#E2-1甲(vs戦艦棲姫)海域&敵編成&推奨√

Jマスで補給、J2マスでA勝利↑でゲージ減少。定められたTP量を削りきるとクリア。
輸送海域ですし基地航空隊もあるのでまずA勝利は取れるはずですが警戒陣編成が多めなのでちょっと怖い。
"戦艦棲姫"は基地航空隊に弱いので上手くいけばS勝利が取れることもあります。
1戦目(D),[警戒陣]輸送装備を多く載せるために対潜役0なので警戒陣で回避に専念。1人ぐらいはいてもいいかも?
2戦目(E),[警戒陣]ここは単縦陣で先に落とすという形でも良いと思うんですが一応。道中支援を送るなら単縦陣。
3戦目(F),[警戒陣]単縦陣でも重巡を落とすのはなかなか厳しいので回避重視の警戒陣。道中支援を送るなら単縦陣かな?
ボス(J2),[単縦陣]基地航空隊を送ればまずA勝利は取れると思いますが警戒陣編成が多いようなので運が悪いと……。
まぁA勝利出来ないことがあっても道中もそこまででもないですし数こなせば良いだけなのでどうとでもなるはず。
√固定編成は【(航巡/軽巡/水母)2↓+高速統一】かな?
もうちょっと重い編成にも出来るのかも知れませんが輸送装備を搭載する必要があるのと前座というかここでしか編成しない艦娘になりそうなので駆逐艦多めの編成で攻略する提督が多くて詳しい条件が分かりません。

![[#E2-1]編成](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/e/d/ed9e78df-s.jpg)
- 編成 特に変哲もない輸送重視の軽量編成。旗艦の駆逐はローテーション。
- TP この編成/装備で[S勝利:148TP/A勝利:103TP]なのでA勝利だけでも7回分。
- 制空値 敵が制空値を持ってないので何でもok。ボス戦にしか"eliteツ級"がいないので上位"瑞雲"があると良いかも。
- 基地航空隊
軽巡枠は「阿武隈/夕張」とか先制雷撃艦の方が向いてますがここだけっぽいので4スロ軽巡でお茶濁し。サブがいればあり。
水母枠は「千歳/千代田」とかでもほとんど変わらないと思います。サブとTP量と相談してください。
水母を編成しない場合は航巡とかを編成して戦力を増強して道中の安定とボスS勝利率を上げるのが良いかな?
※「日進」「L.d.S.D.d.Abruzzi」はサブ。
※潜水艦戦(H)が1戦増えますが"戦艦"や"軽母"を編成出来る準最短√もありなので[#E2-2]の攻略編成と同じ形も可。
勿論輸送量は減りますが道中の安定とボスS勝利率は上がるはずなのでお好みで選択/調整してください。
S勝利が取れたり後半TPに余裕が出来てきたら対潜装備とか夜戦装備を増やすとか調整すると吉。
![[#E2-1]基地](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/7/2/72a82ecd-s.jpg)
第一航空隊:【ボス(J2)】に集中。必要行動半径は【4】[制空権確保×2]
第二航空隊:【防空】[航空優勢~制空権確保]
第二航空隊:【防空】[航空優勢~制空権確保]

![[#E2-1]最後](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/5/c/5c219870-s.png)
![[#E2-1]最後](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/0/d/0d025392-s.png)
最後は基地航空隊で"戦艦棲姫"2隻を落として完全勝利。こんな感じで基地が刺さればS勝利も取れます。

見ての通りボスマスがないのでますは海域拡張。ざっと調べた感じ[#E1]の海域拡張よりは楽そうかな?
コメント
コメント一覧 (10)
編成はサブの阿武隈採用以外はほぼ記事と同様の編成装備でスタートして潜水マスでの敗北が
気になったのと逸れがでたので電探や対潜で装備修正。 結果はボスマスA勝利3回S勝利3回で
ゲージ破壊。 ですが道中撤退4回、√逸れ2回に加えボス戦の無残な敗北3回と多少沼った感。
もしかしたら決戦支援を出していれば敵警戒陣相手でも何とかA勝利は取れたかも?
naru
が
しました
何とか終わりました。ここだけで高速修復材22個飛びました ><
最初軽量編成で行こうと考えたのですが、日進のサブ切るのももったいないですし、うちの子は大発持ちだと
回避しないのでHマス踏む準最短で粉砕する方向へ変更。戦力ゲージでも同じルート通りますし前哨戦という
ことで鬼怒、龍驤、三日月、ビスマルク、睦月、如月の順番。支援なし警戒陣で終わらせました。
多少強引ですが2巡する分、ビスマルクと龍驤が倒すので最悪中破&雷撃戦も少な目で何とか終わりました。
ボスも飛龍熟練2と飛龍2で旗艦以外開幕で粉砕が多かったため、警戒陣でもS勝利量産でした。
自分の場合単縦陣は1回しか出なかったです。
それでも睦月如月なのでSGレーダーで強化。これでも潜水艦マスはソナーなしなのでキラが取れると
1発中破行き。途中キラ付けをやり直し。それでも当たるときは当たるので警戒陣で抜けるのはハラハラ
ドキドキ。本当!疲れましたがまだ先がありますので後日ギミック解除したいと思います。(`・ω・´)ゞ
naru
が
しました
個人的には対潜増えても戦艦軽空入りの高速重量をお勧めしますねー
道中長い分疲労抜きほぼなしで回れますし、ド安定でした
まあ輸送は支援が本体といわれるのを無視した結果かもしれませんが流石にやられすぎ?
naru
が
しました
甲で、やっとで通過しました。
3回に1回程度の頻度でしかボスに行けないし、ストレスたまりまくりです。
naru
が
しました