#E5-1甲(vsネ級改II[夏])海域&敵編成&推奨√

またまたvs"ネ級改II[夏]"。今回は基地航空隊を送れるのでA勝利は問題ないと思います。
基地航空隊を集中してフィニッシャーを用意すればS勝利も狙いやすいかな?"大発動艇"搭載艦をケチるならここかも。
1戦目(A),[警戒陣]"ソ級"なので対潜役が欲しいですが輸送量も増やしたいので悩みどころ。
2戦目(C),[警戒陣]基地を1部隊送れば安定するはず。敵が警戒陣パターンだと大破が出ることも。
3戦目(E),[輪形陣]なかなか厄介な空襲戦ですが"空母"を編成して制空値を稼げば何とか。
ボス(H),[単縦陣]基地航空隊を1部隊でも送ればA勝利は問題ないはず。2部隊送ればS勝利も狙いやすいと思います。
道中も長くなく比較的安定していてボスA勝利も取りやすいので"大発動艇"搭載艦の数に不安がある提督はここを"ドラム缶"搭載艦でちまちま進めるのもありかも。クリア後のギミックで"集積地棲姫II[バカンス]"を燃やすことになるので1,2人は対地艦が欲しいですが逆に言えばそれで充分なはず。
- √分岐条件
- [戦艦1↓?]
- [空母系1↓]
- [水母+重巡系2↓?]
- [軽巡1?]
- [駆逐3↑]
- [高速統一]
- [索敵値]↓の攻略編成で[37/68/100/132](各係数、小数点切捨て)

![[#E5-1]編成](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/e/a/ea892101-s.jpg)
- 編成 "戦艦1+空母1"でも問題ないようなのでその編成でやろうかなと思ったんですが輸送量も考えて"空母"だけにしました。
- 輸送量(TP) [S勝利:135TP/A勝利:94TP]。
- サブ なし。(軽母の「千歳」は別にいます。)
- 制空値 空襲戦(E)で航空拮抗が取れる制空値209↑を目安にしてます。
- 基地航空隊
「秋月」も"大発動艇"搭載艦にすれば必要出撃回数が1回は減るかも知れませんが正直「初霜」辺りも対潜艦とか、"ドラム缶"搭載艦とかで充分な気がします。残っている"大発動艇"搭載艦の数と相談して下さい。
1回も【単艦退避】がなければA勝利6回で終わりますが何回かは【単艦退避】もあるだろうとA勝利7回想定。
基地航空隊を2部隊ボスに集中すれば昼戦で"ネ級改II[夏]"だけに出来て耐久も削れるはずなので軽巡辺りを魚雷×2+司令部にしたり駆逐も1,2人魚雷CI艦にしてS勝利を狙っていくのも悪くなさそう。
![[#E5-1]基地](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/e/d/ed14b22c-s.jpg)
第一航空隊:【Hマス】に集中。必要行動半径は【4】[航空劣勢×2]
第二航空隊:【Cマス】に集中。必要行動半径は【3】[制空権確保×2]
第三航空隊:【防空】。
第二航空隊:【Cマス】に集中。必要行動半径は【3】[制空権確保×2]
第三航空隊:【防空】。
ボス戦(H)で火力が足らなくてA勝利が危ない時はボス(H)に3回、道中(C)1回とかボス(H)に4回とか調整もあり。
あとは一応クリア後のギミック用に行動半径6の配備にしておくとちょっとお得かも。

![[#E5-1]最後](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/c/8/c805c66d-s.png)
![[#E5-1]最後](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/2/2/229ea972-s.png)
最後ギリギリでしたが夜戦でA勝利を取って終わり。
ちょっと計算ミスって勿体無い終わり方でしたがまぁ7回予定だったので良し。

コメント
コメント一覧 (3)
私の場合は東海使用でCは警戒、空襲はフレCIと適当に艦隊防空地上げてボスも警戒A狙いでした
うち漏らすとやっかいそうでしたので結局ここで予備の天霧丁をきりました
3イベ連続で天霧前段で切って後段でも欲しくなったのでもう一隻くらい育てようかなと思います
naru
が
しました
日進(3号サブ)皐月、ホーネット、能代、ヴェールヌイ、照月、文月
基地はCマス1巡しか回らない&警戒陣があるため陸攻4、空襲戦陸戦4、道中対潜支援&警戒陣。ボスはPT対策装備&重巡部隊です。本来ならA勝利6回でしたがゲージ半分削ったころから反航戦しか引かない呪いにあい、あと1隻足らずが2回。皐月が初戦と空襲戦大破2回が出たためその分長引きました。
それでも一応安定はしていたのですが、ボス複縦陣でPT小鬼群対策すると火力足りず夜戦A勝利がギリギリ。そのため単縦陣にしたのですが重巡部隊では3隻がせいぜい。残り1隻を倒すのにネ級改ばかり狙うアホの子ですのでイライラが止まりませんでした。随伴4隻でいいのに何なんですかねえ~このクソ仕様。
次はE-5-2のルートギミック解除。正直言ってゲージ3回の海域と同じくらいしんどそうなのでギミックマスだけでなく道中対策をしっかりやらないと厳しいです。何故S勝利なのか?3回もやるならAでいいやんと思いますが、ここまで来たらやるしかないため明日しっかり対策します。(`・ω・´)ゞ
naru
が
しました