
さてさて「大井,北上」牧場が一先ず終わりました₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
正確には今月初週ぐらいには50Lvになっていたんですが他の記事書いたりでずるずる延びちゃいました。
正直3人目は持て余すことが多い、というか軽々に編成しなければ2人でも充分だと思いますが前回のイベントで特効倍率が付与されたことでどの海域でも欲しい存在となってましたし、今後またそんなイベントが実装される可能性や【大規模】イベントなら3人目が欲しくなる可能性も考えて積極的に運用するかは置いといてとりあえずの3人目。

3人目は用意しましたがなるべく積極運用はしないようにと考えています。
輸送海域の「阿武隈」なら他の軽巡に換えてもちょっと輸送効率が落ちたり先制雷撃による安定性がちょっと落ちる程度だからと割と積極運用していますが雷巡は道中の安定性は勿論、火力の決め手になる艦なので前回のイベントみたいにガッチリ噛み合うとかでなければなるべく2人で済ませようとは思っています。
ただあくまで予定というか、用意した以上は活用したい欲もあるので結局はイベント次第ですかねー。
特効倍率が付与されなければそこまで積極採用したいとは思いませんが付与されると編成したくなっちゃうので(・◇・)
前回の[#E2]とかよくよく考えれば編成する必要なかったっぽいですよねぇ。
【装甲破砕】をしないなら1人はいても良いかな?という感じだと思うのでちょっと軽率でした……。

それはさておきこれで"61cm四連装(酸素)魚雷"が6個集まったので★8まで改修した"61cm四連装(酸素)魚雷後期型"を★10にしようと思います。それで7個目になるので正直不要だと思いますけどまぁ一応(・◇・)
8個目はしばらくは改修せずこのまま置いておこうと思います。イベントで8個目も欲しくなったら改修するかも?
今後も陽炎型改二は実装されていくはずですし更に入手出来る機会はありそうですが9個目入手出来たらどうしますかねぇ。
選択報酬なら別のものを選べますけど"61cm四連装(酸素)魚雷後期型"の任務って大体他があんまり……。
まぁそれは実際にそういった任務が実装されてから考えましょう。武勲褒賞とかで入手出来るパターンもありますし。
あとは"61cm三連装(酸素)魚雷後期型"もちまちま改修していきたいので初春型牧場もしていかないといけませんねぇ。
こっちは急ぎではないので本当にちまちまという感じの予定です。春イベントまでに1個、出来れば2個かな?
1個★7があるのでそれはすぐに完成するはずですが2個目は★0からなので春イベントまでに完成するかは……。
イベント中に牧場は多分しないので今の内に素材を集めておいてイベント中に完成させる形になるかなー?
おまけ

100位以内に入るのは久々、多分半年振りくらい?
まだいくつか特別戦果があるので月末までキープ出来たら良いですがどうかな(・◇・)
コメント
コメント一覧 (2)
甲標的で雑魚粉砕だけが便利だったという結果でしたので、自分はしばらくメイン&掘り用サブ1隻で
いいように思いました。そうしないと阿武隈と由良がお留守番状態。
まあ後発組ですので雷巡いない点は特効艦で何とかなるでしょう。(多分、きっと、う~んww)
魚雷に関しては三連装後期をあと2本(計4本)四連装後期をあと1~2本(計4本)で打ち止め
ですかねえ~五連装が7本、試製六連装が1本あるので増やしても使わないという状況ですし・・
Fletcher級用のものも考えたのですが五連装でカバー出来ますしねえ~
ランカーに関しては戦果2000程度しか稼いでいませんが、戦果砲2本、EOが2-5水上反撃、
5-5が2回残っていますので終盤には何とか3群取れる感覚です。
ただ残り1~2日前になると300くらい急に上がるので戦果砲1本とっておき様子見が精神安定です
けどねえ~イベント告知もありませんしランカーやっているときは最後まで気が抜けないです。(*´Д`)
naru
が
しました