ゲージ削り
まずは『ゲージ削り』。[#E3-2]と同様に削りは特に問題ないですね。「大和,武蔵」なら【装甲破砕】なしもいけそう。
TマスS勝利+UマスA勝利↑
最後は『TマスS勝利』+『UマスA勝利↑』。重量編成で泊地√を通らない時に逸れるマスなので√制御は簡単。
こちらの編成も強力なので問題はないはずですが"ネ級改[夏]"と"潜水新棲姫[バカンス]"相手なので油断は禁物。

装甲破砕服が破けているのも分かりやすいですがガラッとカラーリングが変わるので黄色に光っていたら【装甲破砕】完了です。
"試作空母姫[バカンス]"の時と"試作空母姫-壊[バカンス]"の時でポーズというか完全に構図が変わるのは珍しいような。
コメント
コメント一覧 (7)
いま破砕ギミック中です。UはAでいいかも?AでよければTで退避でてもOKかなと思うのでとりあえず情報提供。まだ組んでないのでホントのとりあえず情報です。
5-4も削りは問題ないですね。Sも取れる。ただ、ここからです。ここから私はちょっと工夫が必要なのでゆっくり考えます。一応6-4まで仮組済ませたので少し余裕を持たせるくらいで艦は足りるはず。ということでメインを投入していきます。
naru
が
しました
戦艦2、正規空母1、水母2、駆逐4、あとは適当に軽巡2、航巡1。
戦艦3入れるとダメみたいです。
naru
が
しました
IマスはE-5-3の応用でしたので問題なし。ただ潜水艦マスが5隻固定、Cマス警戒陣固定でしたので第二艦隊は先制対潜5、基地1小隊65戦隊2とB-25送って安定させました。そのほうが水上打撃部隊の場合楽に通れます。
Pマスは水上打撃部隊で実践。第一大和&ビスマルク、赤城、熊野、日進、矢矧乙(サブ)第二は軽巡1駆逐艦5でルート固定。A勝利ですので第二は潜水艦と対空カットイン対策だけ行いA勝利2回S勝利1回で終わりです。
TとUも水上打撃部隊で出撃、第一はPマス編成の矢矧をオイゲン、第二は同じ。戦艦2隻以内、駆逐艦4隻以上、水母なしで経由しました。Tで一斉射撃しましたが支援来ずで雑魚に3隻無駄撃ち。結局赤城の特効FBAで粉砕でしたので大和が必要だったか?謎です。Uは先制対潜5で旗艦中破、昼戦でS取れました。
次はラスダン。最短編成予定ですがCマスが鬼門ですのでキラ付けして対策を練りたいと思います。(`・ω・´)ゞ
naru
が
しました