2人目の「山風」カンスト
さてさて[#7-4]周回のおかげで2人目の「山風」が99Lvになりました₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
ちょっとSSタイミングがズレてLvupの瞬間が撮れませんでしたが[#7-4]出撃時に旗艦にすればなかなかの速度で経験値が稼げるので出撃機会が少なくて改二だけどカンストしてない"駆逐"の育成の場としてかなり良さそう。
サブ艦は正直カンストさせなくても良いと思っていますが「早潮」とか「磯波」とか改二が実装されたばかりの"駆逐"とかは一応カンストを目指しておいた方が良い気もするので。ちなみに「山風」は2人目なんですが対潜の事情で例外。

「山風」1スロ対潜2人の「山風」
「山風改二丁」は99Lv+"三式水中探信儀改"★8↑でギリギリ対潜[100]に届く艦なのでカンストは意外と重要。
火力と対潜を両立させようとするとちょっと難しいんですけど輸送と対潜は[大発動艇×2+ソナー]という形で比較的両立させやすいですしカンストさせれば対潜改修不要というのは結構大きいんじゃないでしょうか。
まぁ潜水艦が"ソ級"になると1スロ対潜の先制対潜では火力不足なんですけどそれでもノーガードよりは遥かにマシですし1スロ対潜艦を複数用意出来れば充分対策として機能するのでその選択が取れるように準備しておくのは大事(。・Д・)ゞ

前々回イベントの[#E5-2]が丁度それが上手く噛み合った海域でした。そもそもの難易度が低めでしたけども……。
今なら対潜改修した"駆逐"が更に増えてますし今後も活かせる機会がちょくちょくあるんじゃないですかねー?

96式150cm探照灯★10
それと随分前に"探照灯"が開発落ちしたので中途半端に改修していた"96式150cm探照灯"を★10にしようとは思いつつも他に優先度が高い改修もありましたし★7とか★8でも特に困ってなかったので後回しでしたがついに★10にしました。
正直これで何が変わったかは体感出来ないと思いますが難関海域とか噛み合う海域だとそこそこ使う装備ですし一応。
まぁ正確に言えば使う度に「あぁ★10にするの忘れてた……」というの今回偶々思い出しただけですが_(:3 」∠ )_

あとは"96式150cm探照灯"は確実化するとネジコストが[3]→[7]という装備なので確実化せずギャンブル。
その結果1回失敗しちゃいましたけどそれでも確実化するよりネジはお得ということで良しとしましょう。
"探照灯"が開発落ちしてなかったら確実化していたかも……?と思いましたが改めて調べてみたら今は「神通改(20Lv)」の持参装備になっているようですし仮に開発落ちしていなくても「神通」牧場で集めてギャンブル改修ですねこれは。
おまけ

配備中の主力艦戦を更新中……
あとは残っていたクォータリー任務もちまちま消化してます(・◇・)