さてさて今回は大分まったりですが[7/13(水)アップデート]で追加された【新任務】を消化していきます(。・Д・)ゞ
まずは資源回復用?任務から。こういった任務が実装されたことを考えると夏イベ開催は早いのかも?

【期間限定任務】資源回復海上護衛 

最初の任務はこんな感じで軽め。残り2つの出撃任務はそこそこ後半海域が指定されているのでちょっと大変かも?
まぁ「大和改二(重)」の実装で[#5-5]は攻略しやすくなったと思うのでそこまででもないかなー?
より難易度の高い[#7-5]実装とかも考えているんですかねー(・◇・)「勲章」の獲得手段が増えるのは嬉しいですけども。
まずは資源回復用?任務から。こういった任務が実装されたことを考えると夏イベ開催は早いのかも?


- [自由枠6]で
- [#1-2/#1-3/#1-5/#2-3]を各1回S勝利?+[#1-6]ゴールに1回到達すると達成。
編成(#1-2/#1-3):【期間限定任務】資源回復海上護衛

- 編成 せっかくなので夏季グラフィックが実装されている艦娘を編成しました。
- 制空値 制空値を持つ敵はいないので適当でok。
- 海域
「狭霧」とかを編成するのも考えたんですがキラキラ付けてあるので勿体無い病が……_(:3 」∠ )_
[#1-3]は5人編成である必要はないので誰かしら足してもok。
最初の任務はこんな感じで軽め。残り2つの出撃任務はそこそこ後半海域が指定されているのでちょっと大変かも?
まぁ「大和改二(重)」の実装で[#5-5]は攻略しやすくなったと思うのでそこまででもないかなー?
より難易度の高い[#7-5]実装とかも考えているんですかねー(・◇・)「勲章」の獲得手段が増えるのは嬉しいですけども。
コメント
コメント一覧 (2)
任務報酬でヤケクソ資源貰えるのは斬新だしそれはそれでいいんですけど、個人的には燃料鋼材より回復させにくい弾薬とボーキサイトを選択肢に入れてほしかったです(まぁ今回は大和型運用で燃料鋼材を大きく消費した提督向けのアフターケアでしょうから仕方ないっちゃ仕方ないですが…)。
報酬は自分も勲章を選択しました。榛名改二乙もそうですし、欧州大遠征に向けて海外艦のサブを増産しようって考えるとどうしても改装設計図が必要になりそうなので。
新夜偵任務に必要なネジと水偵集めも兼ねて溜まっていた単発&イヤーリー任務を急ぎ消化中です。まず新夜偵任務を解放するために由良水偵任務から始めないといけないのが(主にネジ的に)キツイ (꒪ཀ꒪*)
naru
が
しました