【限定任務】艦隊九周年、抜錨せよ!
さてさて[4/23(金)プチアップデート]で追加された【新任務】を消化していきます(。・Д・)ゞ
鎮守府海域(1-*)指定なので難しい要素はないですが選択報酬が結構悩ましいかも。

紫電f【限定任務】艦隊九周年、抜錨せよ!
【限定任務】艦隊九周年、抜錨せよ!
  1. [旗艦"軽巡"+"駆逐"2]+自由枠3で
  2. [#1-1/#1-2/#1-3/#1-4/#1-5]を各1回S勝利すると達成。

編成(#1-1/#1-2):【限定任務】艦隊九周年、抜錨せよ!
編成(#1-1/#1-2):【限定任務】艦隊九周年、抜錨せよ!
  • 編成
  • せっかくなので限定グラフィックが実装されている艦娘で編成を組んでみました。
    [#1-1]は少なければ少ないほどボスに到達しやすいので最小の"軽巡1駆逐2"にした方が良いかも。
  • 制空値
  • 制空値を持つ敵は出てこないので何でもok。
  • 海域
編成(#1-3/#1-4):【限定任務】艦隊九周年、抜錨せよ!
編成(#1-3/#1-4):【限定任務】艦隊九周年、抜錨せよ!
  • 編成
  • 編成を減らす必要がないので適当に「Gambier Bay」を追加しただけ。
  • 制空値
  • [#1-3]は制空値を持つ敵がいないので何でもok。
    [#1-4]はボス到達時制空値60↑で制空権確保となるので軽母を編成すれば余裕。何ならいなくても多分問題ないです。
  • 海域
編成(#1-5):【限定任務】艦隊九周年、抜錨せよ!
編成(#1-5):【限定任務】艦隊九周年、抜錨せよ!
報酬:【限定任務】艦隊九周年、抜錨せよ!
選択報酬1(【限定任務】艦隊九周年、抜錨せよ!選択報酬2(【限定任務】艦隊九周年、抜錨せよ!
  1. 「開発資材×9」/「高速修復材×9」
  2. 「九九式艦爆二二型×3」/「九九式艦爆二二型(熟練)」/「補強増設」
報酬(【限定任務】艦隊九周年、抜錨せよ!
前者はどちらでも良いとして後者の選択がなかなか悩ましい。
「九九式艦爆二二型」は"彗星(江草隊)"を増産する際に必要ですし「九九式艦爆二二型(熟練)」はその「九九式艦爆二二型」を改修更新したら入手出来る装備、「補強増設」も単純な戦力増強という意味では一番かも知れませんし悩ましい……。

私はもう1個は"彗星(江草隊)"を増やそうかなと考えているので「九九式艦爆二二型×3」を選択しましたが特に増やす予定がないのであれば「九九式艦爆二二型(熟練)」で良いんじゃないですかねー?
"※「九九式艦爆二二型(熟練)」からの上位別機種への装備更新は、今後実装予定です。"と化ける可能性も秘めてます。


九周年任務1個目はこんな感じでした。限定任務ですがしばらく期間はあるはずなので報酬をどうするかよく考えると吉。
ちなみに私が「九九式艦爆二二型×3」を選択したのは"彗星(江草隊)"もありますが諸々換算するとお得という理由も。
    "九九式艦爆二二型"×3作成に必要な資源,資材
  1. [燃料×6270/弾薬×6270/ボーキ×9570]
  2. [改修資材×57/開発資材×111](改修更新時だけ確実化して失敗なしとして)
  3. [九九式艦爆×45/零式水上偵察機×2]
    "九九式艦爆二二型(熟練)"作成に必要な資源,資材
  1. [燃料×4290/弾薬×4180/ボーキ×6490]
  2. [改修資材×49/開発資材×90](改修更新時だけ確実化して失敗なしとして)
  3. [九九式艦爆×29/九九式艦爆(熟練)×1/零式水上偵察機×2/熟練搭乗員×1]
ざっと換算するとこんな感じで基本的に「九九式艦爆二二型×3」の方が作成コストが重いです。
ただ「九九式艦爆二二型(熟練)」を改修更新で作成する場合は[九九式艦爆(熟練)×1/熟練搭乗員×1]が余分に必要なのでそこをどう見るか。個人的には前者は「飛龍」牧場で余っていますし後者も数に余裕があるので「九九式艦爆二二型(熟練)」を選択しませんでしたが[熟練搭乗員]がカツカツという提督はよく考えて選択した方が良いかも知れません。

それと6月に復活するイヤーリー任務『空母機動部隊、出撃!敵艦隊を迎撃せよ!』で「九九式艦爆二二型×2」を選択出来るのでその辺りも加味してどの選択が一番なのか考えるのが良いと思います。
個人的にはこの任務と合わせると合計5個「九九式艦爆二二型」が入手出来ることになるので1個ストックしておいて「九九式艦爆二二型(熟練)」の評価が上がったらそのストックを改修更新すれば良いかなと考えています(・◇・)