#E3-3甲装甲破砕
- "横浜岸壁棲姫"を"横浜岸壁姫-壊"へ移行させる。(≒ゲージを4200HP↑削る。)
- 【空襲】を航空優勢↑で迎撃×2
- Sマス(#E3-2boss)A勝利↑
- Eマス航空優勢↑
- Bマス航空優勢↑
- YマスS勝利
- Zマス(#E3-3boss)A勝利?(恐らく不要)
"ZマスA勝利↑"がちょっと分かりませんが[#E3-3]ボスマスなので全てこなして普通に攻略すればok。多分不要です。


まずは"ゲージ削り"。という名の本攻略。削り段階で昼戦完全勝利が取れるくらいの海域なので【装甲破砕】を考えず"横浜岸壁棲姫-壊"の撃破を狙って良い気もします。実際やってみていけそうならそのまま攻略で良いんじゃないでしょうか。



手順2は"SマスA勝利↑"。S勝利指定ならちょっと大変でしたがA勝利で良いのですぐに終るはず。
あとは海域拡張の時と同じで"【空襲】を航空優勢↑で迎撃"が出来ているか一応確認しましょう。




手順3は"Eマス航空優勢↑"+"【空襲】を航空優勢↑で迎撃"。"Eマス"までに【空襲】が来なかったら来るまで進撃。
【装甲破砕】では"【空襲】を航空優勢↑で迎撃"が2回必要なので手順1で取れていればここで達成出来ます。
手順1で取れてない場合はここで2回取るまで出撃するか、次の手順or本攻略中に弱編成を引くことを祈るか。


コメント
コメント一覧 (7)
naru
が
しました
naru
が
しました
いや~削りは順調でしたが、ラスダンは沼りましたw とにかく撤退が多くてやっとボス戦にたどり着けば
妖怪7残しが発生。 それと航空機熟練度がメリメリ剥がれて夜戦での魚雷CIルーレットで外しも目に余るので
遅まきながら装甲破砕を実施。 リアルが忙しいので脳死でラスダンに挑めばこうなる予感はありましたが、
レアドロップも3人目のパース以外はスカだったのは途中からフル支援もしてたので結果としては…ただの
時間と資源の浪費としか言いようがないです(苦笑)。
naru
が
しました
面倒ですね。まあ弱小の自分からすればやったほうが楽だよね!で結局やるのですがww
Eマス航空優勢は
第一:空母4
第二:軽巡1駆逐艦3雷巡1
の編成でクリアーしました。軽巡夕張特なのでタービン外せば低速になりますし適当に
対空12以上の艦戦がん積みで確保出来たためこの点はエコ化したほうがいいですね。
Bマス航空優勢とYマスS勝利はRマスの警戒陣とV2の制空の高さが鬼門でしたがRマスは
第二陣形で命中UP、V2はFletcherの対空カットインで意外と楽勝でした。本番はFletcher
魚雷カットインですのでV2が不安ですが・・・
肝心のYマスは基地と支援甲標的で開幕空母棲姫改だけに出来たためフルボッコから瞬殺・・
のはずがHP15から何故か1ずつしか減らず。結局木曾の夜戦連撃で倒す羽目に!
さてラスダン1発で抜けますかどうか?勝って兜の尾を締めたいと思います。(`・ω・´)ゞ
naru
が
しました