編成:「水上反撃部隊」突入せよ!
![9月の[#2-5]編成(「水上反撃部隊」突入せよ!](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/f/8/f8c571f0-s.jpg)
今月の[#2-5]は特に単発任務がないので『「水上反撃部隊」突入せよ!』編成から。
編成:「第五戦隊」出撃せよ!
![9月の[#2-5]編成(「第五戦隊」出撃せよ!](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/6/1/61669c8f-s.jpg)
次は『第五戦隊」出撃せよ!』編成。
編成:軽母1正空1軽巡1駆逐3
![9月の[#2-5]編成(適当下√編成](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/9/c/9ca8e438-s.jpg)
任務分が終わったので残りは適当な下√編成。「Langley」がそこそこの練度になったので試運転。
今月の[#2-5]はこんな感じでした。気まぐれで「Langley」編成してみましたが2連続旗艦撃破とはやる気がある。
軽空母枠は「瑞鳳」とか「龍鳳」とか改二艦が優秀なので主に耐久面でそこに並ぶ程のスペックではないですがやや火力は高めで1,2スロの搭載が多いという攻撃的ですし何より高速ということで今後活躍の機会はありそう。
それこそイベントのモチーフを考えるとアメリカ艦には特効倍率が付与されやすいのでそこも強みですかねー。
4スロが搭載1ということで"夜間作戦航空要員"を載せて夜間空母運用も悪くなさそう。ちょっと搭載数が気になりますが。
あとは大鷹型,「瑞鳳,龍鳳,Gambier Bay」等と同じ護衛空母属性なので"輸送護衛部隊"にも編成出来ます(・◇・)
低速okなら大鷹型を優先すべきですし高速統一が必要でも優先して編成するかは何とも言えませんが編成出来るということを覚えておくと輝く海域があるかも?それこそ今イベントの[#E4-2]周回で育成を兼ねるとか。
あとは[#E6-4]の第二艦隊に夜間空母仕様で編成するのもありかなー?制空,対潜補助が出来てアメリカ艦+艦載機特効を合わせればそこそこ火力も期待出来そう?ちょっと計算してないので詳しくは分かりませんが。
おまけ

この状態で放置するとエヴァ好きが喜ぶ……かも知れない。今なら「敷波」にすべきなのかも(・◇・)
コメント