶴が南方棲戦姫を落として昼戦S勝利。

出撃2回目旗艦撃破失敗1回目
3戦目(normalレ級+ル級) 大きな被弾なし
ボス(eliteレ級×2) 同航戦 航空戦で瑞鶴小破 先制雷撃でSaratoga/神通小破
旗艦撃破失敗1回目旗艦撃破失敗1回目
先制雷撃でSaratogaがやられたのとこっちは駆逐艦すら落とせなかったのが痛かったですねぇ……。

出撃3回目ゲージ破壊2回目
1戦目 Iowa小破 3戦目(eliteレ級+ネ級) 神通中破(レ級雷撃)
ボス(eliteレ級×2) 同航戦
ゲージ破壊2回目ゲージ破壊2回目
Iowa/鈴谷が大破しちゃいましたがこちらも火力を通して昼戦S勝利 旗艦は翔鶴が撃破。

夜間空母1戦艦1装甲空母2航巡1軽巡1
1月の[#5-5]編成
「1/31(月)」に頑張ればもう1回分【節分任務】で消化も出来るんですがちょっと大変なので残りはいつもの編成。

出撃4回目大破撤退1回目
2戦目 完全勝利 3戦目(eliteレ級+ル級) 鈴谷大破(レ級雷撃)
大破撤退1回目大破撤退1回目
まぁしょうがない_(:3 」∠ )_

出撃5回目ゲージ破壊3回目
2戦目 完全勝利 3戦目(eliteレ級+ネ級) Iowa中破(レ級砲撃) 鈴谷中破(レ級雷撃)
ボス(eliteレ級なし) 反航戦
ゲージ破壊3回目ゲージ破壊3回目
道中での被弾と反航戦が響いてかレ級なしでも昼戦で終わりませんでしたが最後はSaratoga。

出撃6回目大破撤退2回目
3戦目(eliteレ級+ル級) Iowa中破(ル級砲撃) 翔鶴大破(レ級砲撃)
大破撤退2回目大破撤退2回目
先制雷撃を回避したのでいけるかと思ったら……これだからT字有利は_(:3 」∠ )_

出撃7回目ゲージ破壊4回目
3戦目(eliteレ級+ネ級) 鈴谷小破(レ級雷撃)
ボス(eliteレ級なし) 反航戦
ゲージ破壊4回目ゲージ破壊4回目
レ級なしなら余裕とは言え完全勝利は珍しい(・◇・)旗艦撃破は単発のIowa。

出撃8回目ゲージ破壊5回目
1戦目 Iowa小破 3戦目(normalレ級+ル級) 夕張小破(レ級砲撃)
ボス(eliteレ級×2) 反航戦 先制雷撃でSaratoga小破
ゲージ破壊5回目ゲージ破壊5回目
南方棲戦姫とレ級1隻が中破で残ってIowa大破、鈴谷/夕張中破と怪しい状況でしたがSaratoga/夕張がそれぞれ撃破。

1月の[#5-5]

今月の[#5-5]はこんな感じでした。任務は「長門/陸奥」編成でも良いかなーとは思ったんですがこっちでも問題なさそう。
それはさておき来月の[#5-5]消化はどうしますかねぇ、2回か3回は【節分任務】で消化することになるはずなのでそのまま消化しちゃうのが一番なんでしょうけど冬イベント開始のタイミング次第では資源をカンストまで戻せないかも……。
まぁそれならそれでしょうがないので別に良いんですが出来れば上手く調整したいところ(・◇・)
あとはマンスリー遠征も丁度次の更新タイミングを過ぎるはずなのでそこも上手く合わせたいとなると冬イベントが開幕する週は色々な調整でバタバタするかな?どうとでもなるはずですけど今の内に考えておいた方が良いかも。

そして戦果争いも終盤というかゴールが見えてきましたがどこまで上がるかなー?
冬イベントが控えているのもあってかまだ上昇が鈍い気がしますが最終日にドカンと上がるはずなのでそれがどこまでいくか……戦果4000は覚悟していますが【節分任務】の特別戦果もあるので読みにくい_(:3 」∠ )_
おまけ

【節分任務】令和四年節分遠征任務
あとは2月になったら遠征任務にも着手するので48時間遠征の準備もそろそろかな?