#E5-1甲(vs空母棲姫改)海域&敵編成&推奨√

ボスマス(G)の「空母棲姫改」の耐久と連動するゲージを破壊するとクリア。
"空母棲姫改"は強いですが随伴艦は貧弱なので特に問題ないはず。編成的に[#E4]の【装甲破砕】の方が恐らく難しい。
最終形態も"ヌ級改"がflagshipになるぐらいなので夜戦で"空母棲姫改"の装甲が抜けるかどうかぐらいですかねー。
1戦目(B),[警戒陣]相手も警戒陣を使ってきますがただの水雷戦隊なので問題ないはず。
2戦目(C),[輪形陣]基本は問題ないはずですが何回か中破が出たことはありました。
3戦目(D),[警戒陣]基地航空隊を1部隊送るので大丈夫なはずですが事故る可能性もありそう。
4戦目(F),[警戒陣]なかなか強い編成なので怖いですがこちらも戦艦/空母がいますし案外何とかなります。
ボス(G),[単縦陣]"空母棲姫改"はなかなか強いですが随伴艦は至って普通なので特に問題はないはず。
火力役が先に潰されたり等で撃ち漏らすことはあると思いますが出撃を重ねていればすぐに終わるはず。
√固定編成は【(戦艦/空母)2↓+軽巡1?+駆逐3↑+水上電探(索敵+5↑)搭載艦3↑+高速統一】かな?

![[#E5-1]編成](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/c/c/ccc64f68-s.jpg)
- 編成 第一段階ということでそこまで難しくないので正直適当な編成で充分だと思います。
- 制空値 "Gマス(boss)"は基地航空隊の削り込みで制空値350↑あれば航空優勢↑になるはずなので2戦目(C)の空襲戦で2/3で航空優勢が取れる制空値400まで稼いだ感じ。420まで稼ぐことが出来れば確定で航空優勢になりますが致し方なし。
- 基地航空隊
先に[#E5-2][#E5-3]で誰を編成するかを考えて残った戦力を投入する感じが良いんじゃないでしょうか。
"遊撃部隊 艦隊司令部"はボス前(F)で大破が出たら使う用のつもりだったんですが1回もなかったので要らないかも。
ボス前(F)以外で【単艦退避】すると最短√を通れなくなるので魚雷×3で充分かも。特に最終形態とか。
「初霜」に特効があるようなので残っていれば編成推奨?、「時雨」とか「長波」にもあるみたいなんですが[#E5-2][#E5-3]でもあるみたいですし温存しました。火力が足らないようなら編成することも考えてました。
※「霞」はサブ。「赤城」はメインですが他にサブあり。
![[#E5-1]基地](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/9/e/9e954c44-s.jpg)
第一航空隊:【Gマス】に集中。必要行動半径は【9】[航空劣勢×2]
第二航空隊:【Gマス】に集中。必要行動半径は【9】[航空劣勢×2]
第三航空隊:【Dマス】に集中。必要行動半径は【5】[制空権確保×2]
第二航空隊:【Gマス】に集中。必要行動半径は【9】[航空劣勢×2]
第三航空隊:【Dマス】に集中。必要行動半径は【5】[制空権確保×2]

![[#E5-1]最後](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/c/0/c03d5e86-s.png)
![[#E5-1]最後](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/6/2/62b1519d-s.png)
最後は「霞」の魚雷CI(。・Д・)ゞ「Iowa」が連撃で装甲を抜いて撃破したりもあったのでどうとでもなるはず。

[#E3-1][#E3-3]で使った[連合艦隊]札での出撃なので逆算してかなりの戦力を[#E3]に投入して良かったっぽいですねー。
コメント
コメント一覧 (6)
出番ない子達用の追加札のような感じです、あまりはここで使ってねみたいな
ただ新空襲うざいっすねー、時間も長いし何がしたかったのか・・・
naru
が
しました
しました。空母棲姫改装甲270ってマジですか?最後のほう雪風や綾波の魚雷3本でも2桁でした。
固ってええ~~
編成は雪風(ラスダンは綾波)加賀護、瑞鳳改二、IOWA、長波、Honolulu、秋月で行いました。
道中警戒陣、支援は決戦のみです。加賀護が意外といい感じでした。空襲戦拮抗と手数足りなさそう
でしたので即席で作りジェット機3つ積んだのですが、敵警戒陣でも先制開幕&開幕で3隻くらい破壊。
むしろ警戒陣のほうが抜けやすかったため意外と楽でした。
欠点は鋼材1回300食うことと、2/3くらい枯れるのでボーキサイト300食うこと
ですかねえ~たまに全滅で熟練度も剥がれましたがそれでも使えました。
撤退1回は秋月が対空カットインさぼったせいです。どうも秋月型はカットイン率が悪いです。
基本的には基地と支援、加賀護で追い込めたのですが、空母棲姫改に下ぶれランダムがあるのか?
魚雷カットインは雪風や綾波3本でも最大でも250前後。ひどい場合は2~6。大体が2桁でした。
その点長波のD型改二電探魚雷水雷戦隊熟練見張員のカットインは250~400まで
行けたのがよかったです。正直沖波当たりでもう1隻カットイン艦を作ればよかったです。
次はいよいよ鬼門のE-5-2。クリティカルでしか抜けないようなのでほぼ「運」が
左右しますが、最悪友軍頼みとなりそうなので冷静に対応していきたいと思います。(`・ω・´)ゞ
naru
が
しました
護衛退避も数回使用&無様な道中敗北。 ボス戦もラスダン含めて
勝ち筋はあるものの”右の人”の賢さと自軍のアレな加減で無駄な
A勝利(敗北)を重ねた感。 乱数の振れ幅に踊らされたわ(苦笑)。
naru
が
しました