
前回のイベントで「球磨」を[改二丁]にコンバートしてステータスを見てみたら対潜[84]と1スロ対潜まで[対潜+1]だったので対潜,運改修しておきました。輸送海域だと"大発動艇"を搭載しつつ1スロ対潜したい場面はそこそこあるので。
あとは「球磨改二丁」は"甲標的"系も搭載出来るので[大発動艇×2+ソナー]or[大発動艇×2+甲標的]の両対応可能になれば輸送海域適性が更に高まりますし活躍の機会も増えるんじゃないでしょうか。
まぁ「阿武隈」や「夕張」のサブがいるので前段作戦で編成することは恐らくなくて、後段作戦ではメインの「阿武隈」、「夕張」だけでなく近い存在の「由良」や「多摩」もいるので温存してそのままパターンも多そうですが……。

結果は[運+1],[対潜+1]の計2回。1回で終わるのが理想でしたがまぁ2回なら許容範囲内(・◇・)
この改修がどれぐらい活きるかは分かりませんが輸送海域用に「球磨」がいるという状態にしておけば前段作戦でサブの「阿武隈」や「夕張」をより編成しやすくなりますし[対潜+1]なら恐らく3回もやれば成功するはずなのでやって損はないはず。

あとはせっかくなら【Xmas】modeが展開されている内に改修したいなーとか思ったのもあったりしますが。
【Xmas】と言えば『【Xmas限定任務】聖夜の哨戒線』を忘れずに消化しておきましょう(。・Д・)ゞ
「南瓜」とかに比べると重要度は薄いですが特に難しくない任務でバケツとかネジとかが貰えるので。
おまけ

【Xmas】modeがもうすぐ見納めなのがちょっと残念ですがすぐに【新春】modeでまた華やかになるでしょう。
コメント
コメント一覧 (2)
Xmas週任務おいしいですね。常時やってくれれば燃料やネジ枯渇対策出来るのに!新春任務でも似たようなものが実装されるとありがたいのですがどうなることやら・・・そろそろ銀河江草隊など強力な陸攻が欲しいところです。
ちなみにクリスマスプレゼントはネジ9にしました。今の自分に必要なものを考えた結果ですので倉庫圧迫するよりは実用的だと思います。(`・ω・´)ゞ
naru
が
しました