
さてさて今年の『Xmas Select Gift Box』は「Ranger」から貰ったんですけどちょっと位置が良くないですねぇ……。
右寄せにはしてあるんですけどグラフィック自体がもっと右に寄ってる艦娘の方が良い感じのSSになったはず。

【「熟練甲板要員」/「九九式艦爆二二型×3」/「改修資材×9」】
恐らく私は「熟練甲板要員」を選択すると思いますがこれから"彗星(江草隊)"の量産を考えている提督は「九九式艦爆二二型×3」の方が良い気がします。既に量産済みの提督は希少価値で「熟練甲板要員」選択が無難ですかねー。
一応「九九式艦爆二二型」に別の使い道が用意される可能性もありますが改修更新で作れる装備ですし6月のイヤーリー任務で2個選択出来るので"彗星(江草隊)"の量産という目的がなければそこまでの価値はないと思います。
"F4U-7"とか"AU-1"とか優秀な艦爆も増えて"彗星(江草隊)"の価値が相対的に落ちているのも向かい風ですねぇ。
「熟練甲板要員」の方はこれまでのランカー報酬含めて全てを取得していると"熟練甲板要員+航空整備員"を★10と★7に出来るようになるので改修ボーナス的に美味しいラインですしランカーで貰っている提督なら選ぶ価値がやや増す感じです。
ちなみに去年は「GFCS Mk.37★2」が選べたのでややランクが落ちた感がありますが一昨年とかそれ以前を見ると今回と同じぐらいの価値かな?という感じなので今年がランク落ちではなく去年が豪華だったというのが正確ですかねー。
まぁどうしても去年との比較は考えてしまいますしその辺りはしょうがないんですけども_(:3 」∠ )_
いずれにしても貰い損ねるのが一番の損なので早めにどうするかを決めて貰っておきましょう。


そして予想通り「秋雲改二」は更にグラフィックが更新されました……。
他のページがどれぐらい完成しているのか分かりませんが今描いているページはキャラはほぼ終わってこれから艤装や背景に移る感じかな?夕雲型の制服っぽいですがこの状態で髪が見えないことを考えるとショートヘア?ただポーズ的に被弾している風なので右側に髪がなびいてるとすれば「夕雲」とか「風雲」でもおかしくないですしどうかなー。
それとこの前の記事でも比較しましたがこの段階から羽織っているストール?がなくなって次の段階では更に上着を脱ぐという形なのでやはりもう1段階ありそうな気がしますねぇ……【12/27(火)】に今年最後のメンテナンスということですしそこで第四段階になるんじゃないですかねー、あと「風雲」が【売り子】modeになったり「曙」とか「対馬」が【大掃除】modeになったりとか、それと例年通りなら元旦にオンメンテナンスもあるはずなのでその時用のデータを入れておくとかかな?
あとは【埼玉鎮守府】で確認された「Atlanta」の【Xmas】modeは艤装がなかったのでゲーム内への実装は厳しそうだなぁ……と思っていましたがやはり……。ただ「宗谷」は実装されると思っていたのでそこは意外でした(・◇・)
去年はこのタイミングで「朧」と「Houston」に追加があったのでそこはちょっと残念ですが「Atlanta」みたいにリアイベで公開される描き下ろしがこれからもありそうなのでそっちを楽しむのが良さそうですねー。
【新春】modeの実装もありますしこれからの年末年始は話題に事欠かなさそう。カレンダーの全貌もそろそろかな?
おまけ
「Atlanta」可愛い(・v・ )クリスマスmodeアトランタ!
— access/汁ぷり (@access_time) December 23, 2022
凄く可愛い!!!#艦これ#埼玉鎮守府 pic.twitter.com/1bXLX3jwP2
コメント
コメント一覧 (2)
九九式艦爆二二型は彗星江草隊作成に必要ですがすでに3つあり前回アメリカ艦爆を入手したのでこちらもいらない状況。初心者提督なら彗星江草隊★MAX入手のチャンスですので選択余地はあります。
妥当な点ではネジ9本かなあ~と思いますが入手困難の熟練甲板要員を取るか・・・おそらく27日のメンテでなくなるため26日中には決めたいと思いますがどれも決め手に欠けるためなかなか厳しい状況です。本当!どうしましょう状態ですが半分やけ気味でネジにしようか?傾き掛けています。(*´Д`)
naru
が
しました