編成:【節分拡張任務】節分作戦二〇二三、全力出撃!

今月の[#5-5]はまず『【節分拡張任務】節分作戦二〇二三、全力出撃!』編成から。
出撃1回目ゲージ破壊1回目
ボス(eliteレ級×2) T字有利 航空戦で大和小破 北上大破 先制雷撃でFletcher中破


T字有利だからか開幕でかなり被弾しましたが特殊砲撃が刺さって旗艦撃破 夜戦でS勝利。
編成:【早春限定任務】海上遊撃戦、展開せよ!

次は『【早春限定任務】海上遊撃戦、展開せよ!』編成。
編成:戦艦1航戦1航巡1駆逐2軽巡1
![2月の[#5-5]編成](https://livedoor.blogimg.jp/asternaru/imgs/8/2/82ce542c-s.jpg)
残りはいつもの編成ですが「大和」に[試製 夜間瑞雲(攻撃装備)]載せてみました。あと大和型は旗艦ローテ(・◇・)
出撃3回目ゲージ破壊3回目
ボス(eliteレ級×2) 同航戦 航空戦で矢矧大破 先制雷撃でFletcher大破


開幕でFletcherと矢矧が大破しちゃいましたがこちらも火力を通して昼戦で南方棲戦姫だけに出来たので問題なし。
出撃4回目ゲージ破壊4回目
ボス(eliteレ級×2) 反航戦 航空戦でFletcher大破 先制雷撃で矢矧小破


昼戦で3隻しか落とせなかったんですがこっちも大破はFletcherだけだったのでなんとかS勝利。
出撃5回目(大和小破)ゲージ破壊5回目
ボス(eliteレ級×2) 反航戦 先制雷撃で矢矧中破 Fletcher大破


昼戦では終わりませんでしたが南方棲戦姫だけに出来たので問題なし 最後は大和。
今月の[#5-5]はこんな感じでした。もう既に充分安定してますが[試製 夜間瑞雲(攻撃装備)]で更に安定しそう?
「大和」なら何の問題もなく運用出来る……どころか"電探"も搭載してるのでCI倍率もほんのちょっと上がるということで硬い硬い"南方棲戦姫"相手にも充分火力が期待出来ます。まぁそもそも「大和」の火力なら連撃でも充分なんですけども。
それはさておき出撃4回目では不発でしたが発動していたら「大和」が撃破していたかも。「大和」の運上げもありかな?
おまけ

「最上」は初の魚雷CIかな?前にも発動はしていたかも……これで撃破出来ていたら初撃破だったんですが_(:3 」∠ )_
コメント
コメント一覧 (4)
夜間瑞雲よさげですね。任務分は確保しましたが瑞雲改二更新は検討中。改二の改修も中々重たいのと他で入手できるかも知れないのとでとりあえず。ランカー報酬は当面なさそうですがイベントの深部報酬ならあるいは?
2機なら割と頻繁に、3機でも使う場面はそこそこ出てきそうかなー。この仕様追加はちょっと大きな変更なので2機目は用意できる状態にはしておきたい。ってことでしばらくはデイリーは瑞雲の開発です。
と、イベント情報来ませんね。24日のメンテ・・・はないのなら28かな?その場合戦果任務の消化を考慮しておかないとメンテ延長が怖いですね。計画的に。
naru
が
しました
夜間瑞雲に関しては1つ目で様子見ですね。報酬になるかもしれませんしイベント内では支援と合わせればそこまで必需ではないため作成コストを考えるとイベント後でもいいのでは?と思います。どちらにせよ改修するものが多いためそちらを優先してから考えます。(`・ω・´)ゞ
naru
が
しました
ただ以前の長門陸奥編成だとほぼボロ負け確定だったのに比べたらボス撃破の目がある分、中央下編成
&支援無しでゲージ破壊はバケツと資源が溢れそうなタイミングで5~7回済んでます。
[試製 夜間瑞雲(攻撃装備)]は1機は任務で確保したけど、単純に増産は時間がかかりそうですねぇ…
naru
が
しました