
さて残りの配分をどうしようかも考えていますがとりあえず「大井」が集まったので今回は「大井」の運改修。
「北上」と違って初期運が低く最大も[運49]なんですがやっぱり「北上」を上げるなら「大井」も上げたいですよね。
完成までに時間はかかりますが「最上」が完成して次に入るタイミングなので「南瓜」が終わっても気長にやっていきます。

これで[運19]。やっと標準の初期運ぐらいなので「大井」の運改修はなかなかハードですねぇ。
優秀な軽巡や「最上」とかもいますし雷巡2人を魚雷CI運用することは本当に稀だとは思いますがその運用が出来るようになって損はない、というか戦略の幅が広がるのは間違いないので今更ながら雷巡の運改修という感じです(・◇・)
正直今でも夜戦連撃で充分通用するとは思っているんですが「竹」が報酬艦だったイベントみたいなこともありますしこうやって運を上げやすい環境も用意されていることを考えるとしっかり備えておきたいところですかねー。
いずれは「木曾」の運改修もしていきたいですがそもそもの雷装値の差で特効倍率が付与されても倍率次第では「大井,北上」で良いんじゃない?となることもあるのでやはり優先度は落ちますかねぇ……特効倍率は付与されやすい方なんですが。
おまけ
さてさてついに始まったアニメですがやっぱり艦娘が動いてると良いですね(・v・ )この間のイベントのときの写真!#艦これ pic.twitter.com/pHKvgPwxGC
— 洲崎綾 (@suzaki_aya) November 3, 2022
第一期は大分前なのでうろ覚えですが今回はモチーフがはっきりしてるからか引き締まっている印象でした。
西村艦隊ということでどうしても重い雰囲気にはなっちゃいますが「最上」の"瑞雲"とかのネタもありましたし"強風改"とか「阿武隈」とか史実とは違う要素が入っていてif展開になりそうですしゲームのように史実を乗り越えた勝利という形が見たいですがどうなるかなー?山あり谷ありのシナリオになるはずですけど最後は大団円という形でね。
コメント
コメント一覧 (4)
私は後発組なのでアニメをリアルタイムで見るのは初めてです。前情報をあまり入れずに見たので「あ・・・、西村艦隊、レイテかぁ。」うーん。みんな(特に時雨)がんばれー!です。これからしばらく楽しみができました。
さて、運改修の方は私も大井。以前から少し上げていたのもあって現在30です。もうワンセットをそろえて33にして2セットまるゆかなぁーと。陸奥が2隻揃ったので来週の片方はそちら。駆逐艦も30オーバーを目安に少しずつ底上げはしていきますが、やはり巡洋艦を考えたいかな。水雷見張があれば駆逐はまぁなんとか。陸奥の運改修も体感するにはまだまだ気長にやる必要がありますが、艦これってそんなものですし。発動率が5違えば多少は感じるはず。
今月は頑張る月間なので一つ?上のランクを狙います。さてどうなりますか。
naru
が
しました
南瓜は来週の分も含め残り3つ。北上の運3回上げて運43を52にする予定です。前回イベでも水雷戦隊熟練見張員装備で魚雷カットインが出たり出なかったりと不安定でしたので、確実に葬れるフィニッシャーを作るほうが無難と感じました。素材がよく出る=今後必要と感じましたのでしっかり上げておきます。(`・ω・´)ゞ
naru
が
しました
特にシリアスモードなのでより史実を知った今では随所で感動、泣きっぱなしです
轟沈=艦娘としての引退っぽいのでそのままシリアス史実モードで行くのかな?
坊ノ岬もOPでありましたし
としさんの歌もさすがという感じですね、箔が付きます、ありがたい
naru
が
しました